[スポンサーリンク]

ケムステしごと

世界の技術進歩を支える四国化成の「独創力」

[スポンサーリンク]

高速伝送技術を支える四国化成の樹脂架橋剤

現代のインターネット通信を支える大型サーバー等の高速通信分野の材料では、電気信号の高速化・ロス低減への要求から、より誘電率・誘電正接の低い樹脂材料が検討されています。低誘電率・誘電正接を達成するためには樹脂中の極性基を減らす必要がありますが、その結果、分子間相互作用の減少による密着性・機械物性の低下や、ヘテロ元素の減少による難燃性の悪化が大きな課題となっています。

四国化成では、顧客との細かな情報交換と独自の有機合成技術を活用し、誘電特性を損なわず、かつ課題となっている物性を大きく改善させる新規「樹脂架橋剤」を開発しました。これら材料は、最新の低誘電樹脂と組み合わせることでトレードオフとなっていた性能の両立に成功し、5G社会を支える高速通信機器に使用されています。

 

半導体性能向上を支える半導体プロセス材料

現代のIoT技術を実現する半導体分野でも四国化成の開発品は使用されています。半導体シリコンウエハの回路形成に使用される半導体プロセス材料は、超微細回路を形成するためにより複雑な構造の化合物が必要とされ、材料合成の難易度が飛躍的に高まっています。また、材料中の含有不純物は、回路形成時の不具合原因となるため、特に金属不純物はppt(10-12)オーダーでの厳格な管理が要求されます。更に、半導体材料の評価スピードは非常に速く、迅速な化合物合成ルート構築が要求されます。私たちは、独自の有機合成技術をもとに、複雑な構造の化合物を合成するための多段階合成ルートと、pptオーダーの金属管理を実現する精製工程から成る製法を構築し、迅速に新規材料を提供しています。これら四国化成の開発品が使用された半導体は、最先端のスマートフォン、PC、自動車等、世界中の電子機器に使用され、技術の進歩を支えています。

2024年1月26日更新

関連記事

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. ジェフ・ボーディ Jeffrey W. Bode
  2. 大気下でもホールと電子の双方を伝導可能な新しい分子性半導体材料
  3. タミフルの効果
  4. 知られざる有機合成のレアテク集
  5. 第97回 触媒化学融合研究センター講演会に参加してみた
  6. 有機合成化学協会誌2021年2月号:デオキシプロピオナート構造・…
  7. 分子間エネルギー移動を利用して、希土類錯体の発光をコントロール!…
  8. エノールエーテルからα-三級ジアルキルエーテルをつくる

注目情報

ピックアップ記事

  1. 「イオンで農薬中和」は不当表示・公取委、米販2社に警告
  2. マイゼンハイマー転位 Meisenheimer Rearrangement
  3. 有機合成化学協会誌2018年3月号:π造形科学・マグネシウムカルベノイド・Darzens反応・直接的触媒的不斉アルキニル化・光環化付加反応
  4. 書店で気づいたこと ~電気化学の棚の衰退?~
  5. 天才プログラマー タンメイが教えるJulia超入門
  6. タンパク質の構造を巻き戻す「プラスチックシャペロン」
  7. コランヌレン : Corannulene
  8. マット・ショアーズ Matthew P. Shores
  9. 地球温暖化-世界の科学者の総意は?
  10. フルオキセチン(プロザック) / Fluoxetine (Prozac)

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2021年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP