投稿者の記事一覧

Avatar photo

DAICHAN

創薬化学者と薬局薬剤師の二足の草鞋を履きこなす、四年制薬学科の生き残り。
薬を「創る」と「使う」の双方からサイエンスに向き合っています。
しかし趣味は魏志倭人伝の解釈と北方民族の古代史という、あからさまな文系人間。
どこへ向かうかはfurther research is needed.

  1. 猛毒キノコ「カエンタケ」が各地で発見。その有毒成分とは?

    猛毒を持つキノコ「カエンタケ」が今夏、小山町や御殿場市など静岡県内で相次いで見つかった。触れただけで皮膚がただれ、食べると死に至る場合もあるといい、小山町などは「絶対に触らず、食べないでほしい」と注意を呼びかけている。(…

  2. 銅触媒による第三級アルキルハロゲン化物の立体特異的アルキニル化反応開発

    第 416 回のスポットライトリサーチは、山口大学大学院 創成科学研究科 有機化…

  3. ウクライナ危機と創薬ビルディングブロック –エナミン社のケースより–

    2022 年 2 月に始まったロシアのウクライナ侵攻は世界経済に大きな影を落とし、本…

  4. ムレキシド反応 Murexide reaction

    ムレキシド反応 (Murexide reaction) は、カフェイン・テオフィ…

  5. MEDCHEM NEWS 31-3号「ケムステ代表寄稿記事」

    日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

  6. 生体分子と疾患のビッグデータから治療標的分子を高精度で予測するAIを開発

  7. 尿酸 Uric Acid 〜痛風リスクと抗酸化作用のジレンマ〜

  8. Biotage Selekt のバリュープライス版 Enkel を試してみた

  9. 簡単に扱えるボロン酸誘導体の開発 ~小さな構造変化が大きな違いを生んだ~

  10. 海洋シアノバクテリアから超強力な細胞増殖阻害物質を発見!

  11. タンパク質リン酸化による液-液相分離制御のしくみを解明 -細胞内非膜型オルガネラの構築原理の解明へ-

  12. タンパク質の構造ゆらぎに注目することでタンパク質と薬の結合親和性を評価する新手法

  13. 【書評】有機化学のための量子化学計算入門

  14. 「幻のイオン」、テトラフェニルアンモニウムの合成を達成!

  15. 伊藤 幸裕 Yukihiro Itoh

  16. ドラッグデザインにおいてのメトキシ基

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 還元的アルドール反応 Reductive Aldol Reaction
  2. フェノールのC–O結合をぶった切る
  3. エノラートの酸化的カップリング Oxidative Coupling of Enolate
  4. カフェイン caffeine
  5. アメリカで Ph.D. を取る –奨学金を申請するの巻–
  6. 第17回 音楽好き化学学生が選んだ道… Joshua Finkelstein氏
  7. コーンブルム酸化 Kornblum Oxidation

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

PAGE TOP