日夜パブリッシュされていく数多の論文を、一つの画面上でシームレスに流し読みするスタイリッシュな化学者の強い味方、RSSリーダー。ケムステでもその有用性をご紹介してきた通り、広くRSSリーダー界に君臨してきたGoogle readerがなんと2013年7月1日を以ってサービス終了となることが発表されました(Google reader blog(英語)、ITmediaニュース(日本語))。Change.orgなどでは既にサービス継続の嘆願署名運動も展開されているようです(ねとらぼ参照)。だが、サイエンティストは慌てず、ただ事実を受け入れて次の一手を実行する者。というわけで、Google readerから他のRSSリーダーへの移行作業について、とりわけGoogle readerからのデータのエクスポート(取り出し)の手順についてご紹介します。
そもそもRSS(アールエスエス)とはなんぞや、という部分は過去記事「化学研究ライフハック(1)?RSSリーダーで新着論文をチェック!?」をご覧頂くとして、以下、仕組みはすっ飛ばしてサクサク本題へ参ります。
Google ReaderからRSS購読情報をエクスポートする
平たく言えば他のRSSリーダー上で即座にGoogle Readerと同じように論文をチェックできるよう、データを移行します。
図1.まずはGoogleリーダーを開き、画面右隅の歯車のアイコンをクリック。
図2.設定画面からImport/Exportタブをクリック、次にダウンロードボタンをクリック。
流れをまとめると次の様に;
- Google Readerを開く
- 設定アイコン(歯車のアイコン)をクリック
- Reader settings(下から2番目)をクリック
- Import/
Exportタブをクリック - Download your data through Takeout(画面下部)をクリック
- 次の画面でしばらく待ち、ファイルサイ
ズの計算などが完了後「アーカイブを作成」という赤いアイコンを クリック - ダウンロード用のファイルが用意されるのを待つ
- ダウンロードをクリック (Google二重セキュリティをONにしていると何度かログインし直す必要アリ)
- ダウンロードしたzipファイルを解凍 (ファイル名は「アカウント名@gmail.com-takeout」)
- 解凍したファイルを開くとリーダーというフォルダがあり、その中にsubscriptions.xmlというファイルがある。
- お好きなRSSリーダー(下記参照)にこの「subscriptions.xml」をインポートする。
- 大量の論文をカジュアルにチェック
乗り換えてみて、最初は慣れが必要だが
筆者はライブドアリーダーを導入してみましたが、Googleリーダーと同様のショートカットキー(JとKでフィードを前後するなど)が有効であり、画面のレイアウトもほぼ同じであるため快適に扱えています(図8)。
図8.ライブドアリーダーに乗り換えた例。
世にあふれるRSSリーダー(下記リンク参照)の中から化学者に的したモノはどれなのか、あるいはTwitterやFacebookなどのソーシャルメディア上でのフィード(ケムステTwitter、ChemASAPなど)を利用しながらRSSリーダーとは決別するのか、悩ましいところではありますが、そんなGoogleリーダーへの熱い想いを代弁してくれている閣下のお話(「総統がGoogle Readerの終了にお怒りのようです」などとググると…)に笑ったりしつつ、新たなパートナーと共に今日も皆様、効率的な研究生活を送られますように。
関連の外部サイト
Googleリーダーの代わりに使えそうなRSSリーダーは? - ねとらぼ
関連の過去記事
化学研究ライフハック:これまでの記事を総まとめ! - 化学者のつぶやき
<
/wbr> wbr>