[スポンサーリンク]

化学者のつぶやき

立体選択的なスピロ環の合成

[スポンサーリンク]

Development of a Nazarov Cyclization/Wagner-Meerwein Rearrangement Sequence for the Stereoselective Synthesis of Spirocycles, Huang, J.; Frontier, A. J.
J. Am. Chem. Soc.;2007, ASAP DOI:10.1021/ja0716148

 この間紹介した、Frontierらによる報告です。彼女らは以前にCu(OTf)2を触媒として用いた位置選択的なNazarov環化を報告していました[1]。その反応を利用した不斉Nazarov環化の開発を行っている際、不斉触媒を100mol%使ったところ、目的のNazarov環化生成物でない化合物が得られてきました。

 構造決定を行ったところNazarov環化の後、プロトンの脱離反応でなく、図のようにWagner-Meerwein転位が進行し、スピロ化合物が得られていることが明らかとなりました。path bはヒドリドシフト、path Cはsp2炭素シフトが起こっています。Rが立体的電子的な要因でカチオンを安定できない置換基の場合ヒドリドシフトが進行すると説明されています。

 ほぼ単一のジアステレオマーでスピロ化合物が得られていてなかなか面白いと思いますが、ルイス酸として用いる銅化合物を化学量論量用いなければならないこと、残念ながらエナンチオ選択性は最高40%ee程度しか出ていないようです。これから不斉反応に展開するようで、今後を期待しています。

 関連文献

[1] He, W.; Sun, X.; Frontier, A. J.J. Am. Chem. Soc. 2003,125, 14278. 2004, 126, 10493.(addition/correction).  DOI:10.1021/ja037910b

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 10手で陥落!(+)-pepluanol Aの全合成
  2. この窒素、まるでホウ素~ルイス酸性窒素化合物~
  3. アルメニア初の化学系国際学会に行ってきた!③
  4. 学生に化学論文の書き方をどうやって教えるか?
  5. 有機合成化学協会誌2024年9月号:ホウ素媒介アグリコン転移反応…
  6. 侯召民教授の講演を聴講してみた
  7. 東レ先端材料シンポジウム2011に行ってきました
  8. IRの基礎知識

注目情報

ピックアップ記事

  1. グレーサー反応 Glaser Reaction
  2. 茨城の女子高生が快挙!
  3. マテリアルズ・インフォマティクスを実践するためのベイズ最適化入門 -デモンストレーションで解説-
  4. レイングルーバー・バッチョ インドール合成 Leimgruber-Batcho indole synthesis
  5. アルメニア初の化学系国際学会に行ってきた!①
  6. 学振申請書を磨き上げる11のポイント [文章編・後編]
  7. ブラッテラキノン /blattellaquinone
  8. フラッシュ自動精製装置に新たな対抗馬!?: Reveleris(リベラリス)
  9. 巻いている触媒を用いて環を巻く
  10. ベンザイン Benzyne

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2007年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP