[スポンサーリンク]

一般的な話題

GCにおける水素のキャリアガスとしての利用について

[スポンサーリンク]

最近ヘリウムの深刻な供給不安により、GCで使うガスボンベの納期が未定となってしまい、ヘリウムが無くならないか不安だという声が聞かれます。そこで、ヘリウムの代替として水素をGCのキャリアガスとして使用することについて各社の情報をまとめました。

ヘリウムがキャリアガスに適している理由

そもそもヘリウムがキャリアガスとして適している理由ですが、幅広い線速度で高い分離能を示すからです。

0:35あたりでキャリアガスごとのファン・デームテルの式が示されており、窒素は2次曲線の形がシャープなのに対して、ヘリウムと水素は平均線速度(X値)が大きくなってもHETP(1理論段当たりのカラム長さ Height equivalent to a theoretical plate: Y値)は上昇しないことが読み取れる。

実際、窒素とヘリウムで同じサンプルをGCで測定すると流量が少ない時は、ヘリウムと窒素でピーク分離に差がありませんが、流量を上げると窒素は分離が悪くなることが確認されています。このように実験室では広く使われている窒素もヘリウム代替の選択肢の一つですが、隣接したピークが検出されるようなサンプルを測定している場合には、窒素を使うと収率の計算等に影響が出る可能性があります。

水素をキャリアガスにするメリットとデメリット

水素を使うメリットの一つに入手性が挙げられます。水素はヘリウムと比べて安価ですし、天然資源ではないので世界情勢によって供給不安に陥るリスクも小さいと考えられます。また水素発生器を利用してGCに供給すれば、シリンダー交換の手間がなくなり、大量のガス漏れの心配も少なくなります。さらに上記の動画で紹介されている通り、線速度が速い条件ではヘリウムよりもHETPが低いため分析にかかる時間を短くすることが可能です。

水素発生装置(出典:AXEL

デメリットはガスの滞留で爆発のリスクがあることで、水素の爆発範囲は4から75%と広いため、GCから排出されるガスが密閉された空間に充満すると爆発する可能性があります。またヘリウムと比べて、ノイズが大きくなったりベースラインの上昇することもあります。特にGC-MSの場合は、真空度が低下して測定感度が低下する可能性があります。また水素と反応する化合物の定性、定量にも使えないことがデメリットとして挙げられます。

実際に水素をキャリアガスとして使う方法

まず、大前提として使っているGCが水素ガスに対応しているかを確認する必要があります。下記は、各社のWebページで公表している水素ガス対応と明確に記述されているGCの一例です。

その他のメーカーについては、キャリアガスとして水素の使用を禁止していたり、水素ガス使用可だが推奨はしていなかったりと様々なアドバイスが見受けられました。実際に水素に変更する場合には、メーカーに問い合わせを行ったほうが安全かと思われます。

水素をキャリアガスとしたGC運用には、水素ガスが部屋に滞留しないために換気の環境がある実験室でGCを使用する必要があります。また、ガス漏れを防ぐためにガスリークディテクタでの配管の継ぎ手などのガス漏れチェックを使用毎に行うことが必要です。

ハンディタイプのリークディテクター(出典:モノタロウ

さらには、水素検知器を設置して常時部屋の水素ガス濃度をモニターし、異常時には警報を出したり水素ガスラインを遮断したりする対策を行うことで爆発のリスクをより低減できます。

内部のカートリッジを交換することで水素を含む種々のガスを検知できる(出典:AXEL

パラメーターの設定については、RESTEK社のHPで公開されているEZGC Method Translator and Flow Calculatorを使うとヘリウムの条件をそのまま水素や窒素の条件に変換することができます。

島津製作所の水素ガスへの対応

島津製作所が販売しているGCでは電子式フローコントローラーにより、異常時・停電時には水素ガスを自動的に停止する機構があります。またカラムオーブン内に水素が滞留しないことを確認しており、仮にオーブン内で点火しても軽い爆発音がするだけで何も起こらないそうです。

加えて、最近のモデルであるNexis GC-2030では、キャリアガス漏れチェック機能や自己診断機能を搭載しており、装置に異常がないかを簡単に調べることができます。さらにGC本体に水素ガスセンサをオプションで搭載でき、潜在的なリークを早期に発見できます。リークが検知された場合は,スタンバイモードへの移行,自動電源OFFなどで事故を未然に防ぐことができます。

1:35付近で水素をキャリアガスとした分析が紹介されている

アジレント・テクノロジーの水素ガスへの対応

アジレント・テクノロジーにおいては、上記のモデルにおいて異常時には、バルブがシャットダウンされたり、流量が制限されるような機構を備えています。さらに、水素が GC オーブン内で爆発しても、ドアや構造体が飛び散らない設計となっています。

さらに最近発売したAgilent 5977C GC/MSDとAgilent 7000E および 7010C トリプル四重極GC/MSでは、HydroInertイオン源を搭載しており、水素ガスキャリアガスに伴う感度の低下とスペクトルのシフトを最小限に抑えることができるそうです。

1:18付近にてHydroInertについて紹介されている

GCにおけるヘリウムの消費量はNMRと比べるとかなり少ないので、一本でも予備のシリンダーがあればすぐに無くなることはないかと思います。しかしながらヘリウムの供給が元に戻るかは不透明であり、新しいGCの導入を検討されている場合には水素をキャリアガスにできるような装置を検討した方が良いかもしれません。将来、水素がGCのキャリアガスとして当たり前に使われていることも想定されます。

関連リンク

Avatar photo

Zeolinite

投稿者の記事一覧

ただの会社員です。某企業で化学製品の商品開発に携わっています。社内でのデータサイエンスの普及とDX促進が個人的な野望です。

関連記事

  1. 2007年度ノーベル化学賞を予想!(5)
  2. 酵素触媒によるアルケンのアンチマルコフニコフ酸化
  3. タンパク質の非特異吸着を抑制する高分子微粒子の合成と応用
  4. 安全性・耐久性・高活性を兼ね備えた次世代型スマート触媒の開発
  5. アルキンメタセシスで誕生!HPB to γ-グラフィン!
  6. 2011年イグノーベル賞決定!「わさび警報装置」
  7. Amazonを上手く使って書籍代を節約する方法
  8. 普通じゃ満足できない元素マニアのあなたに:元素手帳2016

注目情報

ピックアップ記事

  1. クリック反応の反応機構が覆される
  2. 第52回「薬として働く人工核酸を有機化学的に創製する」和田 猛教授
  3. Zoomオンライン革命!
  4. 化学者のためのエレクトロニクス講座~フォトレジスト編
  5. 窒素を挿入してペリレンビスイミドを曲げる〜曲面π共役分子の新設計指針の確立を目指して〜
  6. 出張増の強い味方!「エクスプレス予約」
  7. ストライカー試薬 Stryker’s Reagent
  8. ショウリョウバッタが吐くアレについて
  9. カルボン酸からハロゲン化合物を不斉合成する
  10. マテリアルズ・インフォマティクスの導入・活用・推進におけるよくある失敗とその対策とは?

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2022年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP