化学者のつぶやきスポットライトリサーチ

  1. 水素原子一個で強力な触媒をケージング ――アルツハイマー病関連のアミロイドを低分子で副作用を抑えて分解する――

    第 619 回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院 薬学系研究科 有機合成化学教室 (金井 求 研究室) に在籍されていた、古田 将大 (ふるた・まさひろ) さんにお願いしました!金井研究室と言えばケムステ読者の皆…

  2. ミツバチに付くダニに効く化学物質の研究開発のはなし

    今回は東京大学大学院有機化学研究室 滝川 浩郷先生、小倉 由資先生が主導されている研究内容につき…

  3. 化学結合の常識が変わる可能性!形成や切断よりも「回転」プロセスが実は難しい有機反応

    第 617 回のスポットライトリサーチは、慶應義塾大学大学院 理工学研究科 有機…

  4. 「弱い相互作用」でC–H結合活性化を加速

    第616回のスポットライトリサーチは、理化学研究所 環境資源科学研究センター(機能有機合成化学研究チ…

  5. ホウ素の力でイオンを見る!長波長光での観察を可能とするアニオンセンサーの開発

    第 615回のスポットライトリサーチは、大阪大学大学院 工学研究科応用化学専攻 南方…

  6. 電子のスピンに基づく新しい「異性体」を提唱―スピン状態を色で見分けられる分子を創製―

  7. 分子は基板表面で「寝返り」をうつ!「一時停止」蒸着法で自発分極の制御自在

  8. 機械学習と計算化学を融合したデータ駆動的な反応選択性の解明

  9. 励起パラジウム触媒でケトンを還元!ケチルラジカルの新たな発生法と反応への応用

  10. フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

  11. 光と水で還元的環化反応をリノベーション

  12. 2つの結合回転を熱と光によって操る、ベンズアミド構造の新たな性質を発見

  13. 触媒的炭素–水素結合活性化による含七員環ナノカーボンの合成 〜容易な合成法、高い溶解性・凝集状態で強まる発光特性を確認〜

  14. “へぇー、こんなシンプルにできるんだっ!?”四級アンモニウム塩を触媒とするアルキンのヒドロシリル化反応

  15. ペプチドのN末端でのピンポイント二重修飾反応を開発!

  16. 超塩基に匹敵する強塩基性をもつチタン酸バリウム酸窒化物の合成

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 個性あるTOCその③
  2. 細胞集め増やす化合物…京大化学研発見、再生医療活用に期待
  3. 【書籍】りょうしりきがく for babies
  4. ミカエリス・アルブゾフ反応 Michaelis-Arbuzov Reaction
  5. のむ発毛薬で五輪アウトに
  6. アルキンの水和反応 Hydration of Alkyne
  7. ニホニウム: 超重元素・超重核の物理 (基本法則から読み解く物理学最前線 24)

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

PAGE TOP