[スポンサーリンク]

化学者のつぶやき

実験器具・設備の価格を知っておきましょう

[スポンサーリンク]

研究室に配属されてから器具を破損してしまったり、破損した器具を見つけてしまったり、装置を壊してしまった際には頭が真っ白になる…なんて経験をしたことがある方も少なくないのではないでしょうか。

中にはデストロイヤーなんて称号を与えられる方もいたと噂で聞いたことがあります。

そこで!誰もが破損させてしまう可能性がある器具たちの価格を知っておこうではありませんか。

価格を知り、バイト代や給与で購入したマイ器具だと思って丁重に扱えば、破損のリスクを大きく回避できるかもしれません!

実験器具の価格

まずは馴染みのある器具たちからです。

マイヤーフラスコ

¥600前後(容量により異なります)

3000mLの容量では¥6,500前後です。

分液ロート

¥12,000前後(容量や摺りにより異なります)

3000mLの大容量では¥50,000前後の価格です。

コックの部分はガラス製や,テフロン(PTFE)製の物がありますが、テフロンコックはガラスコックに比べて金額が高くなります。

先日、筆者が出向いた研究室の先生によると、ロートやカラムはクランプからの落下により先端部分が割れてしまうことが多い様です。

割れてしまうと修理でも何千円...最悪なケースだと買い替えもあります。

三口フラスコ

平均¥12,000前後(容量により異なります)

反応容器としてよく用いられるフラスコですが、実は意外に高価なものが多いです。

口の部分が摺りになっているものが基本ですが、摺りはあるかないかによって大きく金額が変わります。

実験設備の価格

ドラフトチャンバー

メーカーやサイズにもよりますが

¥1,500,000〜¥3,000,000

局所排気設備はこれ以外にも配管や、排ガスを処理するスクラバーも必要です。

メーカーの方曰く、配管は設置するフロアによって屋上までの距離の伸び縮みで金額が決まる様です。

スクラバーは乾式と湿式があり、湿式の方がより複雑な構造な上、金額もお高いとの事です。

筆者の実験室では設置に400万円程かかりました・・・

NMR

NMRはメーカーやサイズによって大きく価格は異なりますが

メーカーの方云く、参考として1MHz×10万円ほどの価格帯が多いそうです。

つまり画像の400MHzのNMRでは¥40,000,000ほどだそうです。

 

いかがでしたか?

意外と器具や設備の金額を知らない方も多いのではないでしょうか。

この記事を読んだ事を機に、器具を大切に扱う心をもう一度見直してみましょう。

筆者の研究室ではガラス器具が割れると僕の心も割れます(笑)

研究室にメーカーのカタログなどがあれば目を通しておくことも良いかもしれません。

ちなみにカタログには面白いエピソードや、ちょっとした実験手順なども書いてある場合があるので、読んでみると面白いですよ。

 

関連リンク

Avatar photo

Dr.SAKAI

投稿者の記事一覧

国内で唯一の”有機合成化学”をコンセプトにおいたサイエンスバーの経営者。
未来の科学者でもある子供達に、化学を教える活動もしております。世界中に蔓延る謎や問題は、分子の力で解明・解決するという信念を持ち、世界に確変を齎す分子を作ることが僕の夢です。

関連記事

  1. 【速報】2012年ノーベル化学賞発表!!「Gタンパク質共役受容体…
  2. 斬新な官能基変換を可能にするパラジウム触媒
  3. 機械的刺激による結晶間相転移に基づく発光性メカノクロミズム
  4. 第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開…
  5. ポンコツ博士の海外奮闘録① 〜博士,米国に上陸す〜
  6. 高専の化学科ってどんなところ? -その 1-
  7. 過ぎ去りし器具への鎮魂歌
  8. 研究者1名からでも始められるMIの検討-スモールスタートに取り組…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 有機合成化学協会誌2023年6月号:環状ペプチド天然物・フロキサン分子・分子内パラジウム触媒移動機構・C(sp3)–H結合官能基化型環化反応・一置換アセチレン類
  2. シスプラチン しすぷらちん cisplatin
  3. マテリアルズ・インフォマティクス新春座談会 -二刀流で進める素材開発 実験と計算科学-
  4. 励起パラジウム触媒でケトンを還元!ケチルラジカルの新たな発生法と反応への応用
  5. 水素化ホウ素亜鉛 Zinc Bodohydride
  6. 電気化学インピーダンス法 第3版: 原理・測定・解析
  7. 2024年の化学企業グローバル・トップ50
  8. 味の素と元社員が和解 人工甘味料の特許訴訟
  9. 不斉ディールス・アルダー反応 Asymmetric Diels-Alder Reaction
  10. 天然の保護基!

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2019年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目情報

最新記事

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

早稲田大学各務記念材料技術研究所「材研オープンセミナー」

早稲田大学各務記念材料技術研究所(以下材研)では、12月13日(金)に材研オープンセミナーを実施しま…

カーボンナノベルトを結晶溶媒で一直線に整列! – 超分子2層カーボンナノチューブの新しいボトムアップ合成へ –

第633回のスポットライトリサーチは、名古屋大学理学研究科有機化学グループで行われた成果で、井本 大…

第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

第67回目の研究者インタビューです! 今回は第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化す…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP