[スポンサーリンク]

化学者のつぶやき

文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり ⑦:「はん蔵」でラクラク捺印の巻

[スポンサーリンク]

 

なんだかんだで日本社会では印鑑と言うものが必須で、書類にいちいち押さねばならないことが多くあります。(国立大学なんてのはその最たる場所です)

欧米だと手書きサインひとつで方がつくことが多く、さほど重要でない書面なら「署名をデジタル画像にして貼りつければOK」なケースさえあるのですが、これが日本だとどうでしょう。

電子メールに添付された書類をわざわざ印刷し、デスクの中を朱肉はどこだハンコはどこだと探し、送付も電子メールではダメで、わざわざ原本を郵送しなくてはいけない・・・時には「シャチハタ不可」な場合まで。加えて筆者は海外在住時に、某国内機関から頑なに捺印を要求された経験があります。郵送に日数が必要で速達送料も激高にも関わらず、再提出を余儀なくされて、締め切りに間に合わなかったことも幾度と無く。全く面倒きわまりない!

そんな現実に「こんなんeメールでいいじゃん、アホか!」と思いたくもなるというもの。最近では民間の配送業者でも受取ハンコを要求しなくなり、手書きサインでもOKな所が多くなったというのに・・・。えぇ、勿論、ちゃんとしたセキュリティを国ぐるみで追求してるのは嫌というほど分かっておりますよ、えぇ・・・

・・・まあ日本で仕事をする限り、仕方がないとこではあります。文句言っても始まらないので、少しでもストレスを軽減することを考えましょう。

いきなりネガティブ全開で申し訳ないですが、そんな「書類嫌い」な方にうってつけのアイテムが、この「はん蔵」なのです(笑)。

[amazonjs asin=”B001DHRHKU” locale=”JP” title=”三菱鉛筆 印鑑ホルダー ユニ はん蔵 HLD502.40 紺”]

「はん蔵」は一言で形容するなら「印鑑ケース」なのですが、勿論そこらのケースとは違います。

まず見て分かるのは、ケースの蓋がそのまま朱肉になっている点。つまり常に朱肉が印面に触れた状態で収納されるので、いつでもさっとハンをおせるのです。

hanzo_3.jpgこの機能だけだと手が汚れそうですが、はん蔵の場合はケースから取り出すことなく、印を押すことができます。紙に押し付けてみるとメカニカルな機構がはたらき、朱肉ががっちゃんと横に開いて逸れます。そのまま印面が紙面に到達し、ハンコが押されます。

hanzo_2.gif要するに手持ちの印鑑をセットしておけば、シャチハタ同様に使えるという大変な優れもの。シャチハタ不可の書類もこれでOK!

紐付きストラップ型になっているので、フックへ引っ掛けておくなどしておけば探しまわる面倒もなくなります。それでいてお値段も500円程度という、信じられないリーズナブル価格!お買い得以外の何でもありません。

ちょっとした工夫に見えますが、想像以上に印鑑押しのストレスを減らしてくれます。朱肉+印鑑という二つを毎回用意しなくてはならないところを一つにまとめてくれるのですから。捺印時にどちらかが見当たらず探しまわった経験をお持ちの方は、利便性がご理解いただけることでしょう。

さて、なんでこんなものが知的労働を旨とする化学者のためのアイテム?と思うかもしれませんが、些細でどうでもいいことのストレス軽減は、快適な仕事環境を実現する上で実に重要なのですよ。「無駄なことをできる限りやらない=重要なことにリソースを集中投下できる」ということですからね。

まぁ今回はすこしばかり番外ですが・・・書き始めて数回にして早くも番外というのは、ネタ切れ以外の何でもないように見えなくもないですが(汗)・・・決してそんなことはありませんよ!今後もご期待ください(笑)。

(※画像は公式ページおよび関連ショップより転載)

 

関連商品

[amazonjs asin=”B001DHRHTG” locale=”JP” title=”三菱鉛筆 はん蔵専用補充カートリッジ 朱色 HLS252″]

 

関連書籍

[amazonjs asin=”4862120342″ locale=”JP” title=”究極の文房具カタログ【マストアイテム編】”][amazonjs asin=”B005JUR9F0″ locale=”JP” title=”すごい文房具 リターンズ (CIRCUS MAX 11月号増刊)”][amazonjs asin=”4863913613″ locale=”JP” title=”大人の文房具【文豪たちに愛された傑作文房具&書斎グッズ】 (100%ムックシリーズ)”]

 

関連リンク

はん蔵 三菱鉛筆 公式ページ

Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 材料開発の変革をリードするスタートアップのデータサイエンティスト…
  2. 高い発光性を示すヘリセンの迅速的合成
  3. 化学研究ライフハック:Twitter活用のためのテクニック
  4. 化学者がMidjourneyで遊んでみた
  5. 祝5周年!-Nature Chemistryの5年間-
  6. sp2-カルボカチオンを用いた炭化水素アリール化
  7. 化学と権力の不健全なカンケイ
  8. Reaxys体験レポート:ログイン~物質検索編

注目情報

ピックアップ記事

  1. アンモニアを室温以下で分解できる触媒について
  2. ADC薬 応用編:捨てられたきた天然物は宝の山?・タンパクも有機化学の領域に!
  3. 抗薬物中毒活性を有するイボガイン類の生合成
  4. 三菱ケミカルと三井化学がバイオマス原料由来ポリエステルの関連特許に係るライセンス契約を締結
  5. 高分子材料におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用とは?
  6. 文献検索サイトをもっと便利に:X-MOLをレビュー
  7. アルツハイマー病・ワクチン開発相次ぐ、副作用回避へ知恵絞る
  8. 高い分離能のCOF膜が作製可能な二段階構築法の開発
  9. スイス医薬大手のロシュ、「タミフル」の生産能力を増強へ
  10. 結合をアリーヴェデルチ! Agarozizanol Bの全合成

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2011年11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP