Made With Moleculeというサイトでは、分子構造をモチーフとした銀製アクセサリーを販売しています。価格は$75~$130程度とお手頃。今では年間2000セット以上を売り上げる人気商品となっているようです。送料$20にて日本にも発送してもらえるようです。昨今は円高傾向ですし、気の利いた(?)クリスマスプレゼントとしてお一ついかがでしょうか。
このジュエリーの存在は既にほうぼうの科学系ブログで紹介され、知る人ぞ知るアイテムの一つになっています。商品の詳細については関連リンクを参照いただくとして、今回は「どんな人が作っているのか」に焦点を当てて、簡単に紹介してみたいと思います。
ジュエリーの作者
ジュエリーを作成しているのは、Raven Hanna (36歳)。彼女はイェール大学で生物物理・生化学を学んでPh.Dの称号を取得したあと、カリフォルニア大学バークリー校でポスドクとしてリボソームの研究に従事しました。2004年、カリフォルニア大学サンタクルツ校でサイエンスライティングのプログラムを学び、2005年にデザイナーとしてジュエリービジネスを始めました。
つまりもともとは科学者畑の人だったのです。現在では売上が好調なので、full-timeでジュエリー作成にあたっているようです。
博士号はもっと自由であるべき
アメリカのPh.D.取得者は、進路・活動範囲が本当に幅広いと感じます。仕事の合間に大人気Webコミックを描いている現役研究者なんかもいます。Ph.D.を取得後に、ボードゲーム商店を運営している人なんかもいます。
こういった事例を見るにつけ、「博士号の意味というのは、もっと柔軟に捉えるべきものでは?」と感じられます。
アメリカ国土には「どこの誰でも、何歳でも、学ぶ意欲があればは学びたいものを学べる」「年齢によらず、身につけたスキルを活かせる道がある」といった風潮があると感じられます。特に年齢をほとんど懸念しない個人主義的な空気は、自由度の高い長期にわたるキャリアパス形成を大きく後押ししているように思えます。
彼女にしても、博士号・ポスドクを経たあとに別の大学に再入学、その後デザイナーとして働きはじめているわけです。日本社会だと間違いなく『いい年して何やってんの?』というハズレもの扱いになってしまうことでしょう。しかしふらふらしているように見えて、「独創的な科学コミュニケーションを目指す」といった信念を持っていると見れば、キャリアパスはまったく一貫しているのです。強い信念と実行力があれば、きっちり活躍できる道はあるのです。
「博士後のの進路としては研究職・技術職以外はありえない、一心不乱に使ってきた長時間がムダになってしまうから」などと考えてしまう・・・そのように視野狭窄で凝り固まった思考などを、”知を愛する(Doctor of Philosophy)” の称号は実のところ望んでないのではないでしょうか?
もし日本の博士号教育というものが、そんなガチガチの人材のみを生み出し続けるシステムだとすれば、社会から「頑固で使えない奴扱い」されてもそりゃあ仕方ないのでは・・・この点については多くの議論があるでしょうから多くは述べませんが。
independent thinkerとしての称号は、そんなさもしいものでは無く、もっと自由なものであってしかるべき。そう、時には芸術にまで及ぶほどに。
そんな風に考えてみるのはいかがでしょうか。結局のところ社会情勢がどうとかではなく、自分の余裕と自信と気の持ちようではないか・・・そんなふうにも思えます。
学生のみなさんには、若い打ちに是非とも多彩なキャリアパスを眺めてみることをオススメしたいです。絶対安心な道なんてものは、今後はどこにもありませんから・・・。
関連リンク
Chemically inspired jewelry are hot sellers (SanFrancisco Chrornicle)
Made with Molecules アクセサリー販売元のサイト
Feynman’s Flower アクセサリー製作者Raven Hannaのブログ
Raven Hanna:A molecular biophysicist gives up the lab bench to follow another molecular muse (C&EN)
素敵な化学アクセサリー “Made with molecule” (気ままに有機化学)
理系の人に贈るプレゼントまとめ(Naverまとめ)