この度、Japan Bio Community (JBC)が主催する第6回シリコンバレーバイオ合宿の募集が開始されました。?(→募集ページ)シリコンバレーのバイオテック (=バイオベンチャー)を肌で感じることのできる貴重な機会なので、その魅力や私自身の感想を皆さんにお伝えしたいと思います。第5回募集の際の紹介記事も合わせてどうぞ (→●)
Japan Bio Communityはカリフォルニア州サンフランシスコ・ベイエリアを中心に働いているバイオ分野の研究者のコミュニティです。普段から研究者間で活発に交流しており、その活動の一環としてシリコンバレーのバイオテックに興味のある人向けに合宿を企画しています。
JBCバイオ合宿とその魅力
さて気になるその内容ですが、以下のとおり。
1. 生のシリコンバレーを見学
サンフランシスコのベイエリアには名門大学や、大小様々なバイオテックが軒を連ねており、バイオ産業のメッカとなっています。そんな最先端の研究現場を直に見てまわり、研究者の方々と意見を交わすことのできる機会は海外留学等を志す人にはまたとないチャンス!一度にこれほどたくさんの場所を見学して回るのは個人ではなかなか難しく、この合宿ならではの大きな魅力です。
2. 海外で活躍する日本人とディスカッション
毎日のプログラムで海外ポスドクやバイオテック研究者から様々な話を聞くことができます。海外の最先端の研究現場や本場のバイオテックとはどのようなものかなど、日本にいては知ることのできない貴重な話ばかりです。
またバイオテック専門のコンサルタントやキャピタル (=投資ファンド)などのバイオテックを支える立場の方からも、それにまつわる興味深い話を聞くことができます。
3. JBCスタッフやパネラー、他の参加者との交流
スタッフの方々だけでなく、合宿の参加者も幅広い分野の方が集まっています。学部生から院生・ポスドクそして社会人まで広い世代の方がいて、それぞれのバックグラウンドも様々です。事前にシリコンバレーやバイオテックに関しての予習もプログラムに組み込まれており、薬学やバイオ分野以外の方も安心して合宿に参加できるようになっています。密度の濃い合宿をともに過ごした仲間は、きっとその後の人生にとってかけがえのない友人となるに違いありません。
参加した感想
私は昨年春に開催された第5回合宿に参加しました。当時、私は自身の将来や進路に対して漠然とした不安を感じており、現状を変える「きっかけ」が欲しいと思っていました。そんな時にケムステにその前の会の参加者が紹介記事を上げており、その記事やJBCのホームページを読んで合宿参加を決めました。
実際の合宿を通して得た感想は、
・漠然としかイメージできなかった海外の研究現場を実際に目の当たりにして、一度はここに挑戦してみたいという思いを持った。
・研究に直接携わるだけでなく、マネジメントや投資などに関わるような道もあると改めて認識した。
・他分野の人たちと交流することで、自分の研究を見つめ直すことにも繋がった。
一番私の中に強く残っている印象はサンフランシスコ、シリコンバレー特有の「空気」です。明るくて爽やかで前向きな、そんなイメージを今でもしっかりと覚えています。こればかりは日本にいては感じることのできないもので、ひとによっても違うものだと思いますが、きっと一人ひとりにとって忘れられない何かが得られることでしょう。
読者に向けて
18歳 (大学生)以上の方ならだれでも応募できるので、少しでも興味を感じたなら躊躇いや不安はとりあえず置いておいてまずは一歩踏み出してほしいと思います。
参加者の選考に置いてはエッセイが最重要視されているようです。合宿の前に参加者同士をよく知るきっかけにもなりますし、JBCスタッフも楽しみにしているようです。ぜひ自分の熱意や思いを直接ぶつけてみてください。
外部リンク
関連書籍
[amazonjs asin=”4140815329″ locale=”JP” title=”バイオパンク―DIY科学者たちのDNAハック!”][amazonjs asin=”4480062858″ locale=”JP” title=”ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる (ちくま新書)”]