[スポンサーリンク]

一般的な話題

ガラス工房にお邪魔してみたー匠の技から試験管制作体験までー

[スポンサーリンク]

実験器具を試して見たシリーズ第10弾! ついにシリーズ10回目を迎えました。

今回は特別編です。

面白いガラス器具を紹介したいと思っていたのですが、そこから発展して、「ガラス工房を訪問してみませんか?」

という話になりました。本シリーズ初めての外出です!

都内にある藤原製作所さんを訪問させていただき、ガラス工房で匠の技から手作り試験管づくりまで体験してきました。

ガラス職人の匠の技!

  1. クラック補修編

割れてないけど、クラック(キズ)がはいってしまった。どうしよう。

ガラス器具に入ったクラック

 

このような経験はあると思います。研究室でもなんとか直せますが、減圧して使うことがおおいガラス器具は破損が心配ですよね。こんなクラック補修を匠の技で直していただきました。

2. メスシリンダー修理編

途中にひびが入ってしまったメスシリンダー。まだまだ使えるんです。専用ガラス器具で切断し、形を整えてもらいました。

修理後のメスシリンダー

3. ガラスのばね補修編

精巧に作られている非常に高価なガラス(石英)ばね。壊れてしまったら直せない…これを匠の技で直してもらいました。

体験!試験管づくり

オリジナル試験管づくりにチャレンジしました!工程は以下のとおりです。

  1. ガラス管を伸ばします
  2. 試験管の底をつくります
  3. 焼き玉で、ガラス管を切ります
  4. 切り口を研磨します
  5. きれいに洗浄します
  6. 切り口をなめします
  7. シールをはって完成!
  8. 電気炉にいれて「ひずみ」をとります

こんな世界で1つしかないオリジナル試験管をつくることができました!

体験動画はこちら!

今回の体験動画はこちらになります。いつもより長編ですが、ぜひ御覧ください!

スペシャルサンクス!

今回お話を頂いたアズワン株式会社、そしてご協力いただいた、藤原製作所さまにこの場を借りて御礼申し上げます!

「試してみたシリーズ」

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 留学せずに英語をマスターできるかやってみた(4年目)
  2. 【第14回Vシンポ特別企画】講師紹介:酒田 陽子 先生
  3. ポンコツ博士の海外奮闘録⑧〜博士,鍵反応を仕込む②〜
  4. 論文コレクター必見!WindowsでPDFを全文検索する方法
  5. 蛍光色素を分子レベルで封止する新手法を開発! ~蛍光色素が抱える…
  6. J-STAGE新デザイン評価版公開 ― フィードバックを送ろう
  7. 多角的英語勉強法~オンライン英会話だけで満足していませんか~
  8. シンクロトロンで実験してきました【アメリカで Ph.D. を取る…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 医薬品の品質管理ーChemical Times特集より
  2. 化学企業のグローバル・トップ50
  3. ゲラニオール
  4. マイヤース 不斉アルキル化 Myers Asymmetric Alkylation
  5. 産官学の深耕ー社会への発信+若い力への後押しー第1回CSJ化学フェスタ
  6. アメリカで Ph.D. を取る –エッセイを書くの巻– (前編)
  7. コープ脱離 Cope Elimination
  8. ピリジン-ホウ素ラジカルの合成的応用
  9. 下村 脩 Osamu Shimomura
  10. 日本化学会第86春季年会(2006)

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2021年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP