[スポンサーリンク]

化学者のつぶやき

タミフルの新規合成法・その2

[スポンサーリンク]

A Practical Synthesis of (-)-Oseltamivir”
Satoh, N.; Akiba, T.; Yokoshima, S.; Fukuyama, T. Angew. Chem. Int. Ed. 2007, 46, 5734. DOI:10.1002/anie.200701754

 

先日もとりあげたタミフルの化学合成。何かと注目最前線の医薬品ですので、全世界のあちこちで合成研究が行われている、というもっぱらの噂です。そんな中、またもや新たな合成法が報告されました。今回Angewandte Chemie誌に報告されたのは、アルカロイド合成の権威、東京大学薬学系研究科・福山透教授のグループによるものです。

 

福山教授らのグループでは、不斉Diels-Alder反応によって構築される縮環骨格を上手く使って、官能基の立体選択的構築を行っています。

まず、Cbz保護ジヒドロピリジンとアクロレインを基質として、MacMillan触媒を用いる不斉Diels-Alder反応を行い、光学活性なアザビシクロ[2.2.2]化合物を得ます。 引き続きブロモラクトン化などを経て光学活性な三環性化合物を再結晶精製にて大量に得ています。さらに変換を施した後、ジアセトキシヨードベンゼンを用いるHofmann転位によってtrans-1,2-ジアミン部位の構築、引き続いてエトキシド処理による連続的変換によって必要な官能基の立体選択的構築に成功しています。

 

tamiflu_fukuyama.gif

 特殊な試薬が不要で、スケールアップも楽そうです。大変綺麗な合成だと思います。ただ、保護基の掛け替え(Cbz→Boc)が必要な点、最初の数段階が収率面で改善し切れていない(4段階で26%)点などが玉に瑕といったところでしょうか。 論文には書いてませんでしたが、Diels-Alder反応のendo/exo比があまり良くなく、改善が難しいのでは?と思いました。

 

まだまだタミフルブームは終わりを告げません。他のグループからもこれから続々と報告がなされてくることでしょう。世界中の合成化学者達が競いあうことで、将来的にはどこまでルートが改善されるのでしょうか?楽しみにしたいと思います。

 

関連リンク

Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. ジンチョウゲ科アオガンピ属植物からの抗HIV活性ジテルペノイドの…
  2. 量子化学計算を駆使した不斉ホスフィン配位子設計から導かれる新たな…
  3. デュアルディスプレイDNAコード化化合物ライブラリーの改良法
  4. TLCと反応の追跡
  5. 地球外生命体を化学する
  6. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」④
  7. 光学活性有機ホウ素化合物のカップリング反応
  8. NaHの水素原子の酸化数は?

注目情報

ピックアップ記事

  1. 福山アミン合成 Fukuyama Amine Synthesis
  2. 有機合成化学協会誌2024年8月号:連続フロー合成・AI創薬・環状有機ケイ素化合物・カルボン酸α位修飾・触媒的還元的アミノ化
  3. CV書いてみた:ポスドク編
  4. 相撲と化学の意外な関係(?)
  5. 高峰譲吉の「アドレナリン」107年目”名誉回復”
  6. 層状複水酸化物のナノ粒子化と触媒応用
  7. 【PR】Chem-Stationで記事を書いてみませんか?【スタッフ・寄稿募集】
  8. 熱や力で真っ二つ!キラルセルフソーティングで構築されるクロミック二核錯体
  9. 第七回 生命を化学する-非ワトソン・クリックの世界を覗く! ー杉本直己教授
  10. MOF-5: MOF の火付け役であり MOF の代名詞

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2007年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目情報

最新記事

そこのB2N3、不対電子いらない?

ヘテロ原子のみから成る環(完全ヘテロ原子環)のπ非局在型ラジカル種の合成が達成された。ジボラトリアゾ…

経済産業省ってどんなところ? ~製造産業局・素材産業課・革新素材室における研究開発専門職について~

我が国の化学産業を維持・発展させていくためには、様々なルール作りや投資配分を行政レベルから考え、実施…

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP