[スポンサーリンク]

化学者のつぶやき

クラウド版オフィススイートを使ってみよう

[スポンサーリンク]

クラウド版オフィススイートとはOffice onlineやGoogle ドライブなどのことで、ソフトをインストールすることなくブラウザ上で作業できるサービスのことです。クラウドサービスならではの便利な点がある一方、研究で使用する上では不便さもあります。そこで研究用途に焦点を当てて使い勝手を紹介します。

クラウド版オフィススイートとは

主にブラウザ(IEやChrome)で動作するオフィスのことで、マイクロソフトが提供しているOffice onlineやグーグルが提供しているGoogle ドライブが有名です。繰り返しになりますが、ブラウザを使って文章や表、プレゼンのスライドを作ることできます。一昔前であれば、各専用のソフトをパソコンにインストールして使っていましたが、クラウドのソフトが増え、ホームページや年賀状、プログラムなど様々なものがブラウザで完結するようになりました。現にこのケムスケの記事作成もブラウザで行っています。また化学分野でも電子実験ノートChemDrawもクラウド版が登場しています。

話は逸れましたが、クラウド版オフィススイートであるOffice onlineやGoogle ドライブには大抵のデスクワークはできるのではないかと思います。どちらにも無料版と有料版があり、有料版ではクラウド上に保存できる容量が大きかったり、使える機能が多かったりします。有料版については、Office online (Office 365)Google ドライブ(G suite)ともに多くの企業が利用していてすでにクラウドはスタンダードになりつつあります。産総研でも2015年からOffice365を使用しているようです。

ソフト

使えるサービスは、ファイル保存を軸に文章、表計算、スライド、メール、カレンダー、メッセンジャー、ビデオ通話などがあります。フォームはアンケートを作成するソフトで、簡単に意見を集約できます。

Office onlineの主要ソフト

Google ドライブの主要ソフト

便利な点

  • 常に最新版のソフトが使える:従来のソフトでは、機能に関しては最新版を購入しなければ同じでしたが、クラウド版のソフトは、常にアップデートされ使いやすくなったり便利な機能が追加されます。ただし改悪もあるため、アップデートされてしまうことはデメリットでもあります。
  • 操作は同じ:Office onlineでは従来のOfficeと使い方は全く同じでGoogle ドライブも似たような名前、形のアイコンを使用しているのですぐになれると思います。
  • どこでもどのデバイスからもアクセスできる:基本的にデータは、One driveまたはGoogle driveというクラウドのドライブに保存されます。データは自動的に保存されるため、消してしまったりファイルが壊れて見れなくなることもありません。iOSやAndroid版のアプリもあり、いつでもどこでもアクセスできます。例えば、電車の中でプレゼンの最終チェックをスマホしたりとわざわざパソコンを開かなくても読んだり編集することもできます。

共有が簡単で同時に作業できる:共有のフォルダに入れたエクセルなどを他の人と共同で編集する場合、一人しか編集できず不便です。しかしクラウド版ならば、複数人が同時に開いて同時に編集できるので大変便利です。例えば、研究室の物品管理を表で管理している場合、誰かが開いていてすぐに記入できず、忘れてしまうなんてこともありません。また共有する際に、編集できる人、コメントしかできない人、閲覧しかできない人と設定できます。研究報告会の資料を後でシェアする場合、作成者のみ編集できて、他のメンバーはコメントのみ可とすることで勝手に編集されることを防げます。指名してコメントすると指名された人にアラートが飛ぶようにできているため、オフラインでの作業効率もはかどると思います。

  • ヒストリーで戻ることができる:論文の原稿をメンバーでやり取りしていると、ファイルがrev1,2,3・・・と増え、さらには誰が編集したか名前をファイ名に書き加えていくと、最新版がどれなのか分からなくなります。しかし、クラウド版ならすべての編集履歴が一つのファイルに記録されているため、一つのファイルをに共有すれば大丈夫です。過去に戻りたいときはヒストリーによって戻りファイルを復元することも可能です。

  • 検索が早い:共有フォルダなどの膨大なファイルの中からデータを検索すると、大変時間がかかります。でもクラウドなら数秒でささっと検索結果が出ます。

不便な点

  • ネット接続が前提:クラウドにデータがある以上、ネット接続が必要となります。オフライン作業もできるようになっていますが使い勝手が良くはありません。そのため、ネットに接続しない分析機器での使用には向きません。

