[スポンサーリンク]

一般的な話題

大学入試のあれこれ ②

[スポンサーリンク]

 

以前、大学入試での不正についてあれこれ書かせていただきました。今回のあれこれの内容は入試問題について。

 

私は、大学入試問題の対策といえば「赤本」、かと思っていたのですが、

最近は(以前からあったのでしょうか?)インターネットで予備校のページを開けば大学入試問題が数年分見られるようです。

 

そして……

 

今年度分の問題もご親切にアップされております。

 

というわけで、当然ながら、そして無謀にも(?!)今年の大学入試問題(二次試験)を解いてみました。

予備校のページにて公開されていますので、問題文をそのまま載せさせていただきます。

 

まずは、関西の某有名大学の問題から。

ホモガラクツロナンは、ガラクツロン酸がα1,4-グリコシド結合した多糖である。ガラクトースは4位の炭素原子に結合したヒドロキシ基の方向がグルコースとは逆になった異性体で、ガラクトースの6位の炭素がカルボキシル基になったものがガラクツロン酸である。ホモガラクツロナンの繰り返し単位として適切なものを1つ選び、記号で答えよ。

(一部文章を変更)

 そして、選択肢がこちらです。

University2.2.gif

ちなみに、ここでは紹介しませんが、この後どんどん難易度の高い糖の問題が出てきます。

 

続いては、こちら。ちゃんと解けますか?

問1 つぎの記述のうち、正しいものはどれか。ただし、1つまたは2つの正解がある。

1. アミロースはグルコースが縮合重合した多糖であり、枝分かれしてつながった部分をもつ。

2. タンパク質を構成するすべてのアミノ酸は不斉炭素原子をもつ。

3. 酵素によって化学反応の速度が大きくなるのは、酵素が基質と結合することで反応熱が小さくなるためである。

4. トリペプチドの水溶液に水酸化ナトリウム水溶液と少量の硫酸銅(Ⅱ)水溶液を加えると、赤紫に呈色する。

5. RNAには、DNAにおけるシトシンの代わりにウラシルが塩基として含まれる。

6. 光合成において二酸化炭素から糖を合成する過程では、水が還元されて酸素が発生する。

 

問2 ある微生物の細胞のDNA塩基組成を調べたところ、全塩基数に対するアデニンの数の割合は23%であった。このDNAの全塩基数に対するグアニン、シトシン、チミンの数の割合として、正しい組み合わせはどれか。

1. グアニン=23%、シトシン=27%、チミン=27%

2. グアニン=23%、シトシン=25%、チミン=29%

3. グアニン=27%、シトシン=27%、チミン=23%

4. グアニン=25%、シトシン=23%、チミン=29%

5. グアニン=27%、シトシン=23%、チミン=27%

6. グアニン=25%、シトシン=29%、チミン=23%

(一部文章を変更)

一応解けましたが、これを高校生が解くとは恐ろしや……

大手の予備校3校の解答解説ページを見ましたが、どれを見てもこの問題の難易度は「標準」らしいです。

 

標準って……

 

まずはセンター試験の化学をしっかり解くところから始めたいと思います。

 

関連書籍

[amazonjs asin=”4053037018″ locale=”JP” title=”宇宙一わかりやすい高校化学 無機化学”][amazonjs asin=”4053038545″ locale=”JP” title=”宇宙一わかりやすい高校化学(有機化学)”]
Avatar photo

らぱ

投稿者の記事一覧

現在、博士課程にて有機合成化学を学んでいます。 特に、生体分子を模倣した超分子化合物に興味があります。よろしくお願いします。

関連記事

  1. アルコールを空気で酸化する!
  2. 化学物質でiPS細胞を作る
  3. 研究者1名からでも始められるMIの検討-スモールスタートに取り組…
  4. ChemDrawの開発秘話〜SciFinder連携機能レビュー
  5. 密着型フィルムのニューフェイス:「ラボピタ」
  6. ChemTile GameとSpectral Game
  7. 【速報】ノーベル化学賞2013は「分子動力学シミュレーション」に…
  8. 酸化グラフェンの光による酸素除去メカニズムを解明 ―答えに辿り着…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 学生に化学論文の書き方をどうやって教えるか?
  2. 国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟でのColloidal Clusters 宇宙実験
  3. 企業の組織と各部署の役割
  4. 製薬産業の最前線バイオベンチャーを訪ねてみよう! ?シリコンバレーバイオ合宿?
  5. 三菱化学の合弁計画、中国政府が認可・330億円投資へ
  6. エチレンを離して!
  7. 2009年5月人気化学書籍ランキング
  8. マイクロ波加熱を用いた省エネ・CO2削減精製技術によりベリリウム鉱石の溶解に成功
  9. 「ニコチンパッチ」6月1日から保険適用
  10. 論説フォーラム「研究の潮目が変わったSDGsは化学が主役にーさあ、始めよう!」

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2011年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP