[スポンサーリンク]

会告

令和4年度(2022年度)リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業募集開始のお知らせ

[スポンサーリンク]

リンダウ・ノーベル賞受賞者会議への参加者を募集しています。

本会議は、世界各地の若手研究者の育成を目的として1951年に開設され、毎年ドイツのリンダウ市において1週間程度の日程で開催されています。毎回30名程度のノーベル賞受賞者が招かれ、世界各地から集った若手研究者に対して講演を行うとともに、参加者とのディスカッションに応じるもので、若手研究者にとっては、受賞者と昼夜親しく接して大きな知的刺激を受けると同時に、世界中に研究者ネットワークを形成する絶好の機会となっています。

2022年には、リンダウ現地にて、化学関連分野での会議が予定されています。

化学専攻の若手研究者のみなさん、ぜひ奮ってご応募ください!

会議概要

・対象分野:化学関連分野

・会期:2022年6月26日(日)~7月1日(金)

・開催地:リンダウ市(ドイツ)

・支援経費:所属機関からの往復交通費・会議参加費

・主催:リンダウ・ノーベル賞受賞者会議評議会/リンダウ・ノーベル賞受賞者会議基金

申請資格

博士課程(後期)学生またはポスドク研究者(学位取得後5年以内)

申請締切

2021年8月6日(金)17:00[日本時間]

申請方法

申請資格、申請方法等の詳細については募集要項をご確認ください↓

https://www.jsps.go.jp/j-lindau/shinsei_boshu.html

ポスター

ポスターをクリックすると添付のPDFファイルが開きます。

お問い合わせ先

独立行政法人 日本学術振興会

国際事業部 研究協力第一課

リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業

102-0083 東京都千代田区麹町5-3-1

TEL:03-3263-0986

E-mail:lindau@jsps.go.jp

ケムステ内過去のリンダウ会議関連記事

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. ナノ孔に吸い込まれていく分子の様子をスナップショット撮影!
  2. なれない人たちの言い訳(?)-研究者版-
  3. 材料開発を効率化する、マテリアルズ・インフォマティクス人材活用の…
  4. 液晶の薬物キャリアとしての応用~体温付近で相転移する液晶高分子ミ…
  5. ワールドクラスの日本人化学者が語る研究物語―『化学者たちの感動の…
  6. 日本化学会と対談してきました
  7. サムスン先端研恐るべし -大面積プリンタブルグラフェンの合成-
  8. 【マイクロ波化学(株)ウェビナー】 #環境 #SDGs マイクロ…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 温和な室温条件で高反応性活性種・オルトキノジメタンを生成
  2. 化学研究で役に立つデータ解析入門:回帰分析の応用編
  3. 活性ベースタンパク質プロファイリング Activity-Based Protein Profiling
  4. 第32回生体分子科学討論会 
  5. ジェイムス・ブル エナンチオ過剰率決定法 James-Bull Method for Determination of Enantiomeric Excess
  6. 甲種危険物取扱者・合格体験記~読者の皆さん編
  7. ジン=クアン・ユー Jin-Quan Yu
  8. 近況報告PartIV
  9. アスピリンの梗塞予防検証 慶応大、1万人臨床試験
  10. 有機合成化学協会誌2024年8月号:連続フロー合成・AI創薬・環状有機ケイ素化合物・カルボン酸α位修飾・触媒的還元的アミノ化

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2021年6月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

注目情報

最新記事

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP