[スポンサーリンク]

Vプレミアレクチャー

第五回ケムステVプレミアレクチャー「キラルブレンステッド酸触媒の開発と新展開」

[スポンサーリンク]

 

新型コロナ感染者数は大変なことになっていますが、無観客東京オリンピック盛り上がってますね。さて、前回ケムステVプレレク者合わせてはじめての外国人講演者による第四回Vプレレクが放映されました。夏はもうひとつプレレク、お届けします!

第五回のケムステVプレミアレクチャーは、学習院大学の秋山隆彦先生にお願いいたしました。

今回も、第二回・第三回と同様に富士フイルム和光純薬様のサポートのもと、「キラルブレンステッド酸触媒の開発と新展開」というタイトルでたっぷりとご講演いただきます。

放映概要

第五回ケムステVプレミアレクチャー
「キラルブレンステッド酸触媒の開発と新展開」

講師:秋山隆彦先生(学習院大学・教授)

対象:誰でも(講演内容は最先端研究も含みます)
日時:2021年8月24日(火)18:30〜21:00 (約2時間半)
会場:オンライン(YouTubeのプレミア配信、当日以降はしばらく公開)
主催:Chem-Station
協賛:富士フイルム和光純薬株式会社
言語:日本語
参加費:無料
参加登録:煩雑な登録はなく、YouTubeでケムステチャンネルをチャンネル登録するだけでOK!

レクチャー概要

2000年頃から爆発的に報告された、有機分子触媒。金属触媒を使わず有機分子を直接触媒として用いることで反応を進行させます。競技では、不斉反応に用いる触媒を指すことが多く、今日では多種多様な分子触媒が報告されています。そのなかでも、2004年に今回の講演者である秋山先生、同時期に東北大学の寺田先生によって報告された、キラルリン酸触媒である秋山・寺田触媒があります。正確にいれば、キラルなアニオンをもつプロトン触媒ですが、この報告以降、現在まで多くの合成化学者に用いられ、有機分子触媒の代名詞の1つともなりました。

今回のVプレレクではこの触媒の発見の経緯から、最新の研究結果まで約2時間半に渡り紹介していただきます。有機合成化学協会の会長である秋山先生に長時間をとっていただき、公開までこじつけました。オンラインでないと実現できない企画です。さらに当日は、放映時に本人に待機していただき、チャットに投稿された質問に直接答えてもらいます。これも、ケムステVプレレクならではのユニークな試みとなっております。ぜひともご視聴いただければと思います。

形式等、留意事項:

・いわゆるオンライン講義を、YouTubeのプレミア配信機能で配信します。
・収録放送という特性上、Vシンポのような形での先生方への質疑応答はできませんが、配信時間内ならYoutubeのチャットに質問を書き込むことができます。YouTubeのチャットに書き込んでいただいた質問は後ほど先生方にお届けします。第二回・第三回は講師の先生に配信時に待機していただき、その場で、ご回答いただきました。非常に講評でしたので今回も同様にリアルタイムで質問に答えてもらおうと考えています。スポーツバー形式でワイワイ書きこみながら見る方が楽しいと思うので、是非Vシンポと同様にチャットを活用いただければと思います。
・8月24日(火)18:30 – 21:00日のプレミア配信後、しばらくは公開します。よければ是非ケムステーション YouTubeチャンネルをチャンネル登録の上、ご覧ください。チャンネル登録すると、リマインダー機能が使えるようになり、配信を見逃しません。

リマインダーを設定

 

YouTubeケムステチャンネルはこちら

協賛企業(富士フイルム和光純薬株式会社)からのお知らせ

第二回ケムステVプレミアレクチャーは富士フイルム和光純薬株式会社のサポートにより放映いたします。この場を借りて御礼申し上げます。

富士フイルム和光純薬株式会社からの以下のお知らせや、動画内でのCMなどぜひ御覧くださいなお、 協賛企業のご支援により、この講演会は無料で運営できております。必ず、以下のお知らせをご覧になっていただければと思います。

協賛企業からのお知らせ(必ず目を通してください)

    • 試薬事業のTwitterを始めました!

    商品紹介、ウェビナー情報、ちょっとした豆知識などをタイムリーに発信しています。いつでもどこでもお手軽に情報を収集できますので、ぜひご登録をお願いします。

    ◆Twitterページ ⇒ https://twitter.com/Labchem_Wako_JP

     

    • 探して、見つけて、得をする「Find-out」のご紹介!

    「Find-out」では、有機合成からライフサイエンスまで幅広い分野から選定した製品を、最大70%OFFと特別価格でご紹介しております。不定期で更新しますので、定期的にチェックしてみてください。
    ◆Find-out ⇒ https://labchem-wako.fujifilm.com/jp/find-out/index.html

     

    • 「Siyaku blog」では、最先端の研究者が執筆された総説、法規改定の情報などをいち早くお届けしています。ちょっと気になるトピックや、Chem-Stationからのピックアップ記事などのお役立ち情報もご紹介しています。◆Siyaku bloghttps://labchem-wako.fujifilm.com/jp/siyaku-blog/index.html

     

    総説から実験テクニック等まで幅広い情報のSiyaku blog

 

プレミア公開動画(8月24日18:30より配信がはじまります)

YouTubeチャンネルについて

ケムステーション YouTubeチャンネルでは、今後もシンポジウム動画などを適宜公開していく予定です。よろしければチャンネル登録をどうぞお願いいたします!

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 2/17(土)Zoom開催【Chem-Station代表 山口氏…
  2. アスタチンを薬に使う!?
  3. 反応化学と生命科学の融合で新たなチャレンジへ【ケムステ×Hey!…
  4. 【第11回Vシンポ特別企画】講師紹介①:東原 知哉 先生
  5. 室温以上で金属化する高伝導オリゴマー型有機伝導体を開発 ―電子機…
  6. 元素のふしぎ展に行ってきました
  7. グローブボックスあるある
  8. 材料開発を効率化する、マテリアルズ・インフォマティクス人材活用の…

注目情報

ピックアップ記事

  1. マイクロ波化学が挑むプラスチックのリサイクル
  2. フタロシアニン鉄(II) : Phthalocyanine Iron(II)
  3. 製薬各社 2011年度 第2四半期決算
  4. セレンディピティ:思いがけない発見・発明のドラマ
  5. 海外学会出張でeSIMを使ってみました
  6. 白い器を覆っている透明なガラスってなんだ?
  7. iPadで使えるChemDrawが発売開始
  8. Ming Yang教授の講演を聴講してみた
  9. 第15回光学活性シンポジウム
  10. マテリアルズ・インフォマティクスの導入・活用・推進におけるよくある失敗とその対策とは?

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2021年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

ミトコンドリア内タンパク質を分解する標的タンパク質分解技術「mitoTPD」の開発

第 631 回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院 生命科学研究科 修士課程2…

永木愛一郎 Aiichiro Nagaki

永木愛一郎(1973年1月23日-)は、日本の化学者である。現在北海道大学大学院理学研究院化学部…

11/16(土)Zoom開催 【10:30~博士課程×女性のキャリア】 【14:00~富士フイルム・レゾナック 女子学生のためのセミナー】

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。11/16…

KISTEC教育講座『中間水コンセプトによるバイオ・医療材料開発』 ~水・生体環境下で優れた機能を発揮させるための材料・表面・デバイス設計~

 開講期間 令和6年12月10日(火)、11日(水)詳細・お申し込みはこちら2 コースの…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP