11月25日から30日にかけて行われている、 MRS (Material Research Society)Fall Meeting 2012に今、参加しています。
マテリアルの学会ということで化学の分野からも多く参加している印象です。
また参加者に日本人も多く、会場にも多く見かけました。今回はそのMRS Fall Meeting 2012 Fallの中間報告をさせて頂きます。
場所、立地
場所はボストンのシェラトンホテルと、Hynesコンベンション・センターで約65000人のプレゼンターが発表します。近くにはMITやHavardなどの大学があり電車で見学に行く事ができます。(また会場はGangnam Styleで有名になったPSYの出身校であるBarklee music schoolの隣であります。)
ボストンのおしゃれな町並みが堪能でき、また会場も非常に豪華な学会なので、環境的にはこれ以上ないほどモチベーションが上がる学会であります。
会場であるボストンのSheraton HotelとHynes Convention Center
発表会
研究の発表は口頭発表とポスター発表の2種類があります。
また研究のジャンルは「エネルギー関係」、「バッテリー関係」、「ナノテクノロジー」、「バイオテクノロジー」、「光学材料」、「金属材料」など全53種類にわかれています。
発表数も会場数も多いため、事前に計画をしていかないと、面白そうなものばかりで目移りがするというのが気をつけないといけないポイントかも知れません。
また学術的なセッションだけではなく、「Communicating Social Relevancy in Material Science and Engineering Education(材料分野での教育における社会とのつながり)」や「The business of Nanotechnology(ナノテクノロジーのビジネス)」など、産学問わず幅広くカバーされていることがこの学会の特徴だと思います。
企業の参加
またこの学会には250以上の企業が参加して、展示会を行います。日本の企業も多いです。
250もの企業があつまると、それはさながら国際見本市。マテリアルという製品に近い学会であることもあり、企業の参加が多いのも非常に楽しい学会です。
最後に
化学という分野があやふやになっていて、全ての分野が融合してきている昨今、このように分野を超えて包括するような学会はこれから分野として白熱するのだろうと思いました。
学会によっては分野が違うと興味がなくなるようなことがある中、「マテリアル」という各々の学術分野とはまた1つ抽象度が上がった視点で物事を考えられる学会は、他の人の研究を重視できるようになるし、これから重要になっていく気がします。
とりあえず、ボストンの町並みは綺麗ですし、世界最高学府でありMIT, Harvardも近く、少し寒いのが難点ではあるのですが、参加されるを考えているにはぜひオススメの学会です。
関連リンク
- Material Research Society: www.mrs.org/home/
- MRS Meetingブログ: www.mrs.org/meeting-blog