[スポンサーリンク]

化学者のつぶやき

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

[スポンサーリンク]

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、

ケムステV年末ライブ2024!! 

四年前から始まった本企画です。昨年と同様、今年の振り返り+アクセスランキングベスト10の発表、そして今年はノーベル賞企画の当選者の発表も行いたいと思っています!

実施概要

「ケムステV年末ライブ – 2024年のケムステを振り返る –

開催日:2024年12月29日(日)18:00 〜 19:00
会場:オンライン(YouTube Live配信、登録不要
会場URL:
内容:
・開幕のご挨拶
・大雑把な今年の振り返り
・ケムステ版今年の分子発表
・ノーベル賞当選者発表
・記事アクセスランキングベスト10の発表
・閉幕のご挨拶

気が向く方はぜひ気軽にアクセスしてみてください。YouTubeのチャットコメントはリアルタイムに見ながらやっていきますので、是非みなさんと盛り上がっていけたらと考えています!

ケムステYoutubeチャンネルのチャンネル登録をして、リマインダー設定をしておくと忘れずに済むと思います。

ブログを振り返りながら、年越しを明るい気持ちで迎えられればと思います。多くの方の参加をお待ちしています!

V年末ライブURL

関連リンク

昨年の様子:ケムステV年末ライブ & V忘年会2023を開催します!
一昨年の様子:ケムステV年末ライブ & V忘年会2022を開催します!

spectol21

投稿者の記事一覧

ニューヨークでポスドクやってました。今は旧帝大JKJ。専門は超高速レーザー分光で、分子集合体の電子ダイナミクスや、有機固体と無機固体の境界、化学反応の実時間観測に特に興味を持っています。

関連記事

  1. 芳香環交換反応を利用したスルフィド合成法の開発: 悪臭問題に解決…
  2. 理研の研究者が考える“実験ロボット”の未来とは?
  3. タンパクの「進化分子工学」とは
  4. 近況報告Part III
  5. UV-Visスペクトルの楽しみ方
  6. JACSベータ
  7. 卒論・修論にむけて〜わかりやすく伝わる文章を書こう!〜
  8. メタンハイドレートの化学

注目情報

ピックアップ記事

  1. オゾンと光だけでアジピン酸をつくる
  2. 鄧 青雲 Ching W. Tang
  3. 液体ガラスのフシギ
  4. 論文チェックと文献管理にお困りの方へ:私が実際に行っている方法を教えます!
  5. 生物の仕組みに倣う:背景と光に応じて色が変わる顔料の開発
  6. 鍛冶屋はなぜ「鉄を熱いうちに」打つのか?
  7. 平井 剛 Go Hirai
  8. 緑茶成分テアニンに抗ストレス作用、太陽化学、名大が確認
  9. 論文引用ランキングから見る、化学界の世界的潮流
  10. 密度汎関数法の基礎

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP