[スポンサーリンク]

一般的な話題

化学者たちのエッセイ集【Part1】

[スポンサーリンク]

化学者の中には、Web上にエッセイ・雑文を(半)オフィシャルに公開してる方々がいらっしゃいます。

学術誌などのちゃんとした雑誌に載る文章に比べ、くだけた内容のものも少なくありません。普段見る事の出来ない有名研究者の意外な側面も垣間見え、読んでなかなか楽しいものです。

今回は、そんな日本語エッセイを集めて紹介します。

【藤田誠 教授】

2014-09-16_14-41-30

 

自己組織化超分子カプセルを用いる研究で、世界最先端を行く藤田教授。ラボのページにてエッセイを公開しています。

「研究テーマが生まれるまで」では、流石に世界一流たる哲学が垣間見えます。優れた内容なので、是非とも参考にしたいですね。「ケミストの趣味」では、将棋とロッククライミングについて触れられています。ロッククライミングとは・・・なんか少し意外な感じですぅ(スミマセン)。

 

【城戸淳二 教授】

 

kido.jpg

 

有機EL開発で第一線を走る城戸教授。ラボのページにてエッセイ集:「城戸の独り言」が公開されています。領域をリードする視点からの、自由奔放(過激すぎ?)な主張は一見の価値有り。

教授自ら更新中の人気ブログ「大学教授のぶっちゃけ話」もお見逃しなく!

 

【福山透 教授】

 

 

天然物合成の世界第一人者・福山教授。『化学』に短期連載しておられた自伝「研究者ノート」をWeb上にて無料公開しています。大学入学後・岸義人研に在籍し、ハーバード留学・ライス大学就任に至る海外エピソード、そして現在までの研究者半生が記されています。軽妙なタッチの文章は、流石に福山教授ならでは。

そして教授自らが管理する天合半オフィシャルサイトは、知る人ぞ知る内輪向けサイト。いやいや、面白いですよこれ。

 

【魚住泰広 教授】

 

uozumi.jpg

 

水中で使える固相担持触媒の開発で著名な魚住教授。Essential EYELAという雑誌に掲載された研究室紹介・インタビュー記事(PDF)が、研究室のサイトからダウンロードできます。読み取れる研究哲学と強い意志は、もちろん一流研究者のそれですが、最後まで良く読むとなんと音楽評論活動もされてるとの話。何とも多才ですね。

 

ちなみに、他の化学者達のインタビュー記事も、Essential EYELA公式ページから読めますのでぜひどうぞ。

 

関連書籍

[amazonjs asin=”4759810803″ locale=”JP” title=”化学者たちの感動の瞬間―興奮に満ちた51の発見物語”][amazonjs asin=”4489006853″ locale=”JP” title=”研究者という職業”]
Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 学部生にオススメ:「CSJ カレントレビュー」で最新研究をチェッ…
  2. カルボカチオンの華麗なリレー:ブラシラン類の新たな生合成経路
  3. ノーコードでM5Stack室内環境モニターを作ろう
  4. 微生物細胞に優しいバイオマス溶媒 –カルボン酸系双性イオン液体の…
  5. 有機反応を俯瞰する ーヘテロ環合成: C—X 結合で切る
  6. 夏休みの自由研究に最適!~家庭でできる化学実験7選~
  7. ネオ元素周期表
  8. 歯車の回転数は、当てる光次第 -触媒量のDDQ光触媒で行うベンゼ…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 結晶格子の柔軟性制御によって水に強い有機半導体をつくる
  2. とにかく見やすい!論文チェックアプリの新定番『Researcher』
  3. 第30回光学活性化合物シンポジウム
  4. 三核ホウ素触媒の創製からクリーンなアミド合成を実現
  5. ポリマーを進化させる!機能性モノマーの力
  6. 酵素触媒によるアルケンのアンチマルコフニコフ酸化
  7. 化学物質だけでiPS細胞を作る!マウスでなんと遺伝子導入なしに成功
  8. ケージ内で反応を進行させる超分子不斉触媒
  9. 分析化学科
  10. ボニー・L.・バスラー Bonnie L. Bassler bassler

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP