投稿者の記事一覧

Avatar photo

山口 研究室

早稲田大学山口研究室の抄録会からピックアップした研究紹介記事。

  1. シリルエノールエーテルのβ位を選択的に官能基化する

    光レドックス触媒とブレンステッド塩基の協働触媒を用いた、シリルエノールエーテルのアリル位C–Hアルキル化反応が開発された。*同内容で第一著者にスポットライトリサーチにも答えてもらっているので、本日後ほどBack to backでお届…

  2. 光触媒を用いるスピロ環合成法が創薬の未来を明るく照らす

    可視光光触媒を用いたスピロ環骨格構築法が報告された。創薬分野においてsp3炭素豊富な骨格は、構造、活…

  3. 強塩基条件下でビニルカチオン形成により5員環をつくる

    LiHMDSと弱配位性アニオン塩触媒を用いた分子内C–H挿入反応が開発された。系内で調製したリチウム…

  4. 緑膿菌の代謝産物をヒトの薬剤に

    緑膿菌の代謝産物であるPseudomonas quinolone signal(PQS)を有機合成化…

  5. rhodomolleins XX と XXIIの全合成

    Tiを用いた還元的エポキシ開環/Beckwith-Dowd転位を鍵反応としてgraynane骨格を効…

  6. 治療薬誕生なるか?ジカウイルスのアロステリック阻害剤開発

  7. 金属ヒドリド水素原子移動(MHAT)を用いた四級炭素構築法

  8. Arborisidineの初の全合成

  9. 可視光光触媒でツルツルのベンゼン環をアミノ化する

  10. (−)-Salinosporamide Aの全合成

  11. NHCが触媒する不斉ヒドロフッ素化

  12. 嫌気性コリン代謝阻害剤の開発

  13. モリブデンのチカラでニトロ化合物から二級アミンをつくる

  14. 少量の塩基だけでアルコールとアルキンをつなぐ

  15. チオカルバマートを用いたCOSのケミカルバイオロジー

  16. 求電子剤側で不斉を制御したアミノメチル化反応

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第147回―「カリックスアレーンを用いる集合体の創製」Tony Coleman教授
  2. 眼精疲労、糖尿病の合併症に効くブルーベリー
  3. 書物から学ぶ有機化学 3
  4. 第15回 有機合成化学者からNature誌編集者へ − Andrew Mitchinson博士
  5. 有機触媒によるトリフルオロボレート塩の不斉共役付加
  6. 第5回ICReDD国際シンポジウム開催のお知らせ
  7. 2018年3月2日:ケムステ主催「化学系学生対象 企業合同説明会」

注目情報

最新記事

KISTEC教育講座『中間水コンセプトによるバイオ・医療材料開発』 ~水・生体環境下で優れた機能を発揮させるための材料・表面・デバイス設計~

 開講期間 令和6年12月10日(火)、11日(水)詳細・お申し込みはこちら2 コースの…

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

産総研の研究室見学に行ってきました!~採用情報や研究の現場について~

こんにちは,熊葛です.先日,産総研 生命工学領域の開催する研究室見学に行ってきました!本記事では,産…

第47回ケムステVシンポ「マイクロフローケミストリー」を開催します!

第47回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!第47回ケムステVシンポジウムは、…

【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)

当社は入社時研修を経て、先輩指導のもと、実践(※)の場でご活躍いただきます。「いきなり実践で…

PAGE TOP