[スポンサーリンク]

会告

「未来博士3分間コンペティション2020」の挑戦者を募集

[スポンサーリンク]

科学技術人材育成のコンソーシアムの構築事業(次世代研究者育成プログラム)
未来を拓く地方協奏プラットフォーム (HIRAKU)」(代表機関 広島大学)主催で、未来博士3分間コンペティションを開催します。
これは、博士課程後期学生が、自身の研究のビジョンと魅力について、スライド1枚で誰もが分かるように3分間で語るスピーチ大会です。
今年は動画、オンラインのバーチャル大会となります。
ただいま、本大会にチャレンジしていただける博士課程後期の学生を募集しています。
皆様の研究室に博士課程後期の学生がいらっしゃる場合は、その方へぜひご案内をお願いいたします。

詳しくはこちら

募集部門

日本語部門、英語部門(併願可)

募集対象

2020 年 11 月 21 日時点で日本国内の大学に在籍する博士課程後期学生(分野は問いません)

2部門(日本語・英語)それぞれで、セミファイナル(動画審査)とファイナル(オンラインプレゼンテーション審査)の2段階で開催します。
セミファイナル・ステージ(動画審査): 2020年10月下旬(応募締切 10月12日(月)
ファイナル・ステージ(オンラインプレゼンテーション審査): 2020年11月21日(土)

◆◆ 表彰内容 ◆◆

最優秀賞:日本語部門・英語部門各1名賞状、奨学金30万円、副賞
優秀賞:日本語部門・英語部門各1名賞状、奨学金15万円、副賞
オーディエンス賞:日本語部門・英語部門各1名賞状、奨学金8万円、副賞

上記各賞以外に、投稿動画の中から複数名の方に、特別協賛企業が選ぶ動画賞を授与します。

応募方法

発表を希望する部門を選択し,以下のURLから応募してください。
応募に際しては,3分間の発表動画の作成が必要です。
以下に掲載している「応募ガイドライン」をよく読み,説明に従って応募してください。
日本語部門:応募フォームはこちら
英語部門 :応募フォームはこちら
*応募フォームへのアクセスには,Googleアカウントが必要です。
*日本語部門及び英語部門の両方への併願も可能ですが,ファイナル・ステージでは1部門のみへの進出となります。ファイナル・ステージでの発表部門は,動画審査の結果を踏まえて決定されます。

>> 応募ガイドライン(pdf,808KB)

企画の紹介動画

お問合せ先

未来を拓く地方協奏プラットフォーム運営協議会事務局(広島大学グローバルキャリアデザインセンター内)
TEL:082-424-2058 メール:hiraku3m■hiroshima-u.ac.jp  ※■は@に変換してください。

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 研究職の転職で求められる「面白い人材」
  2. 遷移金属触媒がいらないC–Nクロスカップリング反応
  3. Nitrogen Enriched Gasoline・・・って何…
  4. アカデミアケミストがパパ育休を取得しました!
  5. 色素・樹脂材料処方設計におけるマテリアルズ・インフォマティクスの…
  6. 化学に関係ある国旗を集めてみた
  7. 進化する高分子材料 表面・界面制御 Advanced:高分子鎖デ…
  8. 今年も出ます!サイエンスアゴラ2014

注目情報

ピックアップ記事

  1. 官営八幡製鐵所関連施設
  2. プラスチックを簡単に分解する方法の開発
  3. 多成分連結反応 Multicomponent Reaction (MCR)
  4. 第154回―「ランタノイド発光化学の生物・材料応用」Jean-Claude Bünzli教授
  5. 幾何学の定理を活用したものづくり
  6. ネオ元素周期表
  7. 希少金属
  8. 日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました
  9. 抗精神病薬として初めての口腔内崩壊錠が登場
  10. がん細胞を狙い撃ち 田澤富山医薬大教授ら温熱治療新装置 体内に「鉄」注入、電磁波で加熱

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

注目情報

最新記事

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

早稲田大学各務記念材料技術研究所「材研オープンセミナー」

早稲田大学各務記念材料技術研究所(以下材研)では、12月13日(金)に材研オープンセミナーを実施しま…

カーボンナノベルトを結晶溶媒で一直線に整列! – 超分子2層カーボンナノチューブの新しいボトムアップ合成へ –

第633回のスポットライトリサーチは、名古屋大学理学研究科有機化学グループで行われた成果で、井本 大…

第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

第67回目の研究者インタビューです! 今回は第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化す…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP