ジェフリー・W・ボーディ (Jeffrey W. Bode、19xx年x月x日-)は、スイスの有機化学者である。スイス連邦工科大学チューリヒ校 教授。(写真:名大ITbM)
経歴
1996 トリニティ大学 卒業 (化学と哲学の学士号を取得, M.P. Doyle教授)
1998 カリフォルニア工科大学 PhD候補
2001 スイス連邦工科大学チューリヒ校 博士号取得(E.M.Carreira教授)
2001-2003 東京工業大学 博士研究員(鈴木啓介 教授)
2003-2007 カリフォルニア大学サンタバーバラ校 助教授
2007-2009 ペンシルバニア大学 准教授
2009 ペンシルバニア大学 教授
2010-現在 スイス連邦工科大学チューリヒ校 教授
2013-現在 名古屋大学 トランスフォーマティブ生命分子研究所 客員教授、海外主任研究者
受賞歴
2013 Fellow of the Royal Society of Chemistry, UK
2012 ERC Starting Grant
2011 E. J. Corey Award (ACS)
2010 平田ゴールドメダル
2008 Arthur C. Cope Scholar Award (ACS)
研究概要
新規ペプチド鎖連結法(KAHAライゲーション)の開発[1-3]
α-ケト酸とヒドロキシアミンを混合することで、側鎖保護無しにペプチド結合の形成が穏和に行える合成法を開発した(参照:ボーディペプチド合成)。
アシルトリフルオロボレート試薬を用いるペプチド鎖連結法の開発[4,5]
上述のKAHAライゲーション化学を発展させる形で、アシルオキシアミンとアシルトリフルオロボレート間でのペプチド形成反応を開発した。
含窒素複素環を簡便に与えるSnAP試薬の開発[6-8]
アルデヒドと混合し酸化処理を行うことで、飽和複素環やスピロ骨格を有するアミンが得られる。様々なタイプの試薬が市販されている。
参考文献
- Pattabiraman, V.; Bode, J. W. Nature 2011, 480, 471. doi:10.1038/nature10702
- Harmand, T. J.; Murar, C. E.; Bode, J. W. Nat. Protoc. 2016, 11, 1130-1147. doi:10.1038/nprot.2016.052
- Harmand, T. J. R.; Murar, C. E.; Bode, J. W. Curr. Opin. Chem. Biol. 2014, 22, 115. DOI: 10.1016/j.cbpa.2014.09.032
- Dumas, A. M.; Molander, G. A.; Bode, J. W. Angew. Chem. Int. Ed. 2012, 51, 5683–5686. DOI: 10.1002/anie.201201077
- Noda, H; Eros, G; Bode, J. W. J. Am. Chem. Soc. 2014, 136, 5611–5614. DOI: 10.1021/ja5018442
- Vo, C.-V.; Mikutis, G.; Bode, J. W. Angew. Chem. Int. Ed. 2013, 52, 1705–1708. DOI: 10.1002/anie.201208064
- Vo, C.-V.; Luescher, M. U.; Bode, J. W. Nat. Chem. 2014, 6, 310–314. doi:10.1038/nchem.1878
- Review: (a) Vo, C.-V.; Bode, J. W. J. Org. Chem. 2014, 79, 2809–2815. DOI: 10.1021/jo5001252 (b) Luescher, M. U.; Geoghegan, K.; Nichols, P. L.; Bode, J. W. Aldrichim. Acta 2015, 48, 43–48. [PDF]
関連リンク
- Bode Research Group
- ジェフリー ボーディ(名古屋大学ITbM)
- Bode Group – Professor Product Portal (Sigma-Aldrcih)
- Innovators under 35, Jeffrey Bode (MIT Technology Review)