あまりにも話題が多すぎて1つの記事として紹介している時間も最近有りません。そこで、最近の化学の話題を四方山話として紹介いたします。伊勢や日向の物語となってしまいますがご勘弁を。
現代化学にて
2011年4月号から「院試で学ぶ有機化学の基礎」というタイトルで連載を開始しました。東京大学大学院薬学研究科の
生長幸之助助教との交互連載で院試から面白い問題を選び、それをバックグラウンドにある面白いストーリーと交えて解説いたします。有機化学に興味を持ち、深く背景まで学んで欲しいという趣旨です。いいかげん、最近手が回らなくなって睡眠時間もゼロに近づく一方ですが、化学の面白さを伝えるのは大学教員の本望ですので頑張りたいと思います。ぜひ一読を!
SciFinder の提供元である CAS が世界中の情報検索に興味のある大学院生を対象とした,情報交換プログラムを開催するようです。その名も、
この内容がまた素晴らしい。
- 皆さんご存知のCASに訪問して、世界中の研究者たちとコミュニケーションできる
- 渡航費、すべての諸費、なんと食費までタダ
- その後すぐに行われるACSmeetingにも参加できる(これもタダ!)
- さらに準備金として1000ドルのお小遣いも
どうやら、参加資格を得るためには化学情報検索の経験や興味ある点について英語でエッセイをまとめなけらばならないようですが、筆者が学生ならば絶対に応募しますね。ACS参加したいですし、こんな好条件はなかなかありません。昔に比べてよいプログラムが走るようになったなあとつくづく思います。締切は
4月15日まで!詳細は
こちら!
震災で被災された研究者のために
もうひとつScifinderに関する情報ですが、化学情報協会では震災で震災で被災された東北地方の大学でSciFinderを ご利用の方に対して,大学以外からアクセスができるように対応をしているらしいです。
ユーザー ID, パスワードをお持ちの方であれば,学内以外からでもアクセスできるような対応をしていると。東北大学などでは既に行っているらしいです。こんな状況で研究ではない、あっても仕方がないのかもしれません。それはつくづく承知の上ですが、実験が出来ない以上文献検索と次のアイデアを練るのもひとつの方法であると思います。
えれめんトランプAmazonでも発売予約受付中!
前回紹介した
えれめんトランプ
がAmazonにて予約受付を開始しました。実際に手に入れることができるのは発売日である4月5日らしいです。なかなか面白いので興味を持った方はぜひご予約ください。
日本化学会会長選がアツい!
今年は日本化学会の年会が中止となり、なんだかしっくりこないと思われている方は多いと思います。とはいっても来年度は始まるわけですから、研究者の皆様は忙しくすごされていることと思います。ところで、日本化学会からメールを受け取っている会員はもちろんご存知だと思いますが、現在、次期の日本化学会会長選が行われていますね。これが、なかなか特に有機化学が専門の会員にはアツイ選挙となっております。なぜかというと候補者がすべて有機化学からで、
玉尾皓平、
上村大輔、
山本嘉則と素晴らしい研究者が候補者であるからです(そんなの会長選だからあたりまえかもしれませんが)。候補者の履歴はこちらでみることができます。
また、上村先生は今年米国で複雑天然物待望の医薬品となった
エリブリンのリード化合物であるハリコンドリンBや超天然毒であるパリトキシンの単離者として有名です。来年度から現在の慶応大学から神奈川大学へ移動します。
山本先生も卓越した反応開発者であり現在大学の副学長など様々な役職を兼任して東北大学を引っ張っています。
予想としては、人望があり、今年で研究室を閉める玉尾先生が有望ですが、大器である上村先生、研究者としてだけでなく人を引き付ける能力もある山本先生も捨て切れませんね。どうなるかこうご期待!そして、選挙投票資格のある方はぜひ
投票を!締切は
4月10日です