[スポンサーリンク]

ケムステしごと

沖縄科学技術大学院大学(OIST) 教員公募

[スポンサーリンク]

沖縄科学技術大学院大学では、本学の拡充計画の一環として、新たに教員を採用します。

募集人員

化学系 約2 名

領域

All areas of chemistry, including chemical biology, synthetic organic/inorganic chemistry, physical chemistry, and materials chemistry.

応募資格

博士の学位を有すること。

応募方法

OIST ウェブページ参照

応募締切

10 月15 日(日)

お問合せ

faculty-recruiting@oist.jp

※OIST Faculty Recruiting Team まで英語でご連絡ください。

OIST について

URL:https://www.oist.jp/

本学では、アシスタント・プロフェッサーを含む全専任教員は、独立した研究ユニット の主宰者として研究ユニットを総括します。

採用時 には研究費が与えられ、技術員や研究員を採用することもできます。同時に教員として、英語による大学院での講義、学生や研究員の研究指導およびメンタリング、大学 運営への貢献も求められます。

また本学では、教員が外部資金を獲得するための支援体制も整っています。 本学のテニュア・トラック制度は 米国大学のシステムに類似するもので、アシスタント・ プロフェッサーを含め,テニュア・トラック制度で採用された全専任教員にはテニュア資格を得る権利が与えられ、本学の規定に基づいたテニュア審査に通れば、原則として 定年(70 歳)まで教育・研究に携わることができます。

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」①(解答編…
  2. クライオ電子顕微鏡でATP合成酵素の回転の細かなステップを捉えた…
  3. コラボリー/Groups(グループ):サイエンスミートアップを支…
  4. イミニウム励起触媒系による炭素ラジカルの不斉1,4-付加
  5. 貴金属触媒の活性・硫黄耐性の大幅向上に成功
  6. 日常臨床検査で測定する 血清酵素の欠損症ーChemical Ti…
  7. 深海の美しい怪物、魚竜
  8. キノコから見いだされた新規生物活性物質「ヒトヨポディンA」

注目情報

ピックアップ記事

  1. 論説フォーラム「研究の潮目が変わったSDGsは化学が主役にーさあ、始めよう!」
  2. デミヤノフ転位 Demjanov Rearrangement
  3. 天才プログラマー タンメイが教えるJulia超入門
  4. 有機亜鉛試薬 Organozinc Reagent
  5. ペイン転位 Payne Rearrangement
  6. 高速エバポレーションシステムを使ってみた:バイオタージ「V-10 Touch」
  7. 光触媒により脱炭酸反応における反応中間体の精密制御に成功!
  8. 新規性喪失の例外規定とは?
  9. 付設展示会に行こう!ー和光純薬編ー
  10. 【データケミカル】正社員採用情報

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2017年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目情報

最新記事

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP