化学者のつぶやきスポットライトリサーチ

  1. アンモニアを窒素へ変換する触媒

    第252回のスポットライトリサーチは、東京大学工学系研究科 システム創成学専攻(西林研究室) 博士1年・戸田広樹さんにお願いしました。西林研究室は窒素固定によるアンモニア合成で世界をリードする研究成果が続々と報告しており、前回のスポ…

  2. 窒素を挿入してペリレンビスイミドを曲げる〜曲面π共役分子の新設計指針の確立を目指して〜

    第251回のスポットライトリサーチは、名古屋大学大学院工学研究科・福井識人 助教にお願いしました。…

  3. 青色LED励起を用いた赤色強発光体の開発 ~ナノカーボンの活用~

    第250回のスポットライトリサーチは、北海道大学 長谷川研究室 特任講師の北川裕一(きたがわ ゆうい…

  4. 炭素置換Alアニオンの合成と性質の解明

    第249回のスポットライトリサーチは、名古屋大学大学院工学研究科(山下研究室)・車田 怜史 さんにお…

  5. 光で水素を放出する、軽量な水素キャリア材料の開発

    第248回のスポットライトリサーチは、東京工業大学物質理工学院(宮内研究室)・河村 玲哉さんにお願い…

  6. 化学反応を“プローブ”として用いて分子内電子移動プロセスを検出

  7. ヒドリド転位型C(sp3)-H結合官能基化を駆使する炭素中員環合成

  8. 異なる“かたち”が共存するキメラ型超分子コポリマーを造る

  9. 光/熱で酸化特性のオン/オフ制御が可能な分子スイッチの創出に成功

  10. 金属イオン認識と配位子交換の順序を切替えるホスト分子

  11. 生体分子機械の集団運動の制御に成功:環境適応能や自己修復機能の発見

  12. オートファジーの化学的誘起で有害物質除去を行う新戦略「AUTAC」

  13. 反芳香族性を示すπ拡張アザコロネン類の合成に成功

  14. 有機フッ素化合物の新しいビルドアップ構築法 ~硫黄官能基が導く逐次的分子変換~

  15. 可視光応答性光触媒を用いる高反応性アルキンの生成

  16. 対称性に着目したモデルに基づいてナノ物質の周期律を発見

スポンサー

ピックアップ記事

  1. バーゼル Basel:製薬・農薬・化学が集まる街
  2. ヘテロ原子を組み込んだ歪シクロアルキン簡便合成法の開発
  3. 胃薬のラニチジンに発がん性物質混入のおそれ ~簡易まとめ
  4. アレノフィルを用いるアレーンオキシドとオキセピンの合成
  5. 理論化学と実験科学の協奏で解き明かしたブラシラン型骨格生合成の謎
  6. シュプリンガー・ネイチャー・グループが学問の継続のために経済的な支援を必要とする日本の大学生・大学院生を対象にチャリティー資金を提供
  7. 決め手はジアゾアルケン!!芳香環の分子内1,3-双極子付加環化反応

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

PAGE TOP