[スポンサーリンク]

化学者のつぶやき

電話番号のように文献を探すーRefPapers

[スポンサーリンク]

 

皆さんは最近どのように文献検索していますか?まさかまだわざわざ論文のウェブサイトを訪問し、検索バーで検索!

…なんてことやっていないですよね。現在Chemistry Reference Resolverやさらに対象ジャーナルが広いArticle Locatorなどのウェブサービスのお陰で論文検索は大変簡便になりました。ケムステでもMacユーザーを中心により文献検索を簡単にするため文献収集エクステンションを作成・公開しています。

さて、ごく最近新たな文献検索ウェブサービスがあるという情報を手に入れまして、早速確認してみました。その名もRefPapers。前述の汎用文献検索ウェブサービスに比べてなにが違うのでしょうか?

今回はこのRefPapersについて紹介したいと思います。

 

必要な情報は2つの情報のみ

Chemistry Reference Resolver(以下CRR)やArticle Locator(以下AL)では、基本的にはジャーナル名出版年(or 巻号)ページ数3つの情報が必要でした(CRRはDOIでも検索できます)。それに対して、今回紹介するRefPaperは一言で言えば、2つの情報だけで論文が検索できるようになったのです。2つの情報とはなんとページ数出版年のみ。それで検索できるの?と思いますよね。できるんです

 

2014-08-21_06-27-26.png

試してみよう

例えば、拙著 Angew. Chem. Int. Ed. 2012, 52, 8960. DOI: 10.1002/anie.201201666を検索してみましょう。CLでは、”Angew. Chem. Int. Ed. 2012, 52, 8960″か略号が使えて、出版年もしくは巻号だけが必要なため、もっとも簡単に検索したいのならば”ACIE, 2012, 8960″で検索可能です。また、ALではジャーナルの頭文字を打つと候補が現れ、それを選択して、巻号、ページ数を順次入力します。

対して、今回のRefPaperでは”8960, 2012″だけで検索できてしまうのです。下図のように、ページ数、出版年の順で打ち込むと、下記の”Search byu Numbers”ボタンを押さずとも検索が始まります。

 

2014-08-21_06-39-20

 

時間もかからずすぐに検索下に結果がでてきます。今回の場合以下の様な結果が得られました。

2014-08-21_06-43-54.png

もうわかりましたよね。そうです、PubMedを使ってページ数と出版年だけで、ジャーナルを特定してその後、選択するようにしているのです。さて、今回探している論文は2番目のものなので、2番目の結果をクリックします。すると、PubMedから情報を選択して有用な情報だけをピックアップしてくれます。論文に到達するためにはもう1クリック必要で、DOIのリンク(赤い矢印)をクリックします。ここから、TwitterやEndonote、Mendeleyなどに直接投稿したり、保存したりすることもできます(青枠部分)。また、引用文献のAMAスタイルやCSEスタイルも手に入れることができます(赤枠部分)。


2014-08-21_06-48-26.png

 

 

どんなときに有用なの?

というわけで、Refpapersの検索方法を簡単に紹介してみました。このアイデアは電話番号から来ているのではないかと思います。つまり、出版年とページ数合わせると8桁の番号(今回の場合)になります、最後のページもいれれば12桁。これに該当する可能性は限りなく少なくなる。ただ、ないわけではないので、最終的に候補を選択させるということで、2つの情報だけで検索可能としたのです。

さて、実用に関してはこれまでもので充分、もしくはこれは便利だ!と意見が別れるところだと思います。筆者の意見としては、スマートフォンやiPadなどで文献検索したい際はとっても便利だと思いました。片手で検索できますし、もとより電話なので番号をいれるのはとっても簡単です。

2014-08-21_07-17-14.png

また、論文名、特にその略号がわからない時にもページ数と出版年はわかるので、検索しやいのではと思います。

さらにちょとマニアックになってきますが、論文にたどり論文執筆の際はAMA Styleの入手はかなり使えます。さらに個人的にはブログで参考文献を埋めたいときに、同じAMAスタイルでコピーアンドペーストできるので重宝できます。ただし、CLなどではウェブサービスで論文から右クリックで検索できたり、エクステンションにコピーアンドペーストして検索するので番号手打ちは面倒くさいなとも思います。いまのところブラウザのエクステンションがないですが、簡単につくれそうです(誰かつくってください)。

ちなみに作者のmhara氏は博士を取得している研究職でして、他にもいくつか面白いアプリを開発しているようですよ。研究者ならではのナイスアイデアですね。

ではではお試しあれ!

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. STAP細胞問題から見えた市民と科学者の乖離ー後編
  2. メソポーラスシリカ(1)
  3. リチウムイオン電池のはなし~1~
  4. 【消臭リキ】マッチでトイレで消臭トライ 
  5. MEDCHEM NEWS 33-1 号 「創薬への貢献」
  6. ケムステイブニングミキサー2015へ参加しよう!
  7. 「銅触媒を用いた不斉ヒドロアミノ化反応の開発」-MIT Buch…
  8. 化学反応を起こせる?インタラクティブな元素周期表

注目情報

ピックアップ記事

  1. ルボトム酸化 Rubottom Oxidation
  2. 化学研究で役に立つデータ解析入門:回帰分析の活用を広げる編
  3. ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方
  4. 有機合成化学協会誌2022年9月号:π-アリルパラジウム・ポリエンマクロラクタム・Sirtuin蛍光プローブ・安定ラジカルカチオン・金属-硫黄クラスター
  5. 高分子化学をふまえて「神経のような動きをする」電子素子をつくる
  6. ご注文は海外大学院ですか?〜出願編〜
  7. 有機反応を俯瞰する ーシグマトロピー転位
  8. スルホニルフルオリド
  9. グリコシル化反応を楽にする1位選択的”保護”反応
  10. セイファース・ギルバート アルキン合成 Seyferth-Gilbert Alkyne Synthesis

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2014年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP