投稿者の記事一覧

Avatar photo

Zeolinite

ただの会社員です。某企業で化学製品の商品開発に携わっています。社内でのデータサイエンスの普及とDX促進が個人的な野望です。

  1. 自動車のスリ傷を高熱で自己修復する塗料

    ライプニッツマテリアル研究所では、「Nanomere」と呼ばれる高熱を与えることでスリ傷を自己修復する塗料の研究を行っていて、ハノーバーメッセ、国際産業技術見本市にてデモが行われました。   (引用:3月27日GIZMODO)ライプニッ…

  2. 科学論文を出版するエルゼビアとの購読契約を完全に打ち切ったとカリフォルニア大学が発表

    世界最大の科学出版社であるエルゼビアによって出版された学術誌の購読を完全にやめるとカリフォルニア大学…

  3. 徹底比較 特許と論文の違い ~その他編~

    前回に引き続き、特許と論文の違いについて考えていきたいと思います。前回は、大きな違いである書物の中身…

  4. トンボ手本にUV対策 産総研など 分泌物の主成分を解明

    つくば市の産業技術総合研究所の二橋亮主任研究員らの研究グループと、浜松医科大の針山孝彦特任教授や山濱…

  5. カクテルにインスパイアされた男性向け避妊法が開発される

    男性の避妊法はXXドームを付ける一時的なものか、パイプカットを行って完全に生殖行為を不可能にするかと…

  6. 熱分析 Thermal analysis

  7. 原子力機構大洗研 150時間連続で水素製造 高温ガス炉 実用化へ大きく前進

  8. 徹底比較 特許と論文の違い ~明細書、審査編~

  9. 研究のための取引用語

  10. リチウムイオンバッテリーの容量を最大70%まで向上させる技術が開発されている

  11. 台湾当局、半導体技術の対中漏洩でBASFの技術者6人を逮捕

  12. 5年で57億円かかるエルゼビアの論文閲覧システムの契約交渉で大学側が値下げを要求

  13. 20年新卒の志望業界ランキング、化学は総合3位にランクイン

  14. 有機合成反応で乳がん手術を改革

  15. Googleの面接で話した自分の研究内容が勝手に特許出願された

  16. 観客が分泌する化学物質を測定することで映画のレーティングが可能になるかもしれない

スポンサー

ピックアップ記事

  1. セレノフェン : Selenophene
  2. 未来の製薬を支える技術 – Biotage®金属スカベンジャーツールキット
  3. 脈動がほとんどない小型精密ポンプ:スムーズフローポンプQシリーズ
  4. 水素結合の発見者は誰?
  5. 保護基の使用を最小限に抑えたペプチド伸長反応の開発
  6. ストレッカーアミノ酸合成 Strecker Amino Acid Synthesis
  7. 非平衡な外部刺激応答材料を「自律化」する

注目情報

最新記事

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

PAGE TOP