[スポンサーリンク]

キャンペーン

ヘテロ環ビルディングブロックキャンペーン

[スポンサーリンク]

医農薬の開発研究のビルディングブロックとして重宝されるヘテロ環骨格。現在に数多の合成法が開発され、多様なヘテロ環がうみだされています。学術研究の現場では反応開発の際の基質一般性検討にも用いられますね。

そのため現在では様々な官能基をもったヘテロ環が販売が販売されていますが、全体の需要はあるものの、1つ1つみると購入すると大変高価なものもあります。

そんなヘテロ環を欲している研究者に朗報。5月初旬から6月末にかけて、シグマ・アルドリッチ社では

ヘテロ環ビルディングブロックキャンペーン

を行っています。対象商品は5000製品以上。それらが通常の30%OFFとなります。ちょっと手が出ずに躊躇していたヘテロ環をこの機会に購入してみてはいかがでしょうか。本記事ではせっかくなんで対象となるヘテロ環を少し眺めてみようと思います(若干マニアック目なものを中心に)。

スピロ環状化合物1

現在4員環と4員環がつながったスピロヘプタンや、4員環ー5員環のスピロオクタンなどが創薬科学において注目を集めています[2]。医薬品の3次元骨格創出には安定なビアリールなどの2次元骨格に置換基を導入してつくっていくことが主流ですが、それでは細かい調整ができないベクトル方向にも置換基を導入できるからです。

3次元ビアリールとスピロ環(出展:シグマアルドリッチ

 

ETHのCarreira教授らが創業したベンチャー企業「SpiroChem」ではそのような骨格を中心として様々な創薬ビルディングブロックを取り扱っています。

今回のキャンペーンではそのようなスピロ環状化合物も全部ではないですが対象となっているようです。例えば、以下の797499797588795895など。リンクをクリックして価格を確認してみれば良いと思いますが、ぶっちゃけ30%OFFになっても、「クソ高い」です。ただ最先端創薬研究の迅速化とか、ちょっとほしいケミカルスペースを1種類だけまずつくってみたいときなどは重宝するのではないでしょうか。

ヘテロ環アライン前駆体3

古典的な複素環合成法にたよらず、ヘテロ環に置換基を導入する手法はクロスカップリング法が信頼性の高い手法として知られていますが、ヘテロ環アライン前駆体を用いる手法も知られています。カリフォルニア大学ロサンゼルス校のGarg教授らは、付加反応の位置選択性を”distortion/interaction model”‘(歪曲/インタラクションモデル) で予測可能であることを報告しています(関連記事:歪んだアルキンへ付加反応の位置選択性を予測する)例えば、3,4位-置換ピリジンからは、Regio異性体混合物が生成物となりますが、5-ブロモ体はレジオ選択性が高く、変換反応に適した前駆体です4

ピリダイン前駆体からの付加反応(出展:シグマアルドリッチ

このシリルトリフラートを有するピリジン置換体、795658, 795666なども今回のキャンペーンの対象となっています。

含フッ素ヘテロ環化合物

その他、様々な含フッ素ヘテロ環化合物がキャンペーン対象となっています(例:730025535087767867731390)。

以上、今回のヘテロ環ビルディングブロックキャンペーン対象の製品をいくつか紹介しました。いずれも元値が高価なだけに3割引はかなり研究費の節約となります。6月末日までなので購入希望の方はお早めにご検討ください。

参考文献

  1. シグマ・アルドリッチ製品ハイライト「新規スキャフォールド構築のためのスピロ環ビルディングブロック
  2. Carreira, E. M.; Fessard, T. C. Chem. Rev. 2014, 144, 8257. DOI: 10.1021/cr500127b
  3. シグマ・アルドリッチ製品ハイライト「ヘテロ環アライン前駆体:多官能性インドールおよびピリジンの新規合成法
  4. Goetz, A. E.; Garg, N. K. Nat. Chem. 2013, 5, 54. DOI: 10.1038/nchem.1504

関連書籍

[amazonjs asin=”4807908790″ locale=”JP” title=”ヘテロ環の化学: 基礎と応用”][amazonjs asin=”B00RZILI2E” locale=”JP” title=”Structure, Bonding and Reactivity of Heterocyclic Compounds (Topics in Heterocyclic Chemistry)”]
Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. ケムステイブニングミキサー2015へ参加しよう!
  2. ベンゼン一つで緑色発光分子をつくる
  3. 大学の講義を無料聴講! Academic Earth & You…
  4. 第3回慶應有機合成化学若手シンポジウム
  5. 金属アルコキシドに新たなファミリー!Naでも切れない絆
  6. 化学者のためのエレクトロニクス講座~化合物半導体編
  7. 電化で実現する脱炭素化ソリューション 〜蒸留・焼成・ケミカルリ…
  8. 第三回 ケムステVシンポ「若手化学者、海外経験を語る」を開催しま…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 学部4年間の教育を振り返る
  2. 日本プロセス化学会2018ウインターシンポジウム
  3. クラウソン=カース ピロール合成 Clauson-Kaas Pyrrole Synthesis
  4. メルドラム酸:Meldrum’s Acid
  5. 僅か3時間でヒトのテロメア長を検出!
  6. Brevianamide Aの全合成:長年未解明の生合成経路の謎に終止符
  7. BASF International Summer Courses 2017  BASFワークショップ2017
  8. 2011年イグノーベル賞決定!「わさび警報装置」
  9. 君には電子のワルツが見えるかな
  10. 米陸軍に化学薬品検出スプレーを納入へ

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2018年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目情報

最新記事

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

ミトコンドリア内タンパク質を分解する標的タンパク質分解技術「mitoTPD」の開発

第 631 回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院 生命科学研究科 修士課程2…

永木愛一郎 Aiichiro Nagaki

永木愛一郎(1973年1月23日-)は、日本の化学者である。現在北海道大学大学院理学研究院化学部…

11/16(土)Zoom開催 【10:30~博士課程×女性のキャリア】 【14:00~富士フイルム・レゾナック 女子学生のためのセミナー】

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。11/16…

KISTEC教育講座『中間水コンセプトによるバイオ・医療材料開発』 ~水・生体環境下で優れた機能を発揮させるための材料・表面・デバイス設計~

 開講期間 令和6年12月10日(火)、11日(水)詳細・お申し込みはこちら2 コースの…

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

産総研の研究室見学に行ってきました!~採用情報や研究の現場について~

こんにちは,熊葛です.先日,産総研 生命工学領域の開催する研究室見学に行ってきました!本記事では,産…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP