[スポンサーリンク]

一般的な話題

COVID-19状況下での化学教育について Journal of Chemical Education 特集号

[スポンサーリンク]

新型コロナウイルス対策で世界中の教室が突然対応を迫られる事態になりました。ACSの化学教育ジャーナルJournal of Chemical Educationでは4月にCOVID-19状況下での化学教育に関する論文を募集しはじめ、[1] その特集号が今月発表されました。1000ページ以上に渡る特集号には31か国・米国38州の幅広い著者によって書かれた相当数の論文が掲載されており、さまざまな化学分野からの知見がまとめられています。[2]

Insights Gained While Teaching Chemistry in the Time of COVID-19

一部しかチェックできていませんが、実際に行なったオンライン授業に関する報告、Web会議のヒント、家庭でできる実験など、いろんな報告を読むことができます。キッチンサイエンスの実験レシピが載っていたり、3Dプリンターで作製するWebカメラのマウンター [3] など化学があまり関係ない小ネタも見られるのが印象的でした。

化学教育に関するジャーナルが注目されることはあまりありませんが、こういう事態だからこそ目を通してみると今後のヒントになるのではないでしょうか。私事ですが、これを機にネタをひとつ投稿しようかと検討しています。

[amazonjs asin=”4759820434″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”すぐにできる! 双方向オンライン授業 Zoom、Teams、Googleソフトを活用して、質の高い講義と化学実験を実現”]

参考

  1. Holme, T. A. Journal of Chemical Education Call for Papers: Special Issue on Insights Gained While Teaching Chemistry in the Time of COVID-19. J. Chem. Educ. 2020, 97, 5, 1226–1227. doi:10.1021/acs.jchemed.0c00378
  2. Holme, T. A. Introduction to the Journal of Chemical Education Special Issue on Insights Gained While Teaching Chemistry in the Time of COVID-19. J. Chem. Educ. 2020, 97, 9, 2375–2377. doi:10.1021/acs.jchemed.0c01087
  3. Davis, E. J.; Wheeler, K. Use of 3D Printing to Manufacture Document Camera Mounts in Support of Online Education Shifts during the COVID-19 Pandemic. J. Chem. Educ. 2020, 97, 9, 2691–2695. doi:10.1021/acs.jchemed.0c00629
Avatar photo

GEN

投稿者の記事一覧

大学JK->国研研究者。材料作ったり卓上CNCミリングマシンで器具作ったり装置カスタマイズしたり共働ロボットで遊んだりしています。ピース写真付インタビューが化学の高校教科書に掲載されました。

関連記事

  1. 自己治癒するセラミックス・金属ーその特性と応用|オンライン|
  2. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」③
  3. 神経細胞の伸長方向を光で操る
  4. アブノーマルNHC
  5. 【基礎からわかる/マイクロ波化学(株)ウェビナー】 マイクロ波の…
  6. THE PHD MOVIE
  7. アルケンの実用的ペルフルオロアルキル化反応の開発
  8. TMSClを使ってチタンを再生!チタン触媒を用いたケトン合成

注目情報

ピックアップ記事

  1. 求核剤担持型脱離基 Nucleophile-Assisting Leaving Groups (NALGs)
  2. ポンコツ博士の海外奮闘録⑬ ~博士,コロナにかかる~
  3. ヒュッケル法(前編)~手計算で分子軌道を求めてみた~
  4. 食べず嫌いを直し始めた酵素たち。食べさせれば分かる酵素の可能性!?
  5. パクリタキセル(タキソール) paclitaxel(TAXOL)
  6. 宇宙なう:結晶生成サービス「Kirara」を利用してみた
  7. 三菱ケミカル「レイヨン」買収へ
  8. トリフルオロ酢酸パラジウム(II) : Trifluoroacetic Acid Palladium(II) Salt
  9. 実験手袋をいろいろ試してみたーつかいすてから高級手袋までー
  10. 高純度フッ化水素酸のあれこれまとめ その1

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

注目情報

最新記事

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

ミトコンドリア内タンパク質を分解する標的タンパク質分解技術「mitoTPD」の開発

第 631 回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院 生命科学研究科 修士課程2…

永木愛一郎 Aiichiro Nagaki

永木愛一郎(1973年1月23日-)は、日本の化学者である。現在北海道大学大学院理学研究院化学部…

11/16(土)Zoom開催 【10:30~博士課程×女性のキャリア】 【14:00~富士フイルム・レゾナック 女子学生のためのセミナー】

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。11/16…

KISTEC教育講座『中間水コンセプトによるバイオ・医療材料開発』 ~水・生体環境下で優れた機能を発揮させるための材料・表面・デバイス設計~

 開講期間 令和6年12月10日(火)、11日(水)詳細・お申し込みはこちら2 コースの…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP