[スポンサーリンク]

ケムステVシンポ

第36回ケムステVシンポ「光化学最前線2023」を開催します!

[スポンサーリンク]

あけましておめでとうございます! Spectol21です。新年初記事です。毎年言ってますが、今年こそ記事をたくさん書きたいところです。 ということで弾みをつけるべく、今回は2023年一発目の第36回ケムステVシンポ、その名も「光化学最前線2023」の会告を致します!

今回は筆者含む九州大学の光化学に携わる有志スタッフで主催している“光”機到来!Qコロキウム九州大学エネルギー教育研究機構(Q-PIT)が共催で行うシンポジウムを、ハイブリッド配信する形で開催します。この形態は、ケムステVシンポとしては第32回の産総研とのコラボに引き続き二度目の試みでもあります。 運営および実施は現地で行う予定ですが、Connpass経由で参加登録いただくことでケムステ読者の皆さんはYouTube配信で聴講いただけます。質問もYouTubeチャットにいただければ、現地の運営チームが代読する形で講演者にお伝えします。

ぜひともご参加・ご視聴のほど、よろしくお願いたします。

参加登録はこちら

実施概要

第36回ケムステVシンポジウム 「光化学最前線2023

開催日:2023年2月1日 (水)  14:00~16:30

形式:現地とYouTubeライブ限定URL配信によるハイブリッド開催

オンライン定員:先着1500名(途中参加・退出自由)

言語:日本語

参加費:無料

講演者およびスケジュール(各講師、発表約25分+質疑応答5分程度):

14:00-14:05 趣旨説明(宮田潔志)

14:05-14:10 開会挨拶・“光”機到来!Qコロキウム、Q-PIT紹介

14:10-14:40 阿部竜 先生(京都大) 「人工光合成(太陽光水素製造)に向けた可視光応答型光触媒系の開発」

14:40-14:50 休憩

14:50-15:20 山田容子 先生(奈良先端科学技術大学院大学) 「ベンゼン環はどこまで伸ばせるか〜光反応による高次アセン合成への挑戦〜」

15:20-15:30 休憩

15:30-16:00 長谷川靖哉 先生(北海道大学 教授) 「つなぐと楽しい!希土類配位高分子の光機能」

16:00-16:05 閉会挨拶(楊井伸浩) 主催:“光”機到来!Qコロキウム九州大学エネルギー教育研究機構(Q-PIT)

共催:Chem-Station

協賛:東京化成工業株式会社メルク株式会社島津製作所 / 光化学協会

幹事:宮田潔志、楊井伸浩、中野谷一、小野利和、アルブレヒト建、若林里衣、寄立麻琴(いずれも九州大学)

Web配信担当:宮田潔志、寄立麻琴(いずれも九州大学、Chem-Stationコアスタッフ)  

参加登録:Connpassイベントページから行ってください(Connpass利用ガイドはこちら)。開始30分前(13:30)まで受付 参加登録はこちら 参加登録してURLを得ておけば、リアルタイム聴講できずとも、数日間はタイムシフト視聴ができます。

Twitterハッシュタグ:#ケムステVシンポ #光機到来!Qコロキウム #Qコロ   

ご質問・ご感想はYouTubeのチャットで受け付けています。活発な質疑討論に是非ご参加下さい!

協賛企業からのお知らせ

お願い:本Vシンポは協賛企業の支援を受けて完全無料で運営しています。ぜひ協賛企業のウェブサイトをご訪問ください。

東京化成工業

東京化成工業は、「試薬を通じて社会貢献する」を企業理念に、グローバルビジネスを展開する試薬メーカーです。科学技術の進歩に対応し、皆様のニーズに対応するため、日々新たな製品の開発に取り組んでいます。弊社パンフレットを以下リンク先で pdf ファイルとしてご提供しています。 以下リンク先からダウンロードしてご利用ください。 https://www.tcichemicals.com/JP/ja/support-download/brochures/categorized_brochures_1

Merck

▼無機・ポリマー材料検索ーシグマ アルドリッチ構造式カタログ
<3万点以上の無機・ポリマー製品を簡単に検索できます!>
周期表で無機・有機金属材料の検索が可能で、カテゴリや形状で絞込み検索ができます。様々な形状のポリマーも多数掲載。
https://www.sigmaaldrich-jp.com/structure/periodic_table/

島津製作所 島津製作所は145周年以上の歴史を持つ老舗分析計測機器メーカーです。人々の願いを実現し、社会に貢献するためにこれからも挑戦を続けていきます。 素人から玄人の方までご満足いただける、分析計測技術に関するWebinar動画を公開中!会員制サービス「Shim-Solutions Club」に是非ご登録下さい!(登録無料)→詳しくはこちら

関連記事

京都大学大学院工学研究科物質エネルギー化学専攻 触媒科学講座 触媒機能化学分野 阿部研究室

奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学領域 機能有機化学研究室 山田研究室 

北海道大学大学院工学研究院・先端材料化学研究室 長谷川研究室

spectol21

投稿者の記事一覧

ニューヨークでポスドクやってました。今は旧帝大JKJ。専門は超高速レーザー分光で、分子集合体の電子ダイナミクスや、有機固体と無機固体の境界、化学反応の実時間観測に特に興味を持っています。

関連記事

  1. ジャーナル編集ポリシーデータベース「Transpose」
  2. アズレンの蒼い旅路
  3. 貴金属に取って代わる半導体触媒
  4. ご長寿化学者の記録を調べてみた
  5. 科学とは「世界中で共有できるワクワクの源」! 2018年度ロレア…
  6. 食品衛生関係 ーChemical Times特集より
  7. 第4回ICReDD国際シンポジウム開催のお知らせ
  8. 【書籍】化学探偵Mr.キュリー5

注目情報

ピックアップ記事

  1. フェントン反応 Fenton Reaction
  2. 調光機能付きコンタクトレンズが登場!光に合わせてレンズの色が変化し、目に入る光の量を自動で調節
  3. 第97回日本化学会春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part I
  4. ポンコツ博士の海外奮闘録XXII ~博士,海外学会を視察する~
  5. 資生堂:育毛成分アデノシン配合の発毛促進剤
  6. MI-6、データ解析とノウハウ蓄積のための実験計画プラットフォーム「miHub」を全面刷新
  7. 【速報】2023年ノーベル化学賞は「量子ドットの発見と合成」へ!
  8. 研究者のためのCG作成術③(設定編)
  9. ルィセンコ騒動のはなし(後編)
  10. 昇華の反対は?

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2023年1月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP