[スポンサーリンク]

化学者のつぶやき

今年の光学活性化合物シンポジウム

[スポンサーリンク]

 

先日、光学活性化合物シンポジウムに参加しました。今年で第21回目であり、参加費無料ですので、初めて本シンポジウムの名前を聞いた方も次回こそ参加しましょう。毎年、本シンポジウムでは、Yamada-Koga Prizeの受賞式と、受賞講演、その他に招待講演があります。

今年のYamada-Koga Prize 受賞者はProf. Andreas Pfaltz (Univ. of Basel)で、他にProf. Phil Baran (The Scripps Research Institute)、Dr. Katsuya Tagami (Eisai Co., Ltd.)、Prof. Teck Peng Loh (Nanyang Technological Univ.)らの講演会がありました。今回のシンポジウムは立ち見が出る程、大盛況でした。

opsympo2011.png
 講演会の後には発表会場でミキサーがあり、先生方とお話できるチャンスです。ところで学会の懇親会というと、学生など入れない固いイメージを持つと思いますが、本シンポジウムは、そこまで規模が大きくないので、気軽に懇親会、その後の二次会に参加できます。留学を希望している人などは、こんな機会にラボ事情を尋ねると良いのでは。
 また、各種奨学金獲得、日本学術振興会特別研究員、日本育英会の奨学金免除等に興味があっても、いざ個人で必要書類に全て目を通して応募となると非常に大変です。気軽なミキサーをそんな情報交換の場にしましょう。
 私は二次会の時に講演者テーブルに突撃しました。その席にて気さくにも講演したProf. Phil Baran、田上克也博士から話かけて頂き、研究の裏話を聞いてきました。Prof. Phil Baranとは、ラボへの留学と、ケムステの話をしてきました。エーザイの田上克也博士からはHALAVEN開発の秘話を伺い、会社でプロジェクトを立ち上げる時からの道のりを教えて頂きました。生理活性天然物の全合成から医薬品に繋がるという、全合成研究を行っている私にとってエキサイティングな内容でした。

関連記事

  1. 「同時多発研究」再び!ラジカル反応を用いたタンパク質の翻訳後修飾…
  2. 2023年度 第23回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 …
  3. 高効率な可視-紫外フォトン・アップコンバージョン材料の開発 ~太…
  4. MOFはイオンのふるい~リチウム-硫黄電池への応用事例~
  5. 第98回日本化学会春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Pa…
  6. 大川原化工機株式会社のはなし
  7. KISTEC教育講座『中間水コンセプトによるバイオ・医療材料開発…
  8. 海外機関に訪問し、英語講演にチャレンジ!~③ いざ、機関訪問!~…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 軸不斉のRとS
  2. 電気化学ことはじめ(1) 何が必要なの??
  3. 農薬メーカの事業動向・戦略について調査結果を発表
  4. スティーヴン・バックワルド Stephen L. Buchwald
  5. 印民間で初の17億ドル突破、リライアンスの前3月期純益
  6. BASF、新規のキラル中間体生産プロセスを開発!
  7. ジャン=マリー・レーン Jean-Marie Lehn
  8. GlycoProfile アジド糖
  9. テトラセノマイシン類の全合成
  10. 溝呂木・ヘック反応 Mizoroki-Heck Reaction

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2011年11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP