[スポンサーリンク]

化学者のつぶやき

【PR】Twitter、はじめました

[スポンサーリンク]

twitter.png

 

近年めざましいユーザ増加数を見せている、つぶやき配信サービス・ツィッター(Twitter)。このたび、Chem-Stationでも導入しましたのでお知らせいたします。

Twitterは日本において、ユーザ間のつぶやきを眺めて楽しむための、いわば『ゆるいコミュニケーションツール』として認識されているようです。

しかしながら英語圏のサイトにおいては、Twitterをリアルタイム性の高い情報発信に活用し、ビジネスの一環に組み込もうとする試みが、ポピュラーになりつつあります。

化学の世界だと例えば、Nature Chemistry誌もTwitter情報発信を行っています。これをチェックしていれば、最近だとPhil Baran執筆のReviewが現在フリーダウンロード可能といった風に、ちょっとしたおトクな新着情報が入ってきたりもするのです。

Webページ・ブログから得られるものとは、また異なるスタンスから発信される情報を、Twitterを介して受け取っていく――この新たな潮流は、今後とも続いていくことでしょう。

Chem-StationではTwitterを、

更新情報
ひとこと化学コメント
リアルタイム性の高いニュース紹介
スタッフの日々のつぶやき
学会風景の実況
・・・

などなどに有効活用していきたいと考えています。ご期待ください!

「化学者のつぶやき」の右カラム上にも、Twitter用ウィジェットを設置致しました。お気づきでしたか?まだご覧になって無い方は、是非一度その目でお確かめを。

follow chemstation at http://twitter.com

Twitterユーザの方は、是非フォローをお願いします。こちらのケムステーションTwitterを訪問して、フォローボタンを押すだけでOK!

今後ともChem-Stationをよろしくお願いします。

  • 関連リンク

Twitter.com

Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 【食品・飲料業界の方向け】 マイクロ波がもたらすプロセス効率化と…
  2. 祝100周年!ー同位体ー
  3. 未来の化学者たちに夢を
  4. 【21卒イベント】「化学系学生のための企業研究セミナー」 大阪1…
  5. 複雑分子を生み出す脱水素型ディールス・アルダー反応
  6. ケムステイブニングミキサー2016を終えて
  7. 二元貴金属酸化物触媒によるC–H活性化: 分子状酸素を酸化剤とす…
  8. 金属-金属結合をもつ二核ランタノイド錯体 -単分子磁石の記録を次…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 蒸発面の傾きで固体膜のできかたが変わる-分散液乾燥による固体膜成長プロセスの新たな法則を発見-
  2. 5年で57億円かかるエルゼビアの論文閲覧システムの契約交渉で大学側が値下げを要求
  3. 第4回CSJ化学フェスタに参加してきました!
  4. 有機レドックスフロー電池 (ORFB)の新展開:オリゴマー活物質の利用
  5. 第2回国際ナノカーレースにてNIMS-MANAチームが優勝
  6. MNBA脱水縮合剤
  7. インフルエンザ治療薬「CS‐8958」、09年度中にも国内申請へ
  8. 芳香族トリフラートからアリールラジカルを生成する
  9. 2018年ケムステ人気記事ランキング
  10. 僕がケムステスタッフになった三つの理由

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目情報

最新記事

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP