[スポンサーリンク]

ケムステしごと

【日産化学 25卒/Zoomウェビナー配信!】START your chemi-story あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

[スポンサーリンク]

3日間で12領域の研究職社員の話が聞ける!日産化学の全研究領域を公開する、研究好きのためのキャリアイベント、今年も開催決定です!

今年も、日産化学全研究所を挙げた一大キャリアイベントが開催されます。

今年で8回目となる本イベントは「化学に携わる研究職を志すなら、参加する価値がある!」と、学生さんの間では大変有名で、昨年は1800名を超える学生さんにご予約をいただき、全国からご参加いただきました。

今年も「オンラインで全て見せます!」というコンセプトのもと、12月5日(火)~7日(木)の3日間、日産化学が持つ研究開発の全てをZoomウェビナーで配信します(学生さんのカメラ・マイクはOFF)。12領域の研究職社員がこの3日間に集合し、研究職社員自ら研究や日産化学について語ります。

さらに、3日間のプログラムをより有意義なものにしていただきたいという思いから、日産化学の採用担当者による事前説明会が11月28日(火) に開催されます。本イベントに対する日産化学としての意図やプログラムの概要、採用選考プロセス・募集スケジュール等についてご説明いたしますので、こちらもぜひご参加ください。

日産化学は、日本初の化学肥料を生み出して以来、次々と世の中にない技術、製品を生み出し、業界トップクラスの利益率を誇ります。世の中にない新たな価値を生み出す原動力を「研究開発」と位置づけており、数ある化学メーカーの中で、売上高研究開発費比率はNo.1を維持しています。*日経225をメインとする21社(化学・繊維) より

12月5日(火)~7日(木)の研究領域説明会では、合成、生物評価、分析、材料開発など様々な領域の研究職社員がプレゼンテーションを行い、それぞれのミッションや研究内容、これまでの経験、キャリア等について語ります。また、各領域の研究職社員が自ら撮影した研究所内や職場の動画も公開。参加していただく学生さんには、最先端の研究内容を知っていただくのはもちろん、社員の研究に対する考え方や取り組み姿勢を通じて、日産化学がどんな会社なのか?どんな先輩社員がいるのか?その雰囲気までも感じ取っていただけるプログラムとなっています。

ご参考までに、実際に去年ご参加いただいた学生さんからのコメントをご紹介。

  • オンラインでありながら、対面と同じような空気感で知りたいことが知れて、良い機会になりました。
  • 聞きたい領域を選択して聴講ができ、ウェビナー形式でリラックスして参加することができました。会社説明と質疑応答の配分も学生に対する配慮が感じられ、全体的にとても好印象でした。
  • オンラインで研究領域ごとに時間を分けて、好きな領域を見ることができるのがとてもいいと思いました。このような形式のイベントはなかったので、研究との両立も兼ねることができ、非常によかったです。
  • 研究職として一括りにするのではなく、各研究領域それぞれで活躍されている研究員の方々の声を聴くことができ、その面白さについてより深く知ることができました。
  • 研究領域説明会のなかで研究所を実際に歩くような感じの動画を見ることができて良かった。

興味ある研究領域についての理解を深めるだけでなく、考えてもいなかった研究領域との出会いや、やりたいと思える仕事の発見など、進路選択に役立つエッセンスが凝縮されていますので、研究職を目指す方には、参加必須ともいえるイベントです!

開催概要

【日程】

■キャリアマッチングLIVE 事前説明会:2023年11月28日(火)

■キャリアマッチングLIVE 研究領域説明会:2023年12月5日(火)・6日(水)・7日(木)

【開催方法】

Zoomウェビナーによるライブ配信

※ご参加にあたって事前予約が必須となります。以下、「参加方法について」をご確認ください。

開催内容

■キャリアマッチングLIVE 事前説明会

12月5日(火)~7日(木)に実施するキャリアマッチングLIVE 研究領域説明会の概要や、採用プロセス・選考スケジュール等についてご説明いたします。

■キャリアマッチングLIVE 研究領域説明会

研究職限定のキャリアイベントとして、研究職のマニアックな部分も含めて理解し、将来の第一歩を踏み出してほしいという想いから、3日間を11のセッションに分けて、日産化学の全研究領域を紹介します。研究所見学動画とともに他の説明会では話せない内容までより詳しく説明し、それぞれの研究領域ならではの仕事の醍醐味をお伝えします。

また日産化学からの一方的な情報提供にとどまらず、学生のみなさんの疑問や不安を解消できるように、研究領域ごとに皆さんからの質問の時間をたっぷり取らせていただきます。オンライン上ではありますが、研究職社員に直接質問ができますので、ご自身の将来を考えるにあたって、ぜひこの機会をご活用ください。

参加領域

  • 化学系

機能性材料/機能性材料(無機系)/農薬(創薬・有機合成)/医薬(創薬化学)/合成プロセス/物質解析/医薬(分析・物性)

  • 生物系

農薬(生物評価)/医療材料(生物評価)/医薬(薬理・動態)/環境科学(農薬分析・物性)

  • 品質保証 ※薬剤師限定コース

◎上記の各領域紹介の他、人事コーナーを1日1回、最終セッションに設けています。人事コーナーは、日産化学からの会社説明等は行わず、主に皆さまからのご質問にお答えする時間とさせていただきます。

*「企業概要」は、日産化学のマイページにて動画公開しています

マイページへのエントリー(登録)はこちら  

*特設WEBサイトに、「学生さんの専攻分野」と「日産化学の研究領域」との対応表(上記の表)を掲載しています。各研究領域の紹介も参考にしながら、どの研究領域説明会に参加するか作戦を立ててみてください!

参加方法について

日産化学マイページ内で予約の詳細をご案内いたします。

マイページは、特設WEBサイト内の【ご予約はこちら】からエントリー(登録)可能です。

特設WEBサイトはこちら 

*既にマイページをご登録いただいている方は、エントリー不要です。マイページ内で予約の詳細についてご確認ください。

Zoomウェビナー開催ですので、カメラ・マイク完全OFFで、誰でも気軽に参加することが可能なイベントです。各研究領域の仕事について第一線で活躍する研究職社員から直接話が聞ける、大変貴重な場であることは間違いありません。日産化学に興味がある方はもちろん、化学に携わる研究職を目指す方には絶好の機会となるでしょう。

通常の説明会、インターンシップでは得られないような出会いが待っています!ご予約はお早めに!!

Avatar photo

ケムステPR

投稿者の記事一覧

ケムステのPRアカウントです。募集記事や記事体広告関連の記事を投稿します。

関連記事

  1. 2018年1月20日:ケムステ主催「化学業界 企業研究セミナー」…
  2. 褐色の要因となる巨大な光合成膜タンパク質複合体の立体構造の解明
  3. 1-ヒドロキシタキシニンの不斉全合成
  4. オンライン座談会『ケムステスタッフで語ろうぜ』開幕!
  5. 光C-Hザンチル化を起点とするLate-Stage変換法
  6. ニルスの不思議な受賞 Nils Gustaf Dalénについて…
  7. 自由研究にいかが?1:ルミノール反応実験キット
  8. 芳香族フッ素化合物の新規汎用合成法

注目情報

ピックアップ記事

  1. 炭素をBNに置き換えると…
  2. 室温固相反応で青色発光物質Cs₃Cu₂I₅の良質薄膜が生成とその機構の研究から特異な結晶構造の起源を解明
  3. REACH/RoHS関連法案の最新動向【終了】
  4. 福山アミン合成 Fukuyama Amine Synthesis
  5. 2009年1月人気化学書籍ランキング
  6. ヘリウム不足再び?
  7. Micro Flow Reactorで瞬間的変換を達成する
  8. アルコールを空気で酸化する!
  9. π-アリルパラジウム錯体
  10. とある化学者の海外研究生活:イギリス編

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP