世は試験、入試、卒業と何かと慌ただしい季節ですね。筆者も卒論や修論の添削という毎年恒例の赤ペン先生の季節となり、日々意味不明の難解な日本語と格闘する毎日です。
さてこんな時は文字通り頭が爆発しそうになります。化学は注意しないと爆発事故に繋がりかねませんので十分な安全対策が必要です。でも、言葉で危ないと言っても実感は湧かないでしょう。そこで、実際に動画で体験してみるなんていかがでしょうか?
今回のポストでは恐ろしくも美しい過激な化学反応動画をちょっとだけ紹介します。
以前こちらとこちらでも面白美しい化学動画をご紹介いたしましたが、今回のコンセプトは「化学は爆発だ!」です。かの岡本太郎氏のパクリです。最初にお断りいたしますが、こういった危険な実験を決して真似しないでくださいね。あくまでストレス発散用です。
まず最初にご紹介しますのは、世界で最も美しい元素でおなじみ、Theo Gray氏のMad Scienceでも取り上げられた実験です。
ポップコーンといえば、程よい塩加減が大事ですね。この塩を作って食べようという趣旨です。
塩と言えば塩化ナトリウム、そうNaClですね。これを合成するならNaOHとHClの中和が簡単です。しかし、この実験では金属ナトリウムに直接塩素ガスを吹きかけてNaClを作ろうとしています。まあ原理的には酸化還元なのでうまくいくはずですが、余りに過激な反応であるところはご愛嬌。上に吊るしたポップコーンが見事に炎上してるシーンがツボですね。
お次は化学以外にも科学全般の美しい画像や動画を集めたサイトその名もBeauty of Scienceから、元素の単体が燃焼する様を集めたものです。美しい!
筆者はこの中にあるマグネシウムのリボンが燃焼する実験を小学校の時にやった経験から化学が好きになったんですねえ。危険ですが、こういった美しさも秘めているところが化学の素晴らしいところです。
続いてはみんな大好きアルカリ金属の王者セシウムです。
セシウムの単体はなんでもかんでもすぐ焼き尽くします。木に乗っけておくだけで燃え始めるってんだから、キャンプにはもってこいですね(そんなバカな)。
一番印象的なのは当然水との反応です。ナトリウムなんて目じゃありません。
そして最後は、英国はBBCのBBC Britから、少しだけインタラクティブに仕上げたYouTube動画をどうぞ。
8つの元素を選択して、その組み合わせの反応を観ることができるように細工してあります。なるほどなかなか凝ってますね。
組み合わせを選んだ後、動画の最後にエネルギー(恐らく反応熱)が出てきます。あなたはどの組み合わせが最もヤバいかわかりますか?ちなみに私は2発目で当たりました。
ということで、萌える燃える化学はいかがでしたでしょうか?たまに化学工場での爆発事故などのニュース(例えばこちらとかこちら)を耳にすることがあります。そういった面を考えれば当然化学物質は恐れておくべきなのでしょうが、何をしたら危ないのか、この量だとどれくらい危険なのかを知っておくことは重要だと思います。
くれぐれもご自宅でやろうとか、実験室で先生に隠れてやろうとかしてはいけませんよ!嫌な仕事もパーっと燃やしちゃいたいですね!