投稿者の記事一覧

Avatar photo

Zeolinite

ただの会社員です。某企業で化学製品の商品開発に携わっています。社内でのデータサイエンスの普及とDX促進が個人的な野望です。

  1. 大幸薬品、「クレベリン」の航空輸送で注意喚起 搭載禁止物質や危険物に該当

    大幸薬品は、同社が展開する「クレベリンシリーズ」の航空輸送について、注意喚起を行っている。  (引用:TRAICY2月13日)大鵬薬品工業から発売されているクレベリンシリーズは、ノロウイルス対策でよく使われる市販の薬剤ですが、航空輸送で…

  2. 化学実験系YouTuber

    一度見始めると、仕事に手がつかなかくなるYouTubeですが、教育的に有意義な動画もたくさん投稿され…

  3. 石油化学プラントの設備内部でドローンを飛行する実証事業を実施

    経済産業省は、令和2年1月30日に出光興産株式会社千葉事業所において、石油化学プラントの設備内部でド…

  4. CASがSciFinder-nの新しい予測逆合成機能を発表

     CAS announced the launch of a breakthrough retros…

  5. 続・企業の研究を通して感じたこと

    自分は、2014年に「企業の研究を通して感じたこと」という記事を執筆しましたが、それから5年が経ち、…

  6. 女優・吉岡里帆さんが、化学大好きキャラ「DIC岡里帆(ディーアイシーおか・りほ)」に変身!

  7. 住友化学、イスラエルのスタートアップ企業へ出資 ~においセンサーを活用した新規ヘルスケア事業の創出~

  8. 「サンゴ礁に有害」な日焼け止め禁止法を施行、パラオ

  9. MIT、空気中から低濃度の二酸化炭素を除去できる新手法を開発

  10. 窒化ガリウムの低コスト結晶製造装置を開発

  11. 排ガス原料のSAFでデリバリーフライトを実施

  12. 調光機能付きコンタクトレンズが登場!光に合わせてレンズの色が変化し、目に入る光の量を自動で調節

  13. 特許資産規模ランキング2019、トップ3は富士フイルム、三菱ケミカル、住友化学

  14. 宝塚市立病院で職員が「シックハウス症候群」に…労基署が排気設備が不十分と是正勧告

  15. 中国化学品安全協会が化学実験室安全規範(案)を公布

  16. 米陸軍に化学薬品検出スプレーを納入へ

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 製薬各社 2010年度決算
  2. 2018年 (第34回)日本国際賞 受賞記念講演会のお知らせ
  3. 光と水で還元的環化反応をリノベーション
  4. 【Spiber】タンパク質 素材化への挑戦
  5. ResearchGateに対するACSとElsevierによる訴訟で和解が成立
  6. アラスカのカブトムシは「分子の防寒コート」で身を守る
  7. コーリー・フックス アルキン合成 Corey-Fuchs Alkyne Synthesis

注目情報

最新記事

ジアリールエテン縮環二量体の二閉環体の合成に成功

第 654回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院松田研究室の 佐竹 来実さ…

【産総研・触媒化学研究部門】新卒・既卒採用情報

触媒部門では、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関わる…

触媒化学を基盤に展開される広範な研究

前回の記事でご紹介したとおり、触媒化学研究部門(触媒部門)では、触媒化学を基盤に…

「産総研・触媒化学研究部門」ってどんな研究所?

触媒化学融合研究センターの後継として、2025年に産総研内に設立された触媒化学研究部門は、「触媒化学…

Cell Press “Chem” 編集者 × 研究者トークセッション ~日本発のハイクオリティな化学研究を世界に~

ケムステでも以前取り上げた、Cell PressのChem。今回はChemの編集…