例えば、Google ドライブの場合、このアドオンをChromeにインストールすると、オフラインでも作業ができるようになる。しかし、星の数が使い勝手を物語っている。

  • グラフ、関数・VBAが弱い:まずグラフに関してバリエーションが少なくExcelのように思い通りになりません。これはOffice onlineでも同じです。またデータが多くなり関数が多用されると動作がとても遅くなります。またOffice onlineではマクロは動きません。そのため実験データの整理やスライドで使うグラフの作成には適していません。
  • 横のつながりがない:クラウドサービス内では、コピペなどが不自由なくできますが、インストールしたソフトからのコピペはできません。一番困るのがChemDrawで、コピペで構造式を貼り付けられません。そのためいちいち画像化する必要があります。
  • メモリ・ネット回線をたくさん使う:外でカフェのWiFiなどでは、動作が不安定になることがあります。また、メモリをたくさん使うため、搭載メモリが少ないPCでは動作が遅くなってしまいます。その分、古いPCに入っているオフィスは新しく購入しなければ、PCのスペックにあったバージョンのソフトを使い続けることができるので問題ありません。
  • 容量が少ない:無料版では5GBから15GBという容量しか割り当てられません。この容量は、メールなどすべてのサービスでの合計使用容量なので、写真を多用したスライドなどが多いとすぐにいっぱいになってしまいます。容量を増やすには、月額料金を払う必要があります。月額の費用は安いですが、外付けの記憶媒体とは違い、月額払いを止めると無料超過分のデータは消されます。一方でクラウドでは自分の記憶媒体が壊れてデータを失う心配はないので、外付けを購入した場合よりも安全性は高いです。

詳しい使い方は、いろいろなサイトで紹介されているのでそちらを参照してみてください。もちろん、クラウド版のオフィススイートを使ってよいかどうかは研究室によりけりだと思いますが、クラウドによってデスクワークが楽になることは間違いないと思います。これからもクラウドの利用範囲は5Gの普及拡大も相まって、広がると考えられます。するとほとんどデータは各自のPCには保存せず、常にクラウド上で作業が進む場合ことになるかもしれません。分析機器も例外ではなく、現状ネットワークに接続しているケースはまれですがネットワークにつながり、データ収集は自分のPCから行うことになることも予想されます。

関連書籍

[amazonjs asin=”B06WGR77JV” locale=”JP” title=”仕事で使える!G Suite クラウド時代のビジネス加速ツール活用術 (仕事で使える!シリーズ(NextPublishing))”] [amazonjs asin=”B0757DNWJ4″ locale=”JP” title=”Azure Active DirectoryとOffice 365でクラウドネイティブな企業インフラ構築術第2版: もう社内にも、データセンターにすらサーバーを立てる必要はなくなった。”]

関連リンク

Avatar photo

Zeolinite

投稿者の記事一覧

ただの会社員です。某企業で化学製品の商品開発に携わっています。社内でのデータサイエンスの普及とDX促進が個人的な野望です。

関連記事

  1. サッカーボール型タンパク質ナノ粒子TIP60の設計と構築
  2. JSRとはどんな会社?-2
  3. 日本化学会 第103春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン P…
  4. 反芳香族性を示すπ拡張アザコロネン類の合成に成功
  5. 【十全化学】核酸医薬のGMP製造への挑戦
  6. 2010年ノーベル化学賞予想―海外版
  7. 【PR】Chem-Stationで記事を書いてみませんか?【スタ…
  8. ChatGPTが作った記事を添削してみた

注目情報

ピックアップ記事

  1. カイザーテスト Kaiser Test
  2. マーティン・チャルフィー Martin Chalfie
  3. パット・ブラウン Patrick O. Brown
  4. 化学反応のクックパッド!? MethodsNow
  5. AIBNに代わるアゾ開始剤!優れた特長や金属管理グレート品、研究に役立つ計算ツールもご紹介
  6. 化学業界と就職活動
  7. フランツ=ウルリッヒ・ハートル Franz-Ulrich Hartl
  8. 2011年ノーベル化学賞予測―トムソン・ロイター版
  9. スイスの博士課程ってどうなの?2〜ヨーロッパの博士課程に出願する〜
  10. シクロプロパンの数珠つなぎ

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2019年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP