[スポンサーリンク]

会告

natureasia.com & Natureダイジェスト オンラインセミナー開催

[スポンサーリンク]

Natureダイジェスト編集担当者による日本語コンテンツ紹介やnatureasia.comのオンラインセミナーです。図書館員、研究者、学生、どなたでもご参加頂けます。同じ内容で2回実施しますので、以下よりどちらかご都合の良い日時を お選びください。ご登録いただくと、参加できなかった場合でも後日資料をお送りします。

開催日時

1回目 7月2日( 火) 10:00~11:00
2回目 7月4日 (木) 16:00~17:00

予定トピック

• Nature ダイジェストのご紹介: 編集方針、読者層、教育利用例
• Nature関連誌日本語コンテンツ:日本語で提供しているジャーナルや内容
• プラットフォームのデモンストレーション:A–Zリストや各コンテンツの閲覧方法
• 特集や今後のトピック、人気の記事
• 質疑応答

事前登録について

セミナーの参加には事前登録が必要です。ご登録いただくことで、
当日のセミナーの参加方法やアクセス先の情報が送信されます。

事前登録ウェブサイト

bit.ly/naturedigest_seminar

オンライン・セミナー受講方法

本セミナーはGoToWebinarというオンライン・セミナー専用のツールを使用し、ウェビナー形式で行われます。パソコンとインターネットへのアクセスがあれば、どこからでも受講いただけます。お申込み登録後に送信されるメールに記載されているURLへアクセスし、セミナー受講直前に必要なソフトウェアをガイドに従ってインストールいただいた上、ご参加ください。
• インストールに際し、機関管理者のID・パスワードは不要です。
• GoToWebinar ソフトウェアは無料でインストールいただけます。
• 途中参加・退席は自由ですので、どうぞお気軽にご参加ください。
• 本セミナーにご登録いただくと、セミナー当日にご欠席されても、後日に講演の録画または発表スライドを入手できます。

GoToWebinarのマニュアルダウンロード:
bit.ly/howtouse_GoToWebinar

関連記事

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 分子の磁石 “化学コンパス” ~渡り鳥の…
  2. 音声入力でケムステ記事を書いてみた
  3. レビュー多すぎじゃね??
  4. ボリル化剤を無駄なく使えるsp3C–H結合ボリル化
  5. おっさんマウスが小学生マウスを襲う?待ったの決め手はフェロモンに…
  6. マテリアルズ・インフォマティクスの基礎知識とよくある誤解
  7. 2023年度 第23回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 …
  8. 「シカゴとオースティンの6年間」 山本研/Krische研より

注目情報

ピックアップ記事

  1. 「触媒的オリゴマー化」によるポリピロロインドリン類の全合成
  2. ケムステ版・ノーベル化学賞候補者リスト【2023年版】
  3. 高速原子間力顕微鏡による溶解過程の中間状態の発見
  4. 電池で空を飛ぶ
  5. 反芳香族性を有する拡張型フタロシアニン
  6. 【ジーシー】新卒採用情報(2025卒)
  7. 健康的なPC作業環境のすすめ
  8. カニッツァロ反応 Cannizzaro Reaction
  9. 井上 将行 Masayuki Inoue
  10. 高分子鎖デザインがもたらすポリマーサイエンスの再創造

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2019年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

注目情報

最新記事

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

ミトコンドリア内タンパク質を分解する標的タンパク質分解技術「mitoTPD」の開発

第 631 回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院 生命科学研究科 修士課程2…

永木愛一郎 Aiichiro Nagaki

永木愛一郎(1973年1月23日-)は、日本の化学者である。現在北海道大学大学院理学研究院化学部…

11/16(土)Zoom開催 【10:30~博士課程×女性のキャリア】 【14:00~富士フイルム・レゾナック 女子学生のためのセミナー】

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。11/16…

KISTEC教育講座『中間水コンセプトによるバイオ・医療材料開発』 ~水・生体環境下で優れた機能を発揮させるための材料・表面・デバイス設計~

 開講期間 令和6年12月10日(火)、11日(水)詳細・お申し込みはこちら2 コースの…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP