投稿者の記事一覧

Avatar photo

DAICHAN

創薬化学者と薬局薬剤師の二足の草鞋を履きこなす、四年制薬学科の生き残り。
薬を「創る」と「使う」の双方からサイエンスに向き合っています。
しかし趣味は魏志倭人伝の解釈と北方民族の古代史という、あからさまな文系人間。
どこへ向かうかはfurther research is needed.

  1. 銅触媒による第三級アルキルハロゲン化物の立体特異的アルキニル化反応開発

    第 416 回のスポットライトリサーチは、山口大学大学院 創成科学研究科 有機化学研究室の 赤川 裕紀 (あかがわ・ひろき) さんにお願いしました。赤川さんの所属する西形研究室では、銅を始めとする金属触媒を用いた「自…

  2. ウクライナ危機と創薬ビルディングブロック –エナミン社のケースより–

    2022 年 2 月に始まったロシアのウクライナ侵攻は世界経済に大きな影を落とし、本…

  3. ムレキシド反応 Murexide reaction

    ムレキシド反応 (Murexide reaction) は、カフェイン・テオフィ…

  4. MEDCHEM NEWS 31-3号「ケムステ代表寄稿記事」

    日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

  5. 生体分子と疾患のビッグデータから治療標的分子を高精度で予測するAIを開発

    第 408 回のスポットライトリサーチは、九州工業大学 情報工学府 博士後期課程…

  6. 尿酸 Uric Acid 〜痛風リスクと抗酸化作用のジレンマ〜

  7. Biotage Selekt のバリュープライス版 Enkel を試してみた

  8. 簡単に扱えるボロン酸誘導体の開発 ~小さな構造変化が大きな違いを生んだ~

  9. 海洋シアノバクテリアから超強力な細胞増殖阻害物質を発見!

  10. タンパク質リン酸化による液-液相分離制御のしくみを解明 -細胞内非膜型オルガネラの構築原理の解明へ-

  11. タンパク質の構造ゆらぎに注目することでタンパク質と薬の結合親和性を評価する新手法

  12. 【書評】有機化学のための量子化学計算入門

  13. 「幻のイオン」、テトラフェニルアンモニウムの合成を達成!

  14. 伊藤 幸裕 Yukihiro Itoh

  15. ドラッグデザインにおいてのメトキシ基

  16. 第26回ケムステVシンポ「創薬モダリティ座談会」を開催します!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ロゼムンド・リンドセー ポルフィリン合成 Rothemund-Lindsey Porphyrin Synthesis
  2. ゴム状硫黄は何色?
  3. 研究のための取引用語
  4. リチウムイオン電池の特許動向から見た今後の開発と展望【終了】
  5. 【第14回Vシンポ特別企画】講師紹介:宮島 大吾 先生
  6. 荷電π電子系の近接積層に起因した電子・光物性の制御
  7. 世界最高速度でCO₂からマルチカーボン化合物を合成~電気エネルギーを用いたCO₂の還元資源化~

注目情報

最新記事

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

ミトコンドリア内タンパク質を分解する標的タンパク質分解技術「mitoTPD」の開発

第 631 回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院 生命科学研究科 修士課程2…

PAGE TOP