スウェーデン王立科学アカデミーは5日、2010年のノーベル物理学賞を、炭素分子シート「グラフェン」研究で知られる英マンチェスター大のアンドレ・ゲイム教授とコンスタンチン・ノボセロフ研究フェローに授与すると発表した。授賞理由は「2次元物質グラフェンに関する画期的実験」。 授賞式は12月10日にストックホルムで行われる。賞金1000万スウェーデンクローナ(約1億2000万円)は2等分で贈られる(引用:時事通信)。
一部の識者の間ではアハラノフ・ボーム(AB)効果ではと騒がれていましたが、蓋を開けてみればなんとグラフェン。
ナノチューブではないの??
1991年に”チューブ状のグラファイト”であるカーボンナノチューブを発見した飯島澄男先生に対して、2003年に1枚、つまり単層(もしくは複数層)のグラファイト(黒鉛)を作り、それがグラファイトとは異なり、すばらしい性質を有することを見つけた、両受賞者達。この差は?
うーん。プラスで考えよう。
まさか化学賞はカーボンナノチューブ??
いや相当その可能性が出てきたとしか考えられません。そうなるともちろん遠藤守信先生の受賞も考えられます。明日はもしかしたらいろいろな意味で非常に緊張したノーベル化学賞になるかもしれません。
ところで、昨日あれほど快適に写っていたライブウェブキャストが今日はまったく機能しませんでした。多くの人が存在を認識したからでしょうか。明日はできるだけ早めに(30分前はまだ公開されていませんでした)接続して、皆で本番である化学賞の結果を待ちましょう。
関連動画
ナノチューブとグラフェンの新しい複合体