[スポンサーリンク]

一般的な話題

第16回 Student Grant Award 募集のご案内

[スポンサーリンク]

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブル ケミストリー ネットワーク会議(JACI GSCN会議)は、第16回 Student Grant Award の業績を募集します。
グリーン・サステイナブル ケミストリー(GSC)の分野で野で優れた研究を行っている日本の大学院生を表彰し、さらにその学生が「GSC国際会議」又は「GSCアジア・オセアニア会議」に参加して国際的経験の中でGSCへの理解を深めるようその参加費用の一部を副賞にて援助するものです。
今回の募集対象の会議は2023年に予定されている協会が指定する GSC に関する国際会議です。(例 2023年にニュージーランドで開催予定の第8回GSCアジア・オセアニア会議8th Asia-Oceania Conference on Green and Sustainable Chemistry 、等)

応募対象となる研究成果

以下の二つの条件を共に満たすもの

  1. GSCの推進・普及への貢献が大きい研究成果
  2. JACI/GSCシンポジウムでのポスター発表実績があること
    第 11回(2022年6月15日~6月16日)または第12回(2023年6月13日~14日予定)のシンポジウムにてポスター発表した、またはその予定の研究成果であること。

これまでの受賞者一覧はこちらでご覧いただけます。

応募要領

詳細は、公益社団法人新化学技術推進協会(JACI)のこちらをご覧ください。
☆募集要項(PDF)

応募資料送付先

(公社)新化学技術推進協会
グリーン・サステイナブル ケミストリーネットワーク会議 STGA事務局
e-mail  16gscstga@jaci.or.jp

応募締切

2023年1月31日(金) 17時 厳守

お問合せ先

公益社団法人新化学技術推進協会 STGA事務局
E-mail:gscn22@jaci.or.jp  TEL:03-6272-6880(代)

Avatar photo

ケムステPR

投稿者の記事一覧

ケムステのPRアカウントです。募集記事や記事体広告関連の記事を投稿します。

関連記事

  1. 【十全化学】核酸医薬のGMP製造への挑戦
  2. 炭素置換Alアニオンの合成と性質の解明
  3. 「無機化学」とはなにか?
  4. 室温でアルカンから水素を放出させる紫外光ハイブリッド触媒系
  5. 化学研究で役に立つデータ解析入門:回帰分析の応用編
  6. 位置多様性・脱水素型クロスカップリング
  7. 化学のちからで抗体医薬を武装する
  8. 捏造は研究室の中だけの問題か?

注目情報

ピックアップ記事

  1. 柴崎・東大教授が英化学会メダル受賞
  2. 炭素をつなげる王道反応:アルドール反応 (5/最終回)
  3. 炭素文明論「元素の王者」が歴史を動かす
  4. ノーベル賞化学者に会いに行こう!「リンダウ・ノーベル賞受賞者会議」応募開始
  5. 国連番号(UN番号)
  6. 臭素もすごいぞ!環状ジアリール-λ3-ブロマンの化学
  7. 二光子吸収 two photon absorption
  8. 有機合成化学協会誌2021年12月号:人工核酸・Post-complexation functionalization・芳香環の触媒的不斉水素化・ルテニウムカーバイド錯体・無溶媒触媒反応
  9. 期待度⭘!サンドイッチ化合物の新顔「シクロセン」
  10. コルベ電解反応 Kolbe Electrolysis

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2022年11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP