[スポンサーリンク]

化学者のつぶやき

Angewandte Chemieの新RSSフィード

[スポンサーリンク]

Wiley系ジャーナルのWebサイトが発行しているRSSフィードでは、Graphical Abstractが表示されません。そのためACSジャーナルのそれに比べ、ややいまいちな印象がどうしてもあります。

 

Organic Chemistry Blogで紹介されていたのですが、Angewandte Chemie International Edition (ACIE)では、新RSSフィード(http://www3.interscience.wiley.com/journal/26737/home/2002_all.xml)を登録しておけば、ちゃんとGraphical Abstractが表示され、少しだけ便利になります。

 

新着論文チェック手段としてRSSリーダーをお使いで、まだ昔のフィードのままという方は、書き換えておくことをオススメします。?

 

ただ今もって、ACIE以外のWileyジャーナルは、対応していない模様・・・

 

関連リンク

Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」⑥(解答編…
  2. 投票!2014年ノーベル化学賞は誰の手に??
  3. 第36回ケムステVシンポ「光化学最前線2023」を開催します!
  4. 学生実験・いまむかし
  5. 芳香環メタ位を触媒のチカラで狙い撃ち
  6. 高分子鎖デザインがもたらすポリマーサイエンスの再創造
  7. カルボン酸をホウ素に変換する新手法
  8. 【日産化学 22卒/YouTube配信!】START your …

注目情報

ピックアップ記事

  1. 【追悼企画】世のためになる有機合成化学ー松井正直教授
  2. 超一流化学者の真剣勝負が生み出した丸かぶり論文
  3. 有機合成化学協会誌2022年5月号:特集号 金属錯体が拓く有機合成
  4. コルベ電解反応 Kolbe Electrolysis
  5. イミンアニオン型Smiles転位によるオルトヒドロキシフェニルケチミン合成法の開発
  6. 超高圧合成、添加剤が選択的物質合成の決め手に -電池材料等への応用に期待-
  7. アーノルド・レインゴールド Arnold L. Rheingold
  8. 痛風薬「フェブキソスタット」の米国売上高が好発進
  9. 表裏二面性をもつ「ヤヌス型分子」の合成
  10. 【クリックは完了. よし壊せ!】イミノカルベノイドによる渡環および 1,3-挿入 Iminocarbenoids Derived from Triazoles for Transannulations/1,3-Insertions

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

注目情報

最新記事

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP