[スポンサーリンク]

会告

元素検定にチャレンジせよ!

[スポンサーリンク]

ケムステ読者の皆さんはもう受けましたよね!元素検定

元素検定は元素周期表同好会が行っている検定で、毎年多くの老若男女が挑戦しています。1級から3級まであり、基礎的なものからマニアックなものまで網羅されています。

とは言ってもとんでもなくマニアックというわけではないので、大学レベルの知識があれば結構いけちゃうかもしれません。

 

今年も日本最大級のサイエンスコミュニケーションイベント「サイエンスアゴラ」にて検定が開催されますのでお申し込みがお済みでないかたは急ぎ応募しましょう。

なんで突然こんな告知をするのかと言いますと、実は私ことペリプラノンがケムステスタッフとして今回の元素検定にて採点の間を持たせるために行われるトークにゲストとして出演するからなのです。スタッフブロガーとして、ケムステでの活動や元素に関係する記事などを紹介する予定でおります。緊張しますね。

サイエンスアゴラには一昨年までケムステとして出展しておりましたが、今年はトークで参戦です。なんと残念ながら同時間帯に代表の講演があるというちょっと悲しいタイムテーブルですが、ご参加いただけると幸いです。希望者多数の場合は抽選とのことですので、もし今回外れてしまった方は残念ですが次回以降にチャレンジして下さいね。

締め切りは11月10日となっています!急げ!

 

日時:11月26日(日) 10:30~12:00

場所:東京・お台場

テレコムセンタービル 20階 会議室1

対象:元素や周期表に興味のある方ならどなたでも。年齢制限はありません。

実施級:3級(中学生~一般教養レベル)または

2級(理系高校生レベル)または

1級(元素マニアレベル)のどれか1つを受験いただけます。

【ただし1級を受験できるのは、元素検定2級をお持ちの方のみ】

参加費:500円(検定料・資料代として.当日に受付でお支払いください)

定員:70名

詳細はこちら

[amazonjs asin=”4759814388″ locale=”JP” title=”元素検定”] [amazonjs asin=”B00AYAP48O” locale=”JP” title=”元素周期表 肖像あり A2判”]
Avatar photo

ペリプラノン

投稿者の記事一覧

有機合成化学が専門。主に天然物化学、ケミカルバイオロジーについて書いていきたいと思います。

関連記事

  1. 学術変革領域研究(A) 「デジタル有機合成」発足とキックオフシン…
  2. ノーベル賞化学者に会いに行こう!「リンダウ・ノーベル賞受賞者会議…
  3. 銅触媒による第三級アルキルハロゲン化物の立体特異的アルキニル化反…
  4. マテリアルズ・インフォマティクスの推進を加速させるためには?
  5. NMRの測定がうまくいかないとき
  6. ケムステV年末ライブ2022開催報告! 〜今年の分子 and 人…
  7. 大学生向け”オイシイ”情報の集め方
  8. 化学者のためのエレクトロニクス講座~無電解貴金属めっきの各論編~…

注目情報

ピックアップ記事

  1. トロスト不斉アリル位アルキル化反応 Trost Asymmetric Allylic Alkylation
  2. カンブリア爆発の謎に新展開
  3. Cleavage of Carbon-Carbon Single Bonds by Transition Metals
  4. カリックスアレーン /calixarene
  5. 有機ナノチューブの新規合成法の開発
  6. 広瀬すずさん出演のAGCの新CM『素材でがんばるAGC/水の供給篇』が放映開始
  7. あらゆる人工核酸へ光架橋性の付与を実現する新規化合物の開発
  8. 有機合成化学協会誌2021年5月号:『有機合成のブレークスルー』合成反応の選択性制御によるブレークスルー
  9. 劣性遺伝子押さえ込む メンデルの法則仕組み解明
  10. ナノの世界に朗報?!-コラニュレンのkg合成-

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2017年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP