投稿者の記事一覧

Avatar photo

Zeolinite

ただの会社員です。某企業で化学製品の商品開発に携わっています。社内でのデータサイエンスの普及とDX促進が個人的な野望です。

  1. 直線的な分子設計に革新、テトラフルオロスルファニル化合物―特許性の高い化学材料としての活躍に期待―

    第550回のスポットライトリサーチは、名古屋工業大学大学院工学研究科生命・応用化学系プログラム 柴田研究室の羽田 謙志郎(はだ けんしろう)さんにお願いしました。柴田研究室では、含フッ素化合物の新規合成法の開発および機能開拓をメイン…

  2. 九大発、化学アウトリーチのクラウドファンディング「光化学の面白さを中高生と共有したい!化学の未来をピカリと照らす!」

    九州大学はREADYFORと提携し、クラウドファンディングを通じた寄附募集に取り組んでいます。この度…

  3. 不均一系触媒を電極として用いる電解フロー反応を実現

    第549回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院理学系研究科化学専攻 有機合成化学研究室に在籍さ…

  4. ランシラクトンCの全合成と構造改訂-ペリ環状反応を駆使して-

    第548回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院農学研究科 食品生物科学専攻 生命有機化学分野(…

  5. ダイヤモンド構造と芳香族分子を結合させ新たな機能性分子を創製

    第547回のスポットライトリサーチは、名古屋大学大学院 理学研究科 理学専攻 物質・生命化学領域 有…

  6. 「高校化学グランドコンテスト」が 芝浦工業大学の主催で2年ぶりに開催

  7. 広がる産総研の連携拠点

  8. 抗体ペアが抗原分子上に反応場をつくり出す―2つの抗体エピトープを利用したテンプレート反応の開発―

  9. 化学企業のグローバル・トップ50が発表【2023年版】

  10. 蒸発面の傾きで固体膜のできかたが変わる-分散液乾燥による固体膜成長プロセスの新たな法則を発見-

  11. 分子間エネルギー移動を利用して、希土類錯体の発光をコントロール!

  12. 日本ゼオンのイノベーションに関する活動

  13. 分子の自己集合プロセスを多段階で制御することに成功 ―分子を集めて数百ナノメートルの高次構造を精密合成―

  14. 複数のねじれを持つ芳香族ベルトの不斉合成と構造解析に成功

  15. 国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟でのColloidal Clusters 宇宙実験

  16. 数々の日本企業がIntel 2023 EPIC Supplier Program Awardを受賞

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 還元的アルドール反応 Reductive Aldol Reaction
  2. 歯のバイオフィルム除去と病原体検出を狙ったマイクロロボットの開発
  3. リアルタイムで分子の自己組織化を観察・操作することに成功
  4. O-アシルイソペプチド法 O-acylisopeptide Method
  5. 環拡大で八員環をバッチリ攻略! pleuromutilinの全合成
  6. 抗体触媒 / Catalytic Antibody
  7. 製薬各社 2010年度 第1四半期決算を発表

注目情報

最新記事

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

PAGE TOP