日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」があります。本セッションでは、世界に躍進されている日本発の創薬系バイオベンチャー企業の代表取締役の先生方5名にご講演いただきます。近年、疾患の分子レベルでの理解により新しい治療法の発展がもたらされ、従来の医薬品では治療が難しかった難病に対する医薬品の開発が進んでいます。そのような創薬の最前線の立場から、他では聞くことができない独自の戦略についてご講演いただきますので、創薬の面白さと奥深さを知ることができる貴重な機会となります。企業や教員の方だけでなく、医薬品の研究・開発に興味のある学生の皆さんは奮ってご参加ください!
開催概要
CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」
日時
日本化学会第104春季年会中 3/20(水)13:00 〜 17:15
会場
日本大学理工学部 船橋キャンパス A1432(14号館 [3階] 1432)
演者と演題
安達 喜一(クリングルファーマ(株))「HGFタンパク質を用いた再生創薬」
荒井 好裕(ソレイジア・ファーマ(株))「バイオベンチャーの挑戦―新規抗がん剤ダリナパルシンの開発とアジア展開」
坪田 一男((株)坪田ラボ)「飛び出す研究者が成功する時代―GO OUT戦略」
上野 太郎(サスメド(株))「デジタル技術による持続可能な医療」
玉田 耕治(山口大院医、ノイルイミューン・バイオテック(株))「難治性がんに対する新たな免疫細胞療法の研究と開発」
オーガナイザー
菅 裕明(東大院理、日本化学会会長)
協賛
Chem-Station
ウェブサイト
https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/csj104th/session/3A143205-07
https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/csj104th/session/3A143208-09