[スポンサーリンク]

化学者のつぶやき

化学者がMidjourneyで遊んでみた

[スポンサーリンク]

最近、SNSスペースを席巻しているMidjourney

簡単なコマンドを打つだけで、それっぽい画像をAIがわずか1分で生成してくれます。あまりにクオリティが高いため、イラストレーターの仕事がなくなってしまうのでは・・・?と界隈では大騒ぎになっています。

今回はこの流行に乗っていろいろ試してみましたので、紹介してみようと思います。

要領

MidjourneyはそのインターフェースにDiscordを使用しています。SlackやTeamsとほぼ同じノリなので、少し触ればすぐ慣れるでしょう。

中にいるmidjourney botにDMを打つ形で、/imagineコマンドと画像の指定(ネット用語で”呪文”と称されます)を打てば、1分ほどで対応する画像が生成(ネット用語で”錬成”)されます。すべて英語ですが、操作はとても簡単なので困ることはないでしょう。

詳細な解説・使用法・注意点などは既に記事が山ほどありますので、関連記事をご参照下さい。狙い通りの画像を錬成するためには呪文にひと工夫必要そうなので、いろいろ試行錯誤してみる価値はあるでしょう。

トライアルプランでは10枚まで錬成可能です。サクサク錬成していたらすぐに上限に達してしまったので、ベーシックプラン($10)に課金してみました。これだと200枚/月まで生成出来ます。

化学の画像を錬成してみた

せっかくなので、なるべく現実的ではない場面を想像し、化学ネタに絡めた呪文を唱えてみました。

下記は、「歴史的アーティストが分子模型を眺めたらどう見えるのか」という想像を元に、それっぽい絵を錬成させてみたものです。化学者視点からはどうやってもこうは見えてこないので、いろいろとインスピレーションをかきたててくれる素材になるように思います。

こちらはシンプルに「フラーレン」とだけ書いて錬成させてみました。これはこれでカッコイイ!

みんな大好きネコと化学を絡めた画像を錬成すべく、トライしてみました。うーん、これでは可愛くないぞ!(苦笑)

少しでも可愛くならないかと言うことで、「ジブリ風にして!」「パワーパフガールズみたいにして!」と指定。それっぽくなりましたが、まだまだシュールです。要試行錯誤です。

しかし”kawaii”という概念をMidJourneyが最近学習したと聞いたので、試して見ました。確かに!進歩が速すぎる・・・

論文のTOC生成にも使えるのではないか??と考え、先日刊行したJACS論文のタイトルを呪文としてそのまま投げてみました。これは流石に、似ても似つかぬイメージが出てきました・・・学術用語は、AIにとっても無茶振り過ぎかも知れません(苦笑)

典型的な化学イメージも出してみようと、下記の呪文を唱えてみました。unrealengineとつけると、ハイクオリティな3D画像が出せるというハックがあるようで、それに倣った形です。ここまでくれば十分実用的では無いでしょうか!?

上手く使えば、雰囲気ある挿絵プレゼン用アイキャッチなどの用途に打って付けかも知れません。これまでそれなりのお金を払って描いて貰っていた論文の表紙なんかも、もはや何とでもなってしまいそうな恐れすらあります。

とはいえ、総じてどの画像もややシックでサイケでダークファンタジーな雰囲気(欧米人好み?)なので、好みは分かれるところかも知れません。将来的にAIのバリエーションが拡大されることを、心待ちにしておきましょう。

関連リンク

Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 糸状菌から新たなフラボノイド生合成システムを発見
  2. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑨:トラックボ…
  3. 第32回ケムステVシンポ「映える化学・魅せる化学で活躍する若手が…
  4. テキサス大教授Science論文捏造か?
  5. マテリアルズ・インフォマティクスを実践するためのベイズ最適化入門…
  6. MEDCHEM NEWS 31-1号「低分子創薬」
  7. 「二酸化炭素の資源化」を実現する新たな反応系をデザイン
  8. 有機反応を俯瞰する ーリンの化学 その 2 (光延型置換反応)

注目情報

ピックアップ記事

  1. 消せるボールペンのひみつ ~30年の苦闘~
  2. 【25卒化学系イベント】 「化学系女子学生のための座談会(11/18・19)」 「Chemical LIVE(12/9・10)」Zoom開催
  3. メカノケミカル有機合成反応に特化した触媒の開発
  4. 第74回―「生体模倣型化学の追究」Ronald Breslow教授
  5. 危険物データベース:第4類(引火性液体)
  6. バイエルワークショップ Bayer Synthetic Organic Chemistry Workshop 2018
  7. 劣性遺伝子押さえ込む メンデルの法則仕組み解明
  8. 給電せずに電気化学反応を駆動 ~環境にやさしい手法として期待、極限環境での利用も~
  9. 第99回日本化学会年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part I
  10. 2016年1月の注目化学書籍

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2022年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP