[スポンサーリンク]

一般的な話題

文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり : ③「ポスト・イット アドバンス2」

[スポンサーリンク]

さてさて前回に引き続いてフィーチャーアイテムは「付箋」です。もちろん大阪府知事選挙の略ではありません。

付箋を持ち運びたい人用の『付箋ホルダー』

付箋・・・持ち運ぶの大変ですとよ。75mm×75mmという『摩擦力∝ノリ面積』という物理原則を一身に背負えるほどの物品ならともかく、小さいのだとカバンの中で毎度自爆特攻して分解して止まないとです。ここまでチキン度に欠けるアイテムも身の回りにそうは無かとです。

そんな問題にお困りのあなたには、この『付 箋 ホ ル ダ ー』!!

ぱっぱらぱっぱーぱーぱーぱー♪ (←ドラえもんのひみつ道具BGM)

[amazonjs asin=”B001DSNN5M” locale=”JP” title=”シヤチハタ オピニ 持ち歩きふせんカバー ベージュ OPI-FC-2″] 普通に便利なんでぜひウチの娘をどうぞよろしくお願いいたします。なんとこれだけで付箋がメモ帳に早変わり!(あれ?)

・・・別にメモ帳でいいジャマイカ、と感じたあなたは鋭い・・・いやでもプラモデルで育った現代っ子としてはやっぱ解体機能が特に大きな理由もなくほしいじゃないすか。 おまけにノリ付きですよ。最近話題の食べるラー油とともにおひとついかがですか。

小さいのはいったいどーなったの・・・だって?
だってだって・・・以前某人物が使ってんの見て、「コレ便利スギ!マジサイコウ!」って思えちったんだYOーーー!!!

まーこれ↓とか手帳に挟みこんでおけばそんでいんじゃねーの(棒読み)

[amazonjs asin=”B000IGOFAW” locale=”JP” title=”ポスト・イット ジョーブ透明見出し 40x10mm 20枚x6色 683MH”]

 

ポスト・イットでTodo+GTD! 『テン・ミニッツ』

 

以前紹介した「今日やる必要なことを朝イチで紙に書き出す」って仕事術、これ今んところ最も効果的と思えてます。化学者的に。

「終りなき知的労働を効率よく進める」なんてムダにスゴそうな形容してたり、「GTD」とかいうグレートティーチャーよろしくなカコイイ単語をムリヤリ取ってつけて説明してるあたり、我ながらホントイケてますよね! 化学者的に。

やっぱビジネス書ばっか読んでないで、社会人たるものマンガも読まんとアカンですとよ。あ、ちなみにボクはマンガ大好きですよ?最近のだと『ハルシオン・ランチ』が狂っててサイコウですよね!化学者的に。

・・・ああ、ああ、すみません。[化学者]という単語をちょっとぐらいイントロに書いておかないとダメな気がしただけなんです。なんとなく。じっと手を見る。

さておき、この『テン・ミニッツ』は、”今日の見える化”をコンセプトに開発された文具品。

[amazonjs asin=”B0039N3V24″ locale=”JP” title=”カンミ堂 テンミニッツ卓上タイプ TM-3401オレンジ”]

fusen_7.gif
(画像は公式サイトより)

使い方!? 見たまんまですよ・・・そこまでアフォーダンス低いですか、コレ?・・・え、『そもそもアフォーダンスって何?』ですって?・・・そんなの社会人としての必須教養ですが何か。どうしても知りたいならググ(略

さておき(←この接続詞を何度使ったことか)、心を砕いて針小棒大懇切丁寧百花繚乱に説明すると、

今日やることをひたすら付箋に書き出して、タイムラインボードにぺたぺた貼るだけ。さすれば今日のスケジュールが一目でわかるってすんぽー。所要時間に応じて付箋の大きさや色を使い分けられるよう工夫されてる優れモノ。とてもシンプルな発想ながら、効能バツグン。詰替え用も勿論あって、安心充実のアフターサービス。手帳タイプとデスク常駐タイプがあるんで、実務スタイルに合わせて使ってみればよかとですよ。

・・・ってアイテムなんです。

この説明でも何だかよくワカランって輩は居ないと信じたいです。ええ、こんだけ頑張った化学者的に(←こういう姿勢って仕分け対象なんでしょうね)。

ともかくまず自分で買って、机に置け!置きなさい!置かねばならない!そして使え!使いなさい!使わねばならない! (←圧迫三段活用=造語)

上の商品リンクから誰でもカンタンに3分もかからず買えますヨ? さあ、迷ってるならLet’s Try ! (そう、こういうサジェスチョンこそがブログで一番重要な内容だったりするのだ・・・)。

・・・というわけで終始謎テンションで通してしまった付箋文具レビュー。

次もテンション上げて頑張ってこーかな!ということを善処して前向きに検討したいと切に願いながら遺憾に思うものであります。

・・・いやさすがに疲れたんで今回はそんじゃねー(投げっぱなしジャーマン)。文具は楽し。

関連書籍

[amazonjs asin=”482011817X” locale=”JP” title=”あなたの人生を変える手帳術”][amazonjs asin=”4896107063″ locale=”JP” title=”西村晃の「ポスト・イット」仕事革命 実践編―手帳術、企画術、スピーチ術、文章術の驚くべき方法!!”][amazonjs asin=”4837970486″ locale=”JP” title=”「ポスト・イット」で3倍伸びる仕事術・勉強術―驚くほどシンプルな方法で驚くほど成果が上がる (知的生きかた文庫)”][amazonjs asin=”4896107039″ locale=”JP” title=”時間とアイデアを生み出す「ポスト・イット」知的生産術―パソコンも電子手帳もこれには勝てない”]

 

関連リンク

Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 単分子の電気化学反応を追う!EC-TERSとは?
  2. 2010年ノーベル化学賞予想―トムソン・ロイター版
  3. 第40回ケムステVシンポ「クリーンエネルギーの未来を拓く:次世代…
  4. 勃起の化学
  5. ケムステSlack、開設二周年!
  6. ゲルマベンゼニルアニオンを用いた単原子ゲルマニウム導入反応の開発…
  7. 酵素の真実!?
  8. イグノーベル化学賞2018「汚れ洗浄剤としてヒトの唾液はどれほど…

注目情報

ピックアップ記事

  1. で、その研究はなんの役に立つの?
  2. 【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)
  3. モッシャー法 Mosher Method
  4. ピンポン玉で分子模型
  5. 常温常圧でのアンモニア合成の実現
  6. き裂を高速で修復する自己治癒材料
  7. ルミノール誘導体を用いるチロシン選択的タンパク質修飾法
  8. 旭化成の今期、営業利益15%増の1250億円に
  9. トリフルオロ酢酸パラジウム(II) : Trifluoroacetic Acid Palladium(II) Salt
  10. エノラートの酸化的カップリング Oxidative Coupling of Enolate

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2010年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP