タイトルから何だそれ?と思った方々。正しいです。高速のエバポ?どういうこと?と思うことでしょう。
そう、まず全く知らない人に簡単に説明しますと、エバポレーション(evapolation)というのは減圧しながら溶液を留去すること。有機合成反応などを行った後に、粗生成物を有機溶媒で抽出・分離します。その有機溶媒を留去してあげる機械がエバポレーター。合成化学の研究室には必ずある代物です。正確にはポンプで減圧し回転しながしながら突沸を防ぎ、溶媒を留去するので正確にはロータリーエバポレーターといいます(これカタカナ英語です。)。個人的にはビュッヒのロータリーエバポレーターがスタイリッシュで好きです。研究室で導入しているのは東京理化のものですが。
生物系でしたら、遠心エバポレーターの方がメジャーでしょうか。それはよいとして、話を戻すと、高速エバポレーションシステムってなんでしょう。
簡単にいえば、高沸点溶媒、例えば水やジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)も超短時間で飛ばす(留去する)優れものマシンのことです。
というわけで今回の記事では、バイオタージ社から発売されている高速エバポレーションシステム「V-10 Touch」を紹介させて頂きたいと思います。
高速エバポレーションシステム「V-10 Touch」とは
最近フルモデルチェンジして、様相が新しくなったこの機械。昨年末、偶然デモするチャンスがありました。特に購入しようとする気持ちもなく、とにかく興味本位で(理由は後ほど)。見た目は以下のような感じです。結構ごついですが、下にあるバイアルは8 mLのバイアルなので、大体大きさがわかることでしょう。同社のフラッシュ自動合成装置Isoleraの一回り大きいぐらい。
動かし方はとっても簡単。同社の機械は「サルでもわかる」を売りにしている(と勝手に思っている)ので、あまり細かい機能はありません(あるかもしれない)。
基本的には下記画像のタッチパネルで留去したい溶媒の沸点(低い・普通・高い・とっても高い)を選び、スタートボタンを押すだけ。容器を減圧して、少しだけ熱をかけて気化させ、右側で冷却し、後の実演ビデオをみてもらえれば一目瞭然でしょう。
市販のバイアルを使って溶媒を留去することが可能です。基本的にはこれ単体で動きますが、高沸点溶媒の場合は、高真空ポンプもオプションでつけなければいけません。サンプルを連続で自動で留去できるオートサンプラーもオプションでつけることが可能です。
さて、では肝心は、溶媒がどのくらい「高速」で留去できるか?というところですが、以下の資料を見てください。実際に留去している時間はこれと同等・もしくはもう少し速い感じでした。NMPやDMSOなどの除去はロータリーエバポレーターではちょっとむずかしいのでスグレモノです。
実際に「V-10 Touch」をつかってみた
データだけで話してもわかりにくいので、実際に高速エバポレーションシステム使ってみた様子をお話します。NMPやDMSOを留去してもよいのですが、見た目が地味なので、今回は綾鷹(お茶)を使いました。つまり溶媒は水になります。
以下の動画をみてください。実際にバイアルにいれ、セットです。左にあるのはオートサンプラーでバイアルを自動的に感知し、セットしてくれます。その後、土台が上昇し、密閉・回転・減圧といった流れです。ちょっと未来的でカッコイイので声をあげてしまいました。
数分後修了しました。きれいに水が留去されにごりのみが残っています。回転することで表面積をあげるため、全体的ににごりがついています。
まとめ
以上、高速エバポレーションシステムの体験レポートでした。率直な感想をいえば、「欲しい!」の一言です。高沸点溶媒に限らずなんでも自動で(突沸せずに)溶媒を減圧留去してくれるので、しばらくつかっていた学生もあればぜひ使いたいとのことでした。ただ、購入に至らない原因は2つ。
- 高価であること:お問い合わせしていただければわかると思いますが、かなり高価です。まだまだ買うものがあるのでちょっとむずかしいです。
- 場所をとること:コンパクトであることは確かですが、1人分のスペースを奪うことになります。スペースが限られていてこれから人数が爆増する当研究室にはちょっとむずかしいです。
と、いうことで当初の予定通りデモのみで終わりました。しかし、これらを解決できればとっても使える機器だと思います。例えば製薬会社などで時は金なり(研究者を雇用している)の場合は、逆に安いお買い物だと思います。HPLCで分取して自動で溶媒を減圧留去できたらすぐに化合物を提供できますね。DMSO溶液にしても簡単に飛ばせるのも売りだと思います。それ以外の代わった用途に使われている例もあります。詳しくはユーザーレポート(関連リンク参照)を御覧ください。
興味のある方はぜひデモをしてみてはいかがでしょうか?お問合わせは以下まで。
バイオタージ・ジャパン株式会社
本社: 〒136-0071 東京都江東区亀戸1-14-4, 6F TEL 03-5627-3123 FAX 03-5627-3121
大阪: 〒532-0003 大阪市淀川区宮原5-1-28, 4F TEL 06-6397-8180 FAX 06-6397-8170
URL: http://www.biotage.co.jp/ E-mail: Japan_info@biotage.com
関連リンク
関連動画
Biotage® V-10 Touch Evaporation System from Biotage on Vimeo.