化学者のつぶやきスポットライトリサーチ

  1. 配位子保護金属クラスターを用いた近赤外―可視光変換

    第315回のスポットライトリサーチは、立教大学理学部・新堀佳紀 助教にお願いしました。近年エネルギー化学の文脈から注目される概念に「フォトン・アップコンバージョン」があります。2つの光子がもつエネルギーを合わせてより高い光子エネルギ…

  2. プリンターで印刷できる、電波を操る人工スーパー材料

    第314回のスポットライトリサーチは、東京農工大学工学府(鈴木研究室)、日本学術振興会特別研究員の朝…

  3. ゲルのやわらかさの秘密:「負のエネルギー弾性」を発見

    第313回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院工学系研究科バイオエンジニアリング専攻 鄭・酒井…

  4. 蛍光と光増感能がコントロールできる有機ビスマス化合物

    第312回のスポットライトリサーチは、岐阜薬科大学(永澤研究室)・向峯あかり 博士にお願いしました。…

  5. 作った分子もペコペコだけど作ったヤツもペコペコした話 –お椀型分子を利用した強誘電体メモリ–

    第311回のスポットライトリサーチは、埼玉大学大学院 理工学研究科 基礎化学コー…

  6. 世界初のジアゾフリーキラル銀カルベン発生法の開発と活性化されていないベンゼノイドの脱芳香族化反応への応用

  7. 三角形ラジカルを使って発光性2次元ハニカムスピン格子構造を組み立てる!

  8. 電子のやり取りでアセンの分子構造を巧みに制御

  9. 液相における粒子間水素移動によって加速されるアルカンとベンゼンの脱水素カップリング反応

  10. 不溶性アリールハライドの固体クロスカップリング反応

  11. 含フッ素カルボアニオン構造の導入による有機色素の溶解性・分配特性の制御

  12. カルコゲン結合でロジウム二核錯体の構造を制御する!

  13. 高効率・高正確な人工核酸ポリメラーゼの開発

  14. ネコがマタタビにスリスリする反応には蚊除け効果があった!

  15. 豚骨が高性能な有害金属吸着剤に

  16. 結晶格子の柔軟性制御によって水に強い有機半導体をつくる

スポンサー

ピックアップ記事

  1. Hantzschエステル:Hantzch Ester
  2. 夢の筒状分子 カーボンナノチューブ
  3. 偏光依存赤外分光でMOF薄膜の配向を明らかに! ~X線を使わない結晶配向解析
  4. デーブナー・フォン=ミラー キノリン合成 Doebner-von Miller quinoline synthesis
  5. 有機合成化学協会誌2023年2月号:セレノリン酸誘導体・糖鎖高次機能・刺激応答型発光性液体材料・生物活性含酸素環式天然物・第9族金属触媒
  6. メガネが不要になる目薬「Nanodrops(ナノドロップス)」
  7. ナノグラムの油状試料もなんのその!結晶に封じて分子構造を一発解析!

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

PAGE TOP