[スポンサーリンク]

一般的な話題

さよならGoogleリーダー!そして次へ…

[スポンサーリンク]

 

日夜パブリッシュされていく数多の論文を、一つの画面上でシームレスに流し読みするスタイリッシュな化学者の強い味方、RSSリーダー。ケムステでもその有用性をご紹介してきた通り、広くRSSリーダー界に君臨してきたGoogle readerがなんと2013年7月1日を以ってサービス終了となることが発表されました(Google reader blog(英語)、ITmediaニュース(日本語))。Change.orgなどでは既にサービス継続の嘆願署名運動も展開されているようです(ねとらぼ参照)。だが、サイエンティストは慌てず、ただ事実を受け入れて次の一手を実行する者。というわけで、Google readerから他のRSSリーダーへの移行作業について、とりわけGoogle readerからのデータのエクスポート(取り出し)の手順についてご紹介します。

そもそもRSS(アールエスエス)とはなんぞや、という部分は過去記事「化学研究ライフハック(1)?RSSリーダーで新着論文をチェック!?」をご覧頂くとして、以下、仕組みはすっ飛ばしてサクサク本題へ参ります。

 

Google ReaderからRSS購読情報をエクスポートする

平たく言えば他のRSSリーダー上で即座にGoogle Readerと同じように論文をチェックできるよう、データを移行します。

gglrd01.png

図1.まずはGoogleリーダーを開き、画面右隅の歯車のアイコンをクリック。

 

gglrd02.png

図2.設定画面からImport/Exportタブをクリック、次にダウンロードボタンをクリック。

gglrd03.png
図3.リーダーの情報がまとまるまで待機し、アーカイブを作成をクリック。
gglrd04.png
図4.いよいよエクスポートファイルをダウンロード!
gglrd05.png
図5.と思いきや(二重認証にしているから?)何度もログインを要求されます。
以上の流れで「アカウント名@gmail.com-takeout」というzipファイルをダウンロード出来たら、早速解凍します(図6)。
gglrd07.png
図6.解凍したフォルダ > リーダー > subscription.xml
この.xml形式のファイルを他のRSSリーダーにインポートすることで作業は完了です。新規に登録する場合、大抵は「購読データのインポート/移行をしますか?」を尋ねられると思いますので、その手順に従って下さい。(しばしばOPML形式のファイル、と指定されることがありますが、これに当たるのがxmlファイルです。)
gglrd08.png
図7.画像はライブドアリーダーの場合。設定画面からインポートをクリックし、OPMLファイル=XMLファイルをアップロードするだけ。

流れをまとめると次の様に;

  1. Google Readerを開く
  2. 設定アイコン(歯車のアイコン)をクリック
  3. Reader settings(下から2番目)をクリック
  4. Import/Exportタブをクリック
  5. Download your data through Takeout(画面下部)をクリック
  6. 次の画面でしばらく待ち、ファイルサイズの計算などが完了後「アーカイブを作成」という赤いアイコンをクリック
  7. ダウンロード用のファイルが用意されるのを待つ
  8. ダウンロードをクリック (Google二重セキュリティをONにしていると何度かログインし直す必要アリ)
  9. ダウンロードしたzipファイルを解凍 (ファイル名は「アカウント名@gmail.com-takeout」)
  10. 解凍したファイルを開くとリーダーというフォルダがあり、その中にsubscriptions.xmlというファイルがある。
  11. お好きなRSSリーダー(下記参照)にこの「subscriptions.xml」をインポートする。
  12. 大量の論文をカジュアルにチェック

乗り換えてみて、最初は慣れが必要だが

筆者はライブドアリーダーを導入してみましたが、Googleリーダーと同様のショートカットキー(JとKでフィードを前後するなど)が有効であり、画面のレイアウトもほぼ同じであるため快適に扱えています(図8)。

gglrd06.png

図8.ライブドアリーダーに乗り換えた例。

世にあふれるRSSリーダー(下記リンク参照)の中から化学者に的したモノはどれなのか、あるいはTwitterやFacebookなどのソーシャルメディア上でのフィード(ケムステTwitter、ChemASAPなど)を利用しながらRSSリーダーとは決別するのか、悩ましいところではありますが、そんなGoogleリーダーへの熱い想いを代弁してくれている閣下のお話(「総統がGoogle Readerの終了にお怒りのようです」などとググると…)に笑ったりしつつ、新たなパートナーと共に今日も皆様、効率的な研究生活を送られますように。

関連の外部サイト

Googleリーダーの代わりに使えそうなRSSリーダーは? - ねとらぼ

関連の過去記事

化学研究ライフハック:これまでの記事を総まとめ! - 化学者のつぶやき

 

 

 

 

 

 

 
<
/wbr> wbr>

Avatar photo

せきとも

投稿者の記事一覧

他人のお金で海外旅行もとい留学を重ね、現在カナダの某五大湖畔で院生。かつては専ら有機化学がテーマであったが、現在は有機無機ハイブリッドのシリカ材料を扱いつつ、高分子化学に

関連記事

  1. 治療応用を目指した生体適合型金属触媒:② 細胞外基質・金属錯体を…
  2. MSI.TOKYO「MULTUM-FAB」:TLC感覚でFAB-…
  3. 【マイクロ波化学(株)環境/化学分野向けウェビナー】 #CO2削…
  4. タンパク質機能をチロシン選択的な修飾で可逆的に制御する
  5. ペーパーミル問題:科学界の真実とその影響
  6. 化学物質の管理が厳格化! -リスクアセスメント-
  7. ポンコツ博士の海外奮闘録 ケムステ異色連載記
  8. 三員環内外に三連続不斉中心を構築 –NHCによる亜鉛エノール化…

注目情報

ピックアップ記事

  1. アレクセイ・チチバビン ~もうひとりのロシア有機化学の父~
  2. 研究助成金&海外留学補助金募集:公益財団法人アステラス病態代謝研究会
  3. 宇宙で結晶化!? 創薬研究を支援する結晶生成サービス「Kirara」
  4. Reaxysレクチャー&第9回平田メモリアルレクチャー
  5. ナノ孔に吸い込まれていく分子の様子をスナップショット撮影!
  6. 第16回 結晶から結晶への化学変換 – Miguel Garcia-Garibay
  7. ルイス酸添加で可視光レドックス触媒の機構をスイッチする
  8. 【読者特典】第92回日本化学会付設展示会を楽しもう!PartII
  9. 計算化学を用いたスマートな天然物合成
  10. 第三回 ナノレベルのものづくり研究 – James Tour教授

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2013年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP