「えれめ~んとっ!」
いえいえ。気が狂ったわけではありません(笑)。これは、4月5日に化学同人から発売予定の元素を題材にしたカードゲーム「えれめんトランプ」でアガる直前に宣言する言葉なのです。
先日、これを研究室のメンバーとやってみたので、ここで報告致します!
[amazonjs asin=”B004TOMLUU” locale=”JP” title=”えれめんトランプ”]
そもそも、えれめんトランプって何??って思われた方もいらっしゃると思いますので、その紹介から。
えれめんトランプとは、
元素(エレメント)カード112枚と,素粒子カード28枚からなる,140枚のカードセット.トランプやUNOのようなルールで楽しく遊ぶことができます. 京都で誕生したえれめんトランプは,カードの表面に「一家に1枚周期表」のきれいな写真と解説が載っています。(化学同人 HPより抜粋)
紹介文にもあるように、基本的なルールはUNOと一緒です。UNOで重要になってくるのは色と数字ですが、えれめんトランプでは原子番号、同族、同周期といった我々化学者にとって馴染みの数字がポイントになってきます。詳しいルールについては動画での解説があります。
実際にやってみた感想としては・・・思った以上に楽しい♪
ルールを覚えることで、どの元素がどの仲間なのかや、各々の性質などを化学者でなくとも楽しく覚えることができると思います。不思議な記号でしかなかった元素(記号)を、より身近に感じることができるゲームなんじゃないかなと感じました。
なお、えれめんトランプは一種類のゲームだけでなく「えれめんじゃん」(麻雀のようなゲーム)や「周期表ならべ」などの複数のゲームが楽しめるようです。化学屋としてはもう少し元素の説明が詳しかった方がよいですが、これはこれでよいでしょう。それぞれの研究室でなじみのある化学トークで独自ルールを開発してもいいのではないでしょうか。
皆さんも研究室旅行や飲み会中のゲームに、このえれめんトランプを導入してみてはどうですか??もちろん子供も楽しめます(*対象年齢12歳以上)
関連商品
[amazonjs asin=”B00689O2ZG” locale=”JP” title=”ケミストリークエスト”][amazonjs asin=”B004TOMLUU” locale=”JP” title=”えれめんトランプ”]
外部リンク
- えれめんトランプ 化学同人公式ページ