化学者のつぶやきスポットライトリサーチ

  1. 光とともに変身する有機結晶?! ~紫外光照射で発光色変化しながら相転移する結晶の発見

    第540回のスポットライトリサーチは、大阪大学理学研究科化学専攻 物性有機化学研究室で博士後期課程三年生の小村 真央(こむら まお)さんにお願いしました。今回紹介いただけるのは、有機りん光を示しながら、紫外光を照射するとその発光特性…

  2. 動的共有結合性ラジカルを配位子とした金属錯体の合成

    第539回のスポットライトリサーチは、大阪府立大学大学院 理学系研究科分子科学専攻 (現:大阪公立大…

  3. マイクロ空間内に均一な原子層を形成させる新技術

    第538回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻 柳田研究室の亀井龍真(…

  4. 2残基ずつペプチド鎖を伸長できる超高速マイクロフロー合成法を開発

    第537回のスポットライトリサーチは、名古屋大学大学院 創薬科学研究科 布施研究室の杉澤 直斗(すぎ…

  5. 室温固相反応で青色発光物質Cs₃Cu₂I₅の良質薄膜が生成とその機構の研究から特異な結晶構造の起源を解明

    第536回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 元素戦略MDX研究センターの辻 昌武(つじ まさ…

  6. 硫黄―炭素二重結合の直接ラジカル重合~さまざまなビニルポリマーに分解性などを付与~

  7. 新しい2-エキソメチレン型擬複合糖質を開発 ~触媒的な合成法確立と生物活性分子としての有用性の実証に成功~

  8. 逆生合成理論解析という手法を開発し、テルペン系類縁天然物 peniroquesine の難解な生合成機構の解明に成功

  9. 半導体ナノ結晶に配位した芳香族系有機化合物が可視光線で可逆的に脱離する機構を解明!

  10. リチウムを用いたメカノケミカル脱水素環化法によるナノグラフェン合成

  11. 歯車の回転数は、当てる光次第 -触媒量のDDQ光触媒で行うベンゼンC-H結合アミノ化反応-

  12. MOFを用いることでポリアセンの合成に成功!

  13. 液体中で高機能触媒として働くペロブスカイト酸化物の開発

  14. 微少試料(1 mg)に含まれる極微量レベル(1 アトグラム)の放射性ストロンチウムを正確に定量する分析技術開発!

  15. 2次元分子の芳香族性を壊して、ホウ素やケイ素を含む3次元分子を作る

  16. 可視光を捕集しながら分子の結合を活性化するハイブリッド型ロジウム触媒

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 機器分析の基礎知識【まとめ】
  2. 超原子価ヨウ素反応剤を用いたジアミド類の4-イミダゾリジノン誘導化
  3. カーボンナノリング合成に成功!
  4. ブーボー・ブラン還元 Bouveault-Blanc Reduction
  5. 化学を広く伝えるためにー多分野融合の可能性ー
  6. エナンチオ選択的Heck反応で三級アルキルフルオリドを合成する
  7. テストには書けない? カルボキシル化反応の話

注目情報

最新記事

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

PAGE TOP