化学の研究者が1年に1度集まる日本化学会春季年会。今年は慶応大学で行われます。
最近はいつも卒業式と開催がかさなっていましたが、今年は例年10日以上はやい日程「3月16日(木)~19日(日)」で行われます。
年会のプログラムが発表されましたのでご存知の方はいると思いますし、今年で4年目なので恒例化していてほしいところですが、今年もやります
ひとことでいえば、若手研究者のための交流会です。年会の公式行事であるため誰でも参加可能で、無料で飲み食い可能、ミキサー特別の付設展示会もあります。
しかも今年はかなりビックな企画(下記参照)を用意しています。
ではいったいどんなイベントなのか?一問一答形式で紹介したいと思います。
いつやるんですか?
- 年会の2日目、3月17日(金)17時30分に行います。開場は17時過ぎからです。まだ講演中のところもあるので、開始は10-20分程度遅らすかもしれません。20時すぎまで開いているのでいつからでも参加できます。
-
どこでやるんですか?
- 会場 は慶應義塾大学 日吉キャンパス 大学食堂棟 1階です。総合受付の近く、駅からもすぐですのでアクセスは抜群ですね。
-
参加費はかかるのですか?
- 基本は無料です。ただし、受付の際に100円でドリンクを1本購入するスタイル(1ドリンク制)となっています。入場後の食事や購入した以外の飲み物は全て無料です。
申し込みは必要ですか?
特に必要ありません。以前までは飲み物や食べ物の準備の都合上Facebookを介したイベント申込をお願いしていましたが、倍以上集まり全く数が読めないのでやめました。ご自由に参加お願いします!
誰が参加できるのですか?
年会に参加の方は誰でも参加できます。学生・若手研究者のための会としているため、自分が若いと思っている人は誰でもウェルカムです。ちなみに代表(38歳)はまだ若いと思っています。
-
どのようなことを目的にしているのですか?
- 若手研究者のための交流会です。4年前、ケムステ代表が当時の玉尾会長、渡辺日本化学会実行委員長との対談で、玉尾会長から「若い人や海外の研究者が知り合う場をつくってほしい」という提案がありました。
日本化学会の懇親会は”大人の”会であることから、なかなか学生や若手研究者が参加することができません。そのため、同時間で若い研究者のために交流できるような場を提供することを目的としています。
つまり、この会のミッションは、
「一人でも多く友達をつくること」
ですので、友達ができたら10分で退出してもかまわないですし、そのまま最後まで参加して残ったメンバー外に繰り出すのもアリです。イメージは新しい友だちと化学を語らうゼロ次会と考えてください。
会はどんな企画をやるんですか?
まずはたくさん話してもらうことを考えていますので、挨拶など無駄なものは極力短くしています。食事と飲み物を飲みながら語らう会です。それだけでは少し寂しいので、化学系の企業様にお願いして、特設の付設展示会をお願いしています。今回付設展示会に参加していただく協賛企業様はこちら!
各企業が趣向を凝らした付設展示会を行ってくれます。この会のみの特別のプレゼントもあるようですよ。詳しくはお楽しみに。
で、特別な企画ってなんですか?
実は、代表は今年でこの企画を降ります。このイブニングミキサーをやめるわけではなくて、より若いスタッフに運営をお願いしてもらうということです。というわけで、最後なので突拍子もない企画を考えました。
それはこれ!
「まぐろの解体ショー」
会とは全く関係なく単純に個人的にやりたいと思っていたので、やります。
100万円ほど自腹をきった思い切った企画ですのでぜひ参加してください(苦笑)本マグロ、60キロ以上のオオモノです。もちろんみるだけでなくお寿司も250人前か300人前ほど用意しています。*
*解体したそのものを試食するのは衛生上問題があった場合、会場に迷惑をかけてしまうことが考えられるので、別途他の場所で寿司職人が握った同じマグロの寿司を用意します。
どんな雰囲気ですか?
これまでの雰囲気を知りたい場合には以下のページを御覧ください。
共催・協賛
本会はChem-Stationと日本化学会との共催企画です。この場を借りて深く御礼申し上げます。また、上述した協賛企業の方々の協力をいただいています。当日はよろしくお願いいたします。また、会場関係の準備で慶応大学の先生方にご支援いただきましたこと、心より御礼申し上げます。
それでは若手の皆さんぜひ皆さんでご参加ください!お待ちしております!