2007年度のノーベル医学・生理学賞が決定しました!化学のブログですが、簡単にお伝えしたいと思います。詳しくはケムステニュースにて。
受賞概要: 胚(はい)性幹細胞を利用し、マウスの特定の遺伝子を改変する基本原理の発見
(哺乳類の遺伝子解明に革命をもたらし、人間の遺伝疾患の直接治療(体細胞遺伝子治療)の希望を抱かせる、「遺伝子標的法」として知られる相同組み換え技術への貢献に対して)
受賞者:Mario R. Capecchi, Sir Martin Evans, Oliver Smithies の3名
この3名は胚性幹細胞(ES細胞)と呼ばれる特定の標的遺伝子を選択的に機能停止させることによって史上初の「ノックアウトマウス」を作製しました。
ノックアウトマウスは遺伝子の働きを調べたり、新薬の効果を調べたりするのに利用されています。例えば、機能のわからない遺伝子が見つかった場合、遺伝子操作によって、その遺伝子を働かなく(ノックアウト)したマウスを作り、正常なマウスと比較すれば、その機能の異常が見つかることになります。
その異常の起こった原因がその遺伝子にあることが推測され、遺伝子の機能の解明に結びつくことになります。また、生まれつき高血圧になるようなノックアウトマウスを作り、新薬の高血圧への効果の有無の判定などにも利用するなど、様々な医学的な貢献があげられます。
Mario R. Capecchi
Distinguished Professor of Biology and Human Genetics and Co-Chairman
Eccles Institute of Human Genetics, University of Utah
Salt Lake City, UT
Howard Hughes Medical Investigator (米国)
カペッキ氏(70歳)はユタ大学教授。生物学において世界で広く用いられているES細胞を応用したジーンターゲティング法(標的組み換え法)を開発し、任意の遺伝子の機能を欠いたマウス、いわゆるノックアウトマウスを作成して、その遺伝子の働きを研究する道を確立しました。
Mario Capecchi Laboratory at the University of Utah
Sir Martin Evans, FRS
Director of the School of Biosciences and Professor of Mammalian Genetics
Cardiff University
Cardiff, Wales, UK (イギリス)
エバンス教授らは1981年に受精3.5日目のマウス胚盤胞の内部細胞塊の細胞を in vitro で培養に移し、細胞塊の解離と継代を繰り返すことにより、多分化能(pluripotency)を保持し、正常核を維持したまま無制限に増殖しつづける幹細胞を樹立することに成功しました。これはES細胞(Embryonic Stem cells)とよばれ、再生医療への応用に注目されています。
Genetics Research Group
Oliver Smithies
Excellence Professor, Department of Pathology and Laboratory Medicine, University of North Carolina School of Medicine
Chapel Hill, NC (米国)
1985 年にジーンターゲティング法という、現在の分子生物学を支える根幹的な技術を発明した、世界的に有名な科学者です(Smithies, O. et al. Nature 317 :230―234).
トムソンの2006年ノーベル生理・医学賞予想でも挙げられていましたように、ノーベル賞候補者として常に知られてきた3人は他のウルフ賞やガーナー賞、京都賞などの国際賞を受賞しており、今回のノーベル賞は待ちに待った受賞でした。
ちなみに他のノーベル医学・生理学賞を受賞予想としては
転写(Ptashne)、オンコジーン(Knudsen Vogelstein Weinberg) 、GFP (Shimomura Tsien) 、細胞接着(Hynes Ruoslahti Edelman Takeichi) 、情報伝達(Berridge Nishizuka)などでした。
おめでとうございます!
関連リンク
- Nobel Prize in Physiology or Medicine 2007 ノーベル賞財団の公式ページ
- Mario R. Capecchi, Ph. D. Howard Huges Medical Instisuteのページ
- マリオ・レナト・カペッキ 京都賞・稲盛財団の紹介ページ
- Embryonic stem cell – Wikipedia
- 胚性幹細胞 – Wikipedia
- Oliver Smithies – Wikipedia
- Martin Evans – Wikipedia
- Mario Capecchi – Wikipedia
- Nobel Prize of Physiology and Medicine – Wikipedia
- Knockout Mouse – Wikipedia
- Gene targeting – Wikipedia
- 遺伝子工学 – Wikipedia
- 遺伝子破壊 – Wikipedia
- 遺伝子改変動物 – Wikipedia
- ノーベル生理学・医学賞 – Wikipedia
- ノーベル生理学医学賞、米研究者ら3人に (NIKKEI NET)
- Stem cell team wins 2007 Nobel for medicine (ロイター通信